fc2ブログ

ハズキ👓とミウラ⌚

とある日、こんな箱が送られてきた
ハズキルーペ3/21 1

ソコソコの大きさだけど軽い中身の正体は
ハズキルーペ3/21 2

厳重に保護されて、やってきたHazuki
ハズキルーペ3/21 3

もうお分かりかしら?
ハズキルーペ3/21 5

年寄りの必需品・・・眼鏡型拡大鏡でござる👓
「ハズキルーペ」(公式サイト)

年寄りの必需品と言っても、私じゃなくて吉蔵(=相棒)が欲しくて貰ったんだけどね・・・あ、別に私が年寄りじゃないって言ってるワケじゃないよ(*´з`)

倍率は3種類くらいあるみたいだけど、1.6倍
ハズキルーペ3/21 4

実はコレも「ふるさと納税」で手に入れました~
ふるさと納税は、その地域の特産品だけがお礼品になると誤解されてる人がいるみたいだけど、そうじゃないですよ~

もちろん特産品や生産品がお礼品にもなってるけど「全然関係ない物も沢山あるんで」暇な時に探してお気に入りに登録しておくことが重要

ただし総務省が度々ケチをつけるから、そのうち特産品しか扱わなくなるかもね・・・ 特産品が無くて税収入が少ない地域は、この先廃れていくしか道がないんじゃなかろうか???


ところでこの商品、ちょっと前に舘ひろしが父親役のコマーシャルが、妙に違和感のある仕上がりになってると話題・・・父と娘の設定らしいが、どう見ても親子に見えず怪しい関係にしかみえないという・・・公式サイトでもCMが流れてたけど確かに怪しすぎる親子ぢゃった(゚∀。)アヒャ
最近は渡辺謙と菊川怜のCMになった(親子設定じゃないよ)けど、これまた何かワザとらしい仕上がりで・・・ま、どうでもいいんだけど



因みに、眼鏡の上から掛けても大丈夫みたいな事を言われてるから、近眼のきちにしきが試してみたところ・・・

微妙に使いづらかった(爆)

コンタクトレンズ装着中ならいいけど、眼鏡の時は眼鏡を外したほうが手っ取り早かったわ┐(´-`)┌

それでも「やっぱり拡大鏡はよく見える」と吉蔵(=相棒)は絶賛しておりました。。。

【今だけPT2倍】【楽天ランキング1位】【送料無料】ハズキルーペ コンパクト 1.6倍 PART5 クリアレンズ ブルーライト対応 Hazuki5 ペアルーペ 拡大レンズ UVカット 読書 ネイル 手芸 スマホ 拡大鏡 石坂浩二

価格:8,450円
(2018/4/5 10:23時点)
感想(33件)





どうでもいい物・・・

吉蔵(=相棒)がヨドバシカメラをウロウロしてた時に見掛けた時計🕐
ハズキルーペ3/21 6

2年位前だったか一時フランクミュラーと裁判してて、買いたくても買えなかったのよね(-_-;)←別に買いたい訳じゃ無かったけどwww

最初、掛け時計を見掛けたから、店員さんに「この製品の腕時計も売ってたりするの?」と聞いたらワザワザ出してきて説明してくれたらしい・・・

そして、店員さんにいろいろと説明してもらった手前、つい買ってしまったらしいよ
フランク三浦(公式サイト)
ハズキルーペ3/21 7
パッケージには、これでもかと三浦のハンコ型が印刷されてたけど、その写真は以前のデータ消失で行方不明

本人が使う予定が無いからか、私に「プレゼントしてあげる」って言うんだけど・・・
私も要りません

という事で、何処かに仕舞われた時計なのでした~

フランク三浦の時計は各都道府県でご当地時計があるみたいで、それはそれで人気があるようでござるね

完全防水って笑える~

[フランク三浦]MIURA 零号機(改) グレコローマン400戦無敗記念モデル 完全非防水 腕時計 ジャパンクオーツ FM00K-CRB 腕時計

新品価格
¥4,644から
(2018/3/21 11:25時点)




ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング
スポンサーサイト



ふるさと納税と、ポイントサイトのあれこれ

今日は台湾の旅の話はお休み。

我が家はふるさと納税を積極的に利用してるけど、今日は昨年度分で年末から年始にかけて手に入れた物をご紹介

先ずは、北海道根室市(市役所のサイト)に寄付して手に入れた物
ふるさと納税2/20 6

それは冷凍ホタテ貝柱
ふるさと納税2/20 5
トンネルフリーザーと箱右上に書いてあるけど、それが何かは当然、知りません(爆)

中身は貝柱が1kg
ふるさと納税2/20 7
けっこう食べごたえがございまする。
あと、遠慮なく料理に使える量で嬉しいね

続いては、また北海道だけど増毛町(町のサイト)
ふるさと納税2/20 9

甘えびボタン海老1kg
ふるさと納税2/20 8

中は500gパック×2になってますよ
ふるさと納税2/20 10

産地は北海道日本海産でござる
ふるさと納税2/20 11

もちろん、どちらも食べ切れないから冷凍保存中。
解凍して食べたけど、食べる事に集中してて写真は撮り忘れ(∀`*ゞ)テヘッ
エビもホタテも甘くて美味しゅうございましたよ ←基本、生ものは食べないきちにしきだけど、この二つは例外な上に大好きときたwww

両方とも12/25頃に注文して、到着は年明け早々でござった

最後は佐賀県みやき町(町のサイト)
ふるさと納税2/20 1

じゃじゃーん!! iPad mini4
ふるさと納税2/20 3

最近、電化製品のお礼品は少なくなってきてるけど、ココは未だ健在
もともとiPad mini2は持ってたんだけど、容量が少なかったから大容量にしたかったところだったんで、渡りに船ってヤツです(笑)
ふるさと納税2/20 2

これは11月の下旬に注文して、届いたのが12/24🎄
ふるさと納税2/20 4

クリスマスプレゼントとして、有難く使わせてもらってまするwww

残念だったのは、これを注文する直前にiPad mini2のカバーを新しくしたんだけど、4も同じ大きさだと思ったら微妙に大きくてカバーを買い直すことになったって事 贅沢言うなッて話だけど・・・

ふるさと納税は、どうしても年収が確定する年末に注文が殺到するから、12/31はサイトがパンクして注文出来ないって事があるみたい。でも、転職してない限りは前年度の年収から計算して、早目にコツコツとした方がよろしいかと。。。

あと、ふるさと納税のサイトは幾つかあるけど、電化製品を扱ってるのは「ふるなび」(公式サイト)と、「楽天ふるさと納税」(公式サイト)

「ふるなび」はカテゴリーに電化製品があるけど、「楽天ふるさと納税」は商品名を入れて探さなければダメ。
だけど、楽天の場合はポイントサイト経由で、更に楽天カードを持ってればポイント十倍とか有るから、その点はいいね


楽天じゃなくてもポイントサイトでは各ふるさと納税サイトを扱ってるから、そこを通して普通にクレジットカードで支払えば、ポイントサイトのポイントとカードのポイントが貯まるからお得なのは確か←コレ重要よ


ポイントサイトは
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス とか サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
バナーからも会員登録できまする・・・

会員登録して、検索で「ふるさと納税」って入れれば各ふるさと納税サイトが出てくるから、そこからお気に入りのサイトを見付けて寄付すればポイントが貯まる仕組みでござる。

もちろん普通の買い物や、その他諸々とサービスがあるから、それを利用してポイントを貯めて、航空券のマイルやらギフト券に交換すればお得なんザマスよ

確かに面倒と言えば面倒だけど、やって損はないと思うからお勧めでござる。
私はそれでマイルを稼いで陸マイラー 今年も貯めたマイルでお出掛け決定さッ

という事で、今年もせっせと「ふるさと納税」&「陸マイラー」の活動に勤しむ所存のきちにしきでした~


【ふるさと納税】PREMIUM PORK尾鈴豚

価格:10,000円
(2018/2/27 10:05時点)
感想(770件)




ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング

ふるさと納税でリンガーハット🍜

寒さから逃避行しようと台湾に行ってたきちにしき
しか~し、台湾にも寒波がやって来てて、思ったより暖かく無かったというか、雨だし肌寒かったという・・・☔ 帰国日なんて、低温注意報まで出ちゃったし、山の方じゃ雪が降ったってニュースで流れてるし、と、全然逃避行にならなかった

ま、この辺の話は後日という事で・・・

今日は全く関係ない話。

寒い日は暖かい物が食べたくなるよね~。
でも、今年は野菜がめちゃくちゃ高い 鍋料理や野菜スープを食べたくても、躊躇しちゃうような野菜の値段でビックリ(@_@)
そんな時はリンガーハット(公式サイト)に行っちゃう(∀`*ゞ)テヘッ
リンガーハット2/5 5
ヘルシーメニューもあるしね

野菜たっぷりシリーズがあって、ちゃんぽんでも皿うどんでも480gの野菜が取れちゃうのよ
中でも、野菜たっぷり食べるスープがお気に入り
リンガーハット2/5 2
一応、ちゃんぽん味と塩味がある。
これは「ちゃんぽん味」🍜
野菜だけで480g有るから、麵が無くても充分お腹いっぱいになりまするよ

お手軽な値段で野菜がたっぷり取れるってのもあるけど、私がリンガーハットに行くには理由が有る

それは「ふるさと納税」の返礼品にリンガーハットの商品券があるからでござるwww
リンガーハット2/5 1
静岡県の小山町と、佐賀県の吉野ヶ里町がリンガーハットの商品券を出してて、意外にも長崎県長崎市はリンガーハットの冷凍商品だった💦

こんな感じの商品が送られてくるみたい

【楽天お買い物マラソン】【送料無料】【冷凍】【具付き】リンガーハット長崎ちゃんぽん4食・皿うどん4食セット

価格:3,380円
(2018/2/5 11:04時点)
感想(167件)



実物でもいいんだけど、冷凍庫の場所をとるし賞味期限もあるしで、私は腐らず場所とらずの商品券一択←後片付けの手間も要らないしね

という事で、返礼品の商品券を使うべく「リンガーハット」に行くわけですゎ

この前行ったらこんな商品が出てた
リンガーハット2/5 3
から注文したら・・・

ちょっとメニューとは違う見かけだけど
リンガーハット2/5 4
お味は飛魚ダシが効いてて、かなり甘めのお汁に浸かった「おでん」でござった。
最初は「(´・ω`・)エッ?」って思ったけど、「甘めのおでん」これはこれで美味しゅうございましたよ
九州の方は練り物自体も甘めなのが多いし、醤油も甘かったりするから、甘めの味が好きなのかなぁ~?

とりあえず、こんな野菜高騰時に持ってて良かった、リンガーハットの商品券って話でした~

ふるさと納税には、こういうお食事券も有りまするよ

【ふるさと納税】旬のかほくイタリア野菜料理食事券(アクアパッツァ日高良実シェフ)

価格:10,000円
(2018/2/5 11:00時点)
感想(0件)




ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング

牛丼・カレー・そして焼豚も、ふるさと納税さッ(*´з`)

久し振りに「ふるさと納税」ネタ。

ここのところ遊ぶのに忙しくて、不在な事が多かったから、「ふるさと納税」はご無沙汰気味だったんでござる。受取日指定出来る品もあるんだけど、なかなか欲しい品で該当するものがなくてねぇ

一ヶ所目は、石川県羽咋市(市の公式サイト)への寄付で・・・

焼豚(煮豚)🐷←またしても本能の赴くまま、その時食べたかった物
ふるさと納税焼豚&牛丼10/22 3
焼豚と言っておきながら、(煮豚)って・・・正直なのか往生際が悪いのかよく分かんない(笑)

こんな形態で送られてきたんだけど 
ふるさと納税焼豚&牛丼10/22 1
思ったより大きい箱

で、発泡スチロールの蓋を開けると・・・
ふるさと納税焼豚&牛丼10/22 2
一応、他には保冷剤なんかも入ってたんだけどねwww
それにしても、箱が大きすぎるような気がするんだけど・・・送り手の送料の心配しちゃったよ・・・私が払う訳じゃ無いけど
こちらは、冷凍でカチコチだったから冷凍庫直行

二ヶ所目は大分県国東市(市の公式サイト)へ寄付・・・

きのこカレーと、きのこ牛丼のセット
ふるさと納税焼豚&牛丼10/22 4

日持ちもするし、食べたい時に食べられるからいいかなぁって ←そういう物は、だいたい仕舞いこんで忘れるんだよね~

きのこカレーが8袋🍄
ふるさと納税焼豚&牛丼10/22 6

きのこ牛丼が6袋🍄
ふるさと納税焼豚&牛丼10/22 5

牛丼かカレーか迷ってる方にオススメだそうでござる。
私が選んだ理由は、国東市は頼んでからスグ送ってくれるし、受取日指定が出来たからなんだけどね(∀`*ゞ)テヘッ でも、気に入った商品だったらまだしも、お初の商品が山ほど来ても困るから、半々みたいなのは有難いよねッ

牛丼を試食してみたら、意外と濃い目の味で汁だくだったよ🍚 そして、しいたけ丸ごとが4個も入ってた まぁ、お肉は割と入ってるんだけどそれなりだから・・・

牛丼は今後「肉豆腐」みたいにアレンジして使う予定でござる・・・っと、少し料理をするアピールなんぞ ←そんなの料理したことにならないしッ

因みに、国東のしいたけは
ふるさと納税焼豚&牛丼10/22 7
「香りちゃん」だそうです。初めて知りました・・・どうでもいいけどね(爆)
・・・パッケージには「大分の顔」とも書いてあるわ・・・ふぅ~ん、そうなんだぁ~・・・

という事で、相も変わらず秘かにふるさと納税ってます

【ふるさと納税】牛肉と椎茸の相性が抜群!豊後きのこ牛丼(12食分)・通

価格:10,000円
(2017/10/23 09:28時点)
感想(0件)




ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング

黒岩めでた米🍚

我が家は吉蔵(=相方)が出張がちなもので、家でご飯を炊くって事をあんまりしないんざますよ。だから、2kgのお米を買っても消費するのに時間が掛かる 最近は専ら2合分を一パックにしたものを買うことにしてるんでござる。その2合を一度に炊いて、小分けにして冷凍・・・が、我が家の日常(∀`*ゞ)テヘッ ←炊き立ての美味しさを求める日本人から、すっかり遠のいているね

そんな訳で、ふるさと納税の返礼品で人気があるお米には興味が無かったのよねぇ。だって、5kgとか10kg×2袋なんて、せっかく手に入れても保管してる間に品質低下しそうじゃない? という理由で、今まで敬遠してたんでござる。

で、ある日、なんとなくふるさと納税の返礼品をチェックしてたら・・・あるじゃない、2合パックの詰め合わせが・・・因みに、暇な時に返礼品をチェックしておかないと、膨大な量があるから、イザっていう時に品物が決められないよ!

早速、岩手県北上市へ寄付

で、送られてきたのは
ふるさと納税黒岩米8/21 1
ふるさとの味・・・あすの黒岩を築くと、書かれた箱

箱を開けると、こんな感じ
ふるさと納税黒岩米8/21 2
あ、バレちゃった?2合パックの上に無洗米 ←どこまでもぐうたらしてるねwww

黒岩めでた米なんて種類があるのかと思ったら・・・
「黒岩めでた米」は商品名で、種類は「ひとめぼれ」だそうです(爆)
ふるさと納税黒岩米8/21 4
北上市黒岩地区でJAの生産基準で栽培した、限定純情米のひとめぼれだそうで、北上黒岩の沃土から収穫した美味しいお米、精米後、鮮度を保った状態で真空パックしたそうです。

ところで、限定純情米って?と思ったら

限定純情米とは 、「いわて純情米需要拡大推進協議会」が定める3つの基準によって生産されたお米です。通常より農薬や化学肥料の回数を減らしたお米となります。
 JAの生産基準、栽培管理・種子管理・土壌管理・薬剤管理・肥料管理された「安全・安心」のお米です。

 byふるさとチョイス

いわて純情米需要拡大推進協議会(公式サイト)

この黒岩めでた米の生産者は、驚くことにたったの3人だそうで それを聞くと何故か貴重に思えて仕方ない・・・

ふるさと納税黒岩米8/21 3
一パックは、こんな感じでピッチリ真空パック状態

これなら、安心してゆっくり消費できますな(笑)
因みに、8月は家でお米を食べ無い事にしてるから、9月になってから炊いてみようと思ってるきちにしきでした


楽天からも、ふるさと納税できますよ♪ 
ポイントサイトを通せば、楽天とポイントサイトのポイント2重取り

【ふるさと納税】【A102】はえぬき15kg

価格:10,000円
(2017/8/24 10:28時点)
感想(80件)




日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング


プロフィール

きちにしき

Author:きちにしき
ボケるにはちと早い歳の
専業主婦(自称:一級在宅士、又は自宅警備員)
2019年9月からマレーシア在住→コロナ禍で2021年6月帰国
旅行するときは行き当たりばったりの確率高し。
家にいるときはネット漬け^^;
(悲しい事にネットに詳しくなれないけど)
月に何回かは台湾中国語を習ったりしてます。←習ってましたの過去形に…でも、独学(現地のドラマを直接見るだけだけどwww)は進行中(;'∀')

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新コメント
カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
Tag

甘い物 お昼ご飯 ベトナム料理 渋谷 餃子 女子会 スペイン料理 メキシコ料理 ポイントサイト 温泉 カレー