日本初のタイティー専門店@渋谷・Piyanee
なんか派手そうな外観だけど・・・

渋谷の東急百貨店本店の向い🏢

嘘じゃないよ、店内からデパートの垂幕が見えるでしょ

有名なパン屋、VIRONの並びにある🍞

泰茶のお店

最近、台湾系のドリンクショップは多いけどタイ茶の専門店
Piyanee(公式サイト)
タイ料理は馴染みがあるけど、タイティーって馴染みがないね~

タイティーと言っても、バラエティーとしては大してないらしい(爆)

中華系のドリンクショップと似た感じのラインナップ

トッピングとか甘さの調節が出来るよ


カスタマイズというには、おこがましいけどさッ

レジで注文すると、その場で作成してくれる💦

店内はちょっとだけ座れるスペースも・・・

この時は、タイ人スタッフ一人と日本人スタッフ二人くらいでオペレーション。
途中で中華系のお客さんが中国語で話しかけてて、みんなでアタフタしてたよwww
タイ風インテリア

なのか?
お勧めは?って聞いたら
タピオカタイティーって言うから、それを注文。甘さ控えめでね


これは、暑かった日だから写真撮る前に少し飲んじゃった後(∀`*ゞ)テヘッ
見た感じは、普通のタピオカミルクティーでござる


飲んでみると、ミルクティーが濃い

香港のミルクティーも紅茶の味が濃厚だけど、しっかり紅茶の茶葉の味がするミルクティーで美味しい

結局、飲み終わってもタイ茶が何かはよく分からなかったけど・・・こういう茶葉の香りというか味がするミルクティーは、なかなか飲めないから嬉しいお店でござる

注文した後に、タピオカはそんなに好きじゃ無いから、普通のタイティーで良かったなってな後悔はあったけど、全体的には美味しいミルクティーに出会えて満足なのでした~

あとは、最近の台湾ドリンクショップみたいに流行り過ぎて行列にならない事を望む

![]() | 新品価格 |

ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング