UBOXの次はEVPADでテレビ視聴
その名はEVPAD(公式サイト)

Androidセットトップボックス

相変わらず手のひらサイズの商品📺
「UBOX」もそうだけど、普通の番組意外に有料チャンネルもタダで見られるって事で、ほぼ・・・いや完全にブラックな商品( ゚∀゚)アハハ

そして、EVPADとUBOXの画面構成がほぼ同じ(爆)
たぶんUBOXが元祖だと思うから、EVPADはパクリ商品ですな

世界中の番組が見られる事に変わりはないけど、EVPADの方が番組数が気持ち少ないらしい・・・

でも、1週間前まで遡り視聴することが出来るのはUBOXには無い機能

といっても、1週間前まで遡ってまで見たい番組は無いからどうでもいいんだけどね

EVPADでも世界中の映画は見られる・・・・古い物から結構新しい物まで見られる・・・中国語字幕付きだけどねwww

テレビドラマだって・・・日本語を勉強したい中華系の人には嬉しいんでしょう・・・

海外在住で日本のドラマ好きな日本人にもね

私の目当ては中華系のドラマ


今までパソコンやタブレットで見てたのが大画面で見られるのが嬉しい

UBOXを修理に出しても、すぐに同じような機械でTVが見られて良かった良かったv(T▽T)イエーイ
今のところEVPADは順調に視聴出来てるから、UBOXの存在を忘れてたら「直りましたよ~」だって( ゚д゚)ハッ! ということで、ウチには現在UBOXとEVPAD、両方テレビに接続されてて世界中の番組が、ドラマが、映画が見放題でございまする・・・

この手の商品は驚くほど沢山パクリというか後発組が出てるんだけど、やっぱり1位はUBOXで、2位がEVPADって感じらしい・・・日本でもこんなので簡単に世界中の番組が見られたら、リスニングとか語学能力は飛躍的に上がると思うんだけど。。。制度の問題がねぇ~。。。どうなんだろう?
ってことで、またしても日本で使って良いのか疑問が残る商品のご紹介でございました~

一応、日本のAmazonでも売ってるって紹介・・・自己責任でお願いしますよ!!!
![]() | EVPAD 3S 無料のライブチャンネルアジアマレーシアシンガポール香港中国ストリーミングiptvボックス 国際版 android TV BOX 地デジ/BS/CS B-CASカード不要 新品価格 |

ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング