⑱日本に向かう機内食は・・・
サプライズだったプレミアムエコノミーの席で、喜び小躍りしながら出発を待ちますよ♪←プレエコくらいで小躍りするとは・・・|ω・`)

機内から外を見ると、アメリカン航空の飛行機ばっかりでござる。
何故なら∵ダラスフォートワース国際空港は、アメリカン航空の本拠地だから・・・当然の如く圧倒的大多数の飛行機がアメリカン航空のもの✈
そうこうしてる内に、ほぼ定刻通り出発

出発から2時間ほどしたら飲み物サービス開始🍹
Apple Jucie Please~🍏

オマケは、ミニプレッツェルですな。
続いて、食事サービス・・・プレミアムエコノミーと言っても、食事はエコノミーと一緒だと思う。
チキン🐓を選ぶと・・・

チキンのシチューとマッシュポテト、インゲンと人参の茹でた物なんだけど・・・メインの中では、かろうじてマッシュポテトが食べられるくらいΣ(ω |||) 普通なのは2種類のサラダとパンくらいだね💦
ビーフ🐮の場合は・・・

ビーフシチューとマカロニチーズ、茹でインゲン。
チキンと比べると、こっちの方がまだマシ(゚∀゚) ←あ、あくまでも、チキンと比べた場合だけだからね・・・

飛行開始から5~6時間ほどでオヤツ箱が配られる。

暗すぎてスミマセン

中身は、パッサパサのハムサンド・mixあられ・アイスクリーム・・・これは、記録の為に貰った訳で、一口味見してサヨウナラ(@^^)/~~~
最後は、到着の1時間半ほど前に朝食っぽいメニュー・・・到着時間は午後なんだけどね

チーズオムレツとポテト

まぁ、これは可もなく不可もなくって感じ。
チキンとピラフ

ピラフに入ってるインゲンと人参がねぇ~

この中ではフルーツが一番美味しいね🍓
エコノミーの食事はこんな物と言えばこんな物なんだけど・・・
全体的に、美味しいとは対極的にある食事って事で・・・(爆)←きちにしきの主観的な意見でござるよ

![]() | 世界の機内食 上空1万メートルで堪能するグルメ (イカロスMOOK) 価格:1,620円 |

と、まあ悲しい食事ではあったけど、映画を2本程見て昼寝しながら11時間チョットの空の旅を耐え抜き、無事成田空港に到着

午後2時少し前に到着したから、時差ボケにならないように、帰りの電車で寝ないように努力したんだけど・・・気付けば爆睡




ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング