fc2ブログ

横浜で天丼の超有名店、但しキタナシュランだけど・・・(;'∀')@横浜橋商店街・天丼屋 豊野


とある日の11時頃。
この日は、横浜市営バス地下鉄乗り放題券を使って、ブラブラしようとしてたんでござる🚌
で、目的地に向かう為に地下鉄からバスに乗り換える為に市営地下鉄の阪東橋駅(Wikipedia)に降り立った時間が11時


お腹は空いてなかったんだけど、この駅付近には行列必死の天丼屋さんがあるわけで、そのお店の開店時間は11時だから今なら並ばずに食べられるかもと思って、バスに乗るのは後回しでイザ出陣~ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪


天丼屋 豊野(公式サイト・・・だと思われる)
豊野丼6/3 1
しめしめ並んで無いからすぐ食べられる(* ̄▽ ̄)フフフッ♪


・・・と思ったら、そうは問屋がおろさない


11時05分にもなって無かったと思うのに満席だったよ(0д0川)ガーン_
豊野丼6/3 5
朝早くから仕事してお腹ペコペコだったのかなぁ~(・・?
それにしても彼らは11時前に到着してたのは間違いないな・・・仕事前なのか、早昼なのか、サボってるのかしらねぇ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


取り敢えず待ち人はいなかったから、ちょっと待つことに・・・
豊野丼6/3 3

だって、ヤル気かライスが無くなると営業終了だしね💦


店の前には色々と貼られてるけど、目がチカチカしてお勧めがよく分からないよwww
豊野丼6/3 2



程なくして店の一番奥の席に座れたけど、キタナシュランだけあって年季があるというか何というか|・ω・*)チラ


まあ、この店でノンビリユッタリ天丼を食べようって人はいないから、回転が速くてそんなに待つこともなかったし、待ってる間に注文を聞かれてるから、席に着いたらすぐ食べられる点では効率が良いかな


レギュラーラインナップはこんな感じ
豊野丼6/3 4
店名が入ってる「豊野丼」にしようかと思ったけど、「穴子丼」も気になる・・・・



・・・・って事で頼んだのは 「海鮮丼」←全然「・・・って事で」は関係ないんぢゃ?
豊野丼6/3 6
海老も穴子も入ってるから、両方とも味わえる「って事で海鮮丼」なんザマス(^0^*オッホホ


海老・キス・穴子の海鮮と茄子・カボチャ・しし唐の野菜天・・・ご飯は少な目でお願いしてみた
豊野丼6/3 7
流石に穴子1本ってワケにはいかないけど(←当たり前だろがッ)、揚げたての天ぷらは「丼つゆ」が掛かってても外はサクサクで幸せ~
「丼つゆ」はサラッとタイプで、個人的にはもうちょっと甘めでも良いかな~って感じ。
あと、「つゆだく」では無いから多めが良い場合は大将に頼んでくださいまし。。。OKしてくれるかは知りませんが(笑)


因みに、沢庵の千切りが容器に入ってカウンターに置かれるけど、混雑時はある程度の時間が経つと片付けられるみたいでござる。。。。

それと席に座ると100円でシジミの味噌汁が付けられるって教えてくれたよ・・・この時は頼まなかったけど、今思えば100円でシジミの味噌汁って安いわッ!!!


という事で、こんなBBAでも一人で入るには勇気がいるお店(なので一人では行ってないってこと💦)だけど、天丼は安くて美味しゅうございました~


「天丼てんや」天丼のたれ(200ml×6本)

新品価格
¥2,220から
(2019/6/5 10:22時点)





ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング

スポンサーサイト



豚🐷の次は・・・牛🐮@いきなりステーキ

前回はトンテキの話題だったけど、今回はギュウテキ・・・とは言わないかwww

今は無くなった返礼品でござる...( = =) トオイメ目
いきなりステーキ11/15 1


ふるさと納税でゲットしてたもの
いきなりステーキ11/15 2


それはいきなりステーキ(公式サイト)の
いきなりステーキ11/15 3


ジャーン
肉マネーギフトカード🍖ざます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
いきなりステーキ11/15 4

いえね、ほら11月末にいきなりステーキ出店空白県ゼロを祝しまして

・・・とは何の関りもないけど💧

手に入れたからには使わないとねwww
空白県ゼロとは言え、ウチの近所には無いからワザワザ行く

店の造りは何処も同じようなものだから割愛 ←ってホントは撮り忘れただけでしょッ

ランチタイムじゃなかったから、別料金のスープ&スモールサラダセット
いきなりステーキ11/15 7


サラダは大根サラダっぽいヤツで、ランチで付いてくるのに毛が生えた感じかなwww
いきなりステーキ11/15 8


スープはランチに付いてくるのと同じ・・・たぶん・・・
いきなりステーキ11/15 9

まあ、この辺りは別料金でもオマケみたいなものなんで、それなりってことで(笑)


そして、格安ランチのワイルドステーキは、ランチタイムじゃなくてもあるからソレを頼む
いきなりステーキ11/15 10


いきなりステーキのワイルドステーキは脂身が多いから、脂身ダメな人はヒレステーキとかを頼んだ方がよろしいかと・・・
いきなりステーキ11/15 11
それだったら、普通のステーキ屋に行った方が落ち着くかもしれないけど

まあ、気軽にステーキが食べられるっていう点では有難いお店かも
卓上にあるステーキソースやらワサビやらを塗りたくって、意味も無く栄養を付けまくってみました~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
注;決して2日連続で食べてたわけではございません。前回のトンテキと今回のギュウテキは間隔をあけて食べておりまする


そして、飲み物はいきなりステーキの炭酸水
いきなりステーキ11/15 5


シーザーよお前もかッ
いきなりステーキ11/15 6



なにがお前”も”かなのかと言うと
いきなりステーキ12/2 3
APAホテルの社長も自分のホテルで顔写真入りの水を売ってたから・・・

このお二人は顔出しがお好きなようで・・・でもインパクトとしてはAPAホテルの勝かな(笑) と思いながらしみじみと炭酸水を飲んだのでした~



肉まで通販してたとは(@_@)

【いきなりステーキ ひれ3枚セット いきなり!バターソース付き】いきなり!ステーキ公式 ステーキ ひれ ヒレ肉 肉 お肉 ひれ3枚

新品価格
¥6,340から
(2018/12/7 10:28時点)




フードレーベル いきなり!ステーキ いきなり!ソース 195g

新品価格
¥320から
(2018/12/7 10:29時点)




いきなり!バターソース

新品価格
¥410から
(2018/12/7 10:29時点)





ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング

四日市名物なのに東京トンテキ@渋谷

冬っぽい日が増えてきましたね~(*'▽')ッと言いたいところだけど、12月とは思えない暖かい日があったりしてビックリでござるね。週末は寒くなるらしいけど、いったいこの冬はどうなる事やら(・・?
とは言え、もともと季節にはお構いなしの当ブログ。
今回も遠い昔の、まだ暑い日に食べたもの(∀`*ゞ)テヘッ

この時は体力も落ちてて、なんかガッツリ気分だったんでござるよ。なので、なんとなくガッツリちからが付きそうなこのお店💪
東京トンテキ(公式サイト)渋谷店🐷
東京トンテキ11/15 5


渋谷ヒカリエ近くのビルの2階なんで、階段を上りまする
東京トンテキ11/15 4

と、午後1時を過ぎてるのに並んでる👀
東京トンテキ11/15 1
そんなに待ち時間が長くなさそうだし、待つことに・・・ってホントは他を探すのが面倒だったというだけだけど^^;

10分弱くらい待って入店。
店内はカウンター席と奥の壁際にテーブル席
東京トンテキ11/15 2


厨房を囲むようにカウンター席が配置されてて、調理してるところが丸見えでござる
東京トンテキ11/15 3
反対側はガラス窓で、歩道橋から丸見えでもある(笑)

メニューはこんな感じ
東京トンテキ11/15 6

注文すると、肉が焼き上がるのを見計らってご飯等がセットされる
東京トンテキ11/15 8
たまたま炊飯器の前だったからかは分からないけど「ご飯少な目」って言ったら、お茶碗に盛ったご飯を見せて「コレくらいか?」と確認してくれたな
お味噌汁の具は、玉ねぎと豚肉の超細かい切れ端みたいなのが入ってた💦

ご飯の量は減らしても値段は変わらずで、大盛は100円増しだそうでござる🍚因みに、硬めの炊き上がりでござった


お肉がやって来ましたトンテキ定食200g
東京トンテキ11/15 9


グローブ状になった厚切りトンテキ
東京トンテキ11/15 10
上にはカリカリにんにくチップ。←にんにくチップは要らない場合は最初に言えばいいみたい。
付け合わせは千切りキャベツで、この下にモヤシが少し・・・キャベツはお替りOKじゃよ


提供されるまでに、周りの人の食べ方を研究してたら・・・
東京トンテキ11/15 11
とにかく最初に肉を全部一口サイズに切る🔪のが定番らしい・・・から真似して切ってみるwww
厚切りで弾力があるから、切るだけでも結構力が要るんだけどね


トンテキって名前は知ってたけど食べるのは初めてだったから、色のイメージから醤油味系だと思ってたら・・・濃厚ウスターソース系の味だった

で、ウスターソース系の味だから付け合わせのキャベツと絡めて食べると、焼きそばキャベツを彷彿させる( ̄∇ ̄;)ハハハ

お肉もただ焼いてるのかと思ってたけど、調理過程を見てるとどうやら低温ラードで煮てる感じで、最後に焼き目を付けてソースと絡めてるみたい。だから、分厚いけどカチカチのお肉じゃなくて、ジューシーだったな

あと、脂身が多い部分に当たる可能性もあるから、脂身嫌いの人はちょっと辛いかも・・・私は肉は脂身が美味しい派だから、全然平気だったけど

ボリュームもあって、ソース味ともよく合うトンテキ🐖スタミナを付けるには抜群で美味しゅうございました~

この時はお茶が冷たいジャスミンティーで、コッテリした口の中をスッキリとさせるのに良かったよ

どうでもいい事だけど、隣の隣の男性客がカウンター席で座らず、立ったまま食べててキャベツを3回お替りしたのにはびっくりしたが・・・忙しいからか、それとも立って食べた方が消化にいいのか?

そんなワケで、暑さで体力を奪われる時期にはピッタリのランチでした~今の時期とは全然関係無かったのでした~(笑)・・・イヤ、風邪予防にもいいかもよ( ̄ー ̄)ニヤリ


コーミ 四日市とんてきのたれ 300ml コーミ株式会社 (愛知)食品・調味料

新品価格
¥922から
(2018/12/6 10:25時点)




鹿児島黒豚上ロース肉 黒豚極み3枚セット ステーキ とんかつ /黒豚極みステーキ3/

新品価格
¥3,780から
(2018/12/6 10:27時点)





ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング

高幡不動と多摩動物園と四八天丼

涼しい日が多い今日この頃に何故しなかったのか?って悔やまれるほど暑い日のこと。
なんか大人の遠足っぽい事でもしようって事でお出掛け

電車に乗って、乗り換えも何度かしちゃって・・・🚃
四八天丼9/13 1
全く分かりにくい写真だけど・・・

東京の西部にあるパワースポット高幡不動尊(公式サイト)へ
四八天丼9/13 8
お参りに行った・・・ワケじゃなくて(爆)
一応、境内は散策したけどね(∀`*ゞ)テヘッ

駅から高幡不動尊まで行く途中にある天丼屋さんへ
四八天丼(公式サイト)
四八天丼9/13 3

券売機で食券購入
四八天丼9/13 4

食事時間時を外してたからすぐ入れたけど、割と混むお店みたいよ
店内はカウンター席とテーブル席が少しの小さなお店でござる💦
四八天丼9/13 2
調理場も狭いから、お兄さんが一人で切り盛りしてるみたい・・・

注文してから揚げるから、少し待っての登場
穴子天丼
四八天丼9/13 5
お味噌汁はデフォで付いてきまする


穴子は一本を半分に切った状態でござるね
四八天丼9/13 6
これで580円は超お値打ち


吉蔵(=相棒)は極・海老天丼
四八天丼9/13 7
「極」というくらいだから、潔く海老天だけ
お値段700円くらいだったかと・・・

揚げたてだから、もちろんサクサクの食感。
タレは普通に美味しいって感じで、ご飯は柔らかすぎずに天丼のタレと絡まってイイ感じかと・・・このお値段で食べられれば人気店になるのも頷けまするわ

安いってこともあるけど、唐揚げ丼のマヨネーズ掛けとかスタミナが付きそうな丼メニューも沢山あって、学生とかにも人気らしい。大人は普通の天丼、若者はパワフル丼って事で、幅広い年齢層に支持されてるようでござる


天丼に満足した後は多摩モノレールに乗って🚉
四八天丼9/13 14


多摩動物公園(公式サイト)へ
四八天丼9/13 12


動物園は好きなんだけど、この日は暑くてね~💦
四八天丼9/13 10
動物もヘタリ気味

カンガルーなんてダラけ過ぎだし
四八天丼9/13 9

コアラが休憩してるのかと勘違いするわッ
四八天丼9/13 11

動物も人間もバテバテなんで、適当に切り上げて・・・

モノレールの一日乗り放題切符を買ってたから乗らなきゃね
四八天丼9/13 13

そして、用も無いのに端から端まで往復してみる(爆)


一日乗車券を買ったら、乗り倒さなきゃいけない気がする怪しい二人
時期を間違えた気がするけど、電車で東京の西部に行く事は無いから、久し振りに行って意外と街が発展してて驚いたのでした~


永谷園 丼ふりかけ 天丼 40g×10袋

新品価格
¥1,998から






人気ブログランキング

群馬は「もつ煮」が名物だから・・・@浅野食堂

五平パン。もとい「焼きまんじゅう」を食べた後はドライブを続けまする🚙
お腹はいっぱいだったんだけど、群馬にきたら「もつ煮」は外せない


だけど、行きたかったお店は通り道じゃないし、そこまでお腹も減って無いしって事で、なんとなく車で走ってたところ目に付いた看板👀
浅野食堂(上州うまかナビのサイト)
もつ煮浅野食堂8/17 2
よく見ると、テレビでも紹介されてるみたいで・・・

ココを過ぎると「もつ煮」にありつけそうにも無いから寄ってみる事に💦
もつ煮浅野食堂8/17 1
そこまで意地にならなくってもって話もあるけど(笑)

店内はテーブル席もあるけど、埋まってたからお座敷へ
もつ煮浅野食堂8/17 3
なんか、お店というより個人の家にお邪魔した感は拭えない

壁にはドーン❕ともつ煮の宣伝
もつ煮浅野食堂8/17 4
秘密のケンミンショーに出た事も忘れずに宣伝www
写真は撮って無いけど、B級グルメなんとかに出場したり、テレビに出たりの写真や記事が彼方此方に貼ってあったりするから、メディアに出るのが好きなんだと・・・

もつ煮専門ってワケじゃなくて、和風中華定食のお店みたいでござる
もつ煮浅野食堂8/17 5


一日30食限定の「もつ煮定食」は850円
もつ煮浅野食堂8/17 6
ご飯を小盛にしてもらうと50円引きザマス

もつ煮ラーメンなんてのもある🍜
もつ煮浅野食堂8/17 9
これは、注文した後に気付いた( ゚д゚)ハッ!

こんなこと言うと怒られるかもしれないけど、群馬にしては少々強気な値段設定な気がしないでもない←まあ、他のお店が安すぎるって事かもしれないけど・・・

頼んだのはモチロンもつ煮定食
もつ煮浅野食堂8/17 7
注文したら速攻で出て来た
もつ煮は煮込んでるだろうから、盛り付けるだけだもんね

小鉢はサラダと漬物、冷奴。
お味噌汁はワカメと豆腐。
出来れば「冷奴」と「味噌汁の豆腐」は被ってるから、どっちかを違うものにしてもらいたかったな~

メインの「もつ煮」
もつ煮浅野食堂8/17 8
深い器だから量は割と有る方かと。
タレというか煮込んだ汁のお味は濃厚味噌味で、ご飯がススムことはススム。

けど、モツに臭み特有の臭いがあるのよ~

モツに多少の臭みがあるのは仕方ないと思うけど、食べ進めていく内にだんだんと辛くなるのは・・・
煮込み汁は濃厚で美味しいから、モツの臭みがもう少し無かったら良かったんだけどねぇ

群馬では以前に何店か有名なお店で「もつ煮」を食べた事があって、どこも自分好みで美味しかったから期待値を上げ過ぎてたのかもしれない|ω・`)

なんやかんや言っても、ココの「もつ煮」が好きな人もいるだろうけど、あくまでも私の好みの「もつ煮」じゃ無かったって事で・・・意外と「もつ煮」の世界は奥深いな~っと思ったのでした~



【群馬県産】 もつっ子 1kg 3人前用×2袋セット もつ煮 もつっこ

新品価格
¥4,100から
(2018/9/7 10:24時点)




ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング
プロフィール

きちにしき

Author:きちにしき
ボケるにはちと早い歳の
専業主婦(自称:一級在宅士、又は自宅警備員)
2019年9月からマレーシア在住→コロナ禍で2021年6月帰国
旅行するときは行き当たりばったりの確率高し。
家にいるときはネット漬け^^;
(悲しい事にネットに詳しくなれないけど)
月に何回かは台湾中国語を習ったりしてます。←習ってましたの過去形に…でも、独学(現地のドラマを直接見るだけだけどwww)は進行中(;'∀')

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新コメント
カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
Tag

甘い物 お昼ご飯 ベトナム料理 渋谷 餃子 女子会 スペイン料理 メキシコ料理 ポイントサイト 温泉 カレー