今更だけど・・・(;'∀')
今日は3連休だったのね~。
それも春のお彼岸だったことを、またしてもスーパーに行って気が付かされるという・・・Σ(´Д`*) すっかりボケボケで大丈夫か私?

連休もお彼岸も全く関係のないことだけど・・・
なにを今更の、1月の旅行で買ったお気に入り。
Sermonetaの皮手袋

帰国後すぐに吉蔵(=相方)が使用したからクタクタなのがある・・・
吉蔵(=相方)がお気に入りで、何年も前から使ってるブランド・・・なんだけど、一番最初に出会ったのがロンドンだったからイタリアの物だと知ったのはここ数年の事というΣ(゚Д゚;エーッ!www
今回ローマを経由するってことで「ローマのレストランでご飯は食べなくても、手袋だけは買わなきゃね」って普段使ってないきちにしきが意気込む(゚∀゚≡゚∀゚)
1日目のローマ(スペイン広場の近く店)でお互い1対ずつ購入。私は、近くの別の店でも1対購入(ノ∇≦*)
帰りの空港で、吉蔵(=相方)が2対・・という事で、二人で5対購入←いったい腕が何本あるんでしょうかって感じ(笑)
この時に学んだことは、空港店は色の種類が少ないから、買うならスペイン広場の近く店のほうが良い(=゚ω゚)ノ
プリングルスの生ハム味

これはスペインで買ったもの。
日本には輸入されてないみたいなんだけど、並行輸入されてるのかな~?
スナック菓子にしては生ハムの風味がちゃんとしてる(注;きちにしき家の味覚です)、なかなかのものでござったよ(^^♪
ネットで見て、スペインに行ったら買おうと思ってたんだけど、どこにでも有るかと思ったら、そうは問屋が卸さない(;゜0゜) 買うのを諦めかけてた時にカルフールで見掛けて嬉しさ爆発(ウソです)
カルフールには置いてあるけど、別のスーパーには無いって事で(爆)・・・ずっとカルフール以外の店ばかりを回っていたのはなんだったんだぁ~ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!
ただ、美味しいけど嵩張るのが難点ね( ノД`)
マデイラワイン

今回のメインはマデイラ島だったから、勿論マデイラワインも買ってきましたよ(゚∀゚)
マデイラワインは、甘口・やや甘口・やや辛口・辛口とあるけど、これは10年物のやや辛口(たぶん・・・もしかして、やや甘口だったかも・・・)。
味の違いは葡萄の種類が違うからだそうで・・・とは言え、辛口と言っても甘いでござる(´・_・`) ←「味の違いは種類の違いじゃなくて、発酵をどこで止めるかだ」と吉蔵(=相方)が言ってるのでお詫びして訂正いたしますm(__)m
強いて言えば、よく寝かせた高級梅酒って感じ・・・( ゚д゚)ハッ!・・葡萄なのに梅酒・・・
子供まで飲めそうなスィートワインですな( ^ω^ )
これはちょっと・・・のマデイラケーキ

マデイラ島ってワイン以外はあんまり特産品ってないのよね・・・でも、マデイラ土産コーナーに行くと必ず売られてる日持ちするケーキ。試食とかないから冒険になるけど、買ってみた(´∀`σ)σ
・・・・ら、
想像通りの失敗・゚・(つД`)・゚・←あくまでも私の味覚の中ではってことで・・・
ブラウンシュガーというか黒糖がベースのしっとりパンに近い食感だけど、色んなスパイスが大量に入っててねぇ・・・入りすぎっていうかなんというか・・・欧米人は好きかも・・イメージとしてはドイツとかスイスとか冬が寒くて暗い地域の人が好きそう←どんなイメージなんだッ(゚д゚)
他にもチョロチョロと買ってはいるんだけど、とりあえずお気に入りの品って事で・・・
ランキングに参加してます

日々の出来事ランキング

日記・雑談ランキング
それも春のお彼岸だったことを、またしてもスーパーに行って気が付かされるという・・・Σ(´Д`*) すっかりボケボケで大丈夫か私?
![]() |

連休もお彼岸も全く関係のないことだけど・・・
なにを今更の、1月の旅行で買ったお気に入り。
Sermonetaの皮手袋

帰国後すぐに吉蔵(=相方)が使用したからクタクタなのがある・・・
吉蔵(=相方)がお気に入りで、何年も前から使ってるブランド・・・なんだけど、一番最初に出会ったのがロンドンだったからイタリアの物だと知ったのはここ数年の事というΣ(゚Д゚;エーッ!www
今回ローマを経由するってことで「ローマのレストランでご飯は食べなくても、手袋だけは買わなきゃね」って普段使ってないきちにしきが意気込む(゚∀゚≡゚∀゚)
1日目のローマ(スペイン広場の近く店)でお互い1対ずつ購入。私は、近くの別の店でも1対購入(ノ∇≦*)
帰りの空港で、吉蔵(=相方)が2対・・という事で、二人で5対購入←いったい腕が何本あるんでしょうかって感じ(笑)
この時に学んだことは、空港店は色の種類が少ないから、買うならスペイン広場の近く店のほうが良い(=゚ω゚)ノ
プリングルスの生ハム味

これはスペインで買ったもの。
日本には輸入されてないみたいなんだけど、並行輸入されてるのかな~?
スナック菓子にしては生ハムの風味がちゃんとしてる(注;きちにしき家の味覚です)、なかなかのものでござったよ(^^♪
ネットで見て、スペインに行ったら買おうと思ってたんだけど、どこにでも有るかと思ったら、そうは問屋が卸さない(;゜0゜) 買うのを諦めかけてた時にカルフールで見掛けて嬉しさ爆発(ウソです)
カルフールには置いてあるけど、別のスーパーには無いって事で(爆)・・・ずっとカルフール以外の店ばかりを回っていたのはなんだったんだぁ~ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!
ただ、美味しいけど嵩張るのが難点ね( ノД`)
マデイラワイン

今回のメインはマデイラ島だったから、勿論マデイラワインも買ってきましたよ(゚∀゚)
マデイラワインは、甘口・やや甘口・やや辛口・辛口とあるけど、これは10年物のやや辛口(たぶん・・・もしかして、やや甘口だったかも・・・)。
味の違いは
強いて言えば、よく寝かせた高級梅酒って感じ・・・( ゚д゚)ハッ!・・葡萄なのに梅酒・・・
子供まで飲めそうなスィートワインですな( ^ω^ )
これはちょっと・・・のマデイラケーキ

マデイラ島ってワイン以外はあんまり特産品ってないのよね・・・でも、マデイラ土産コーナーに行くと必ず売られてる日持ちするケーキ。試食とかないから冒険になるけど、買ってみた(´∀`σ)σ
・・・・ら、
想像通りの失敗・゚・(つД`)・゚・←あくまでも私の味覚の中ではってことで・・・
ブラウンシュガーというか黒糖がベースのしっとりパンに近い食感だけど、色んなスパイスが大量に入っててねぇ・・・入りすぎっていうかなんというか・・・欧米人は好きかも・・イメージとしてはドイツとかスイスとか冬が寒くて暗い地域の人が好きそう←どんなイメージなんだッ(゚д゚)
他にもチョロチョロと買ってはいるんだけど、とりあえずお気に入りの品って事で・・・
ランキングに参加してます

日々の出来事ランキング

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト