四日市名物なのに東京トンテキ@渋谷
とは言え、もともと季節にはお構いなしの当ブログ。
今回も遠い昔の、まだ暑い日に食べたもの(∀`*ゞ)テヘッ
この時は体力も落ちてて、なんかガッツリ気分だったんでござるよ。なので、なんとなくガッツリちからが付きそうなこのお店💪
東京トンテキ(公式サイト)渋谷店🐷

渋谷ヒカリエ近くのビルの2階なんで、階段を上りまする


と、午後1時を過ぎてるのに並んでる👀

そんなに待ち時間が長くなさそうだし、待つことに・・・ってホントは他を探すのが面倒だったというだけだけど^^;
10分弱くらい待って入店。
店内はカウンター席と奥の壁際にテーブル席

厨房を囲むようにカウンター席が配置されてて、調理してるところが丸見えでござる


反対側はガラス窓で、歩道橋から丸見えでもある(笑)
メニューはこんな感じ


注文すると、肉が焼き上がるのを見計らってご飯等がセットされる

たまたま炊飯器の前だったからかは分からないけど「ご飯少な目」って言ったら、お茶碗に盛ったご飯を見せて「コレくらいか?」と確認してくれたな

お味噌汁の具は、玉ねぎと豚肉の超細かい切れ端みたいなのが入ってた💦
ご飯の量は減らしても値段は変わらずで、大盛は100円増しだそうでござる🍚因みに、硬めの炊き上がりでござった

お肉がやって来ましたトンテキ定食200g


グローブ状になった厚切りトンテキ


上にはカリカリにんにくチップ。←にんにくチップは要らない場合は最初に言えばいいみたい。
付け合わせは千切りキャベツで、この下にモヤシが少し・・・キャベツはお替りOKじゃよ

提供されるまでに、周りの人の食べ方を研究してたら・・・

とにかく最初に肉を全部一口サイズに切る🔪のが定番らしい・・・から真似して切ってみるwww
厚切りで弾力があるから、切るだけでも結構力が要るんだけどね

トンテキって名前は知ってたけど食べるのは初めてだったから、色のイメージから醤油味系だと思ってたら・・・濃厚ウスターソース系の味だった

で、ウスターソース系の味だから付け合わせのキャベツと絡めて食べると、焼きそばキャベツを彷彿させる( ̄∇ ̄;)ハハハ
お肉もただ焼いてるのかと思ってたけど、調理過程を見てるとどうやら低温ラードで煮てる感じで、最後に焼き目を付けてソースと絡めてるみたい。だから、分厚いけどカチカチのお肉じゃなくて、ジューシーだったな

あと、脂身が多い部分に当たる可能性もあるから、脂身嫌いの人はちょっと辛いかも・・・私は肉は脂身が美味しい派だから、全然平気だったけど

ボリュームもあって、ソース味ともよく合うトンテキ🐖スタミナを付けるには抜群で美味しゅうございました~

この時はお茶が冷たいジャスミンティーで、コッテリした口の中をスッキリとさせるのに良かったよ

どうでもいい事だけど、隣の隣の男性客がカウンター席で座らず、立ったまま食べててキャベツを3回お替りしたのにはびっくりしたが・・・忙しいからか、それとも立って食べた方が消化にいいのか?
そんなワケで、暑さで体力を奪われる時期にはピッタリのランチでした~

![]() | コーミ 四日市とんてきのたれ 300ml コーミ株式会社 (愛知)食品・調味料 新品価格 |

![]() | 鹿児島黒豚上ロース肉 黒豚極み3枚セット ステーキ とんかつ /黒豚極みステーキ3/ 新品価格 |

ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング