fc2ブログ

インド人🇮🇳もビックリの感染拡大マレーシア🇲🇾

あれ?もう5月も終わり?
更新がちょっと滞るどころじゃなかったな…f^_^;

マレーシアは5月の初め頃からMCOと呼ばれるロックダウンになってたんだけど、実際は様々な理由から「ロックダウンっぽいもの」だったんでござる。


で、そのツケが回ってきたという事で…
Covid-19 5
そして翌日は9000人越えという…((((;゚Д゚)))))))


そんな日に大家さんの奥さんが
Covid-19 2
ワクチン接種した記念写真を送ってくれたザマスwww
因みにファイザーだったらしい…

マレーシアのワクチン接種はファイザー or シノバック or アストラゼネカで、基本的には選べない(アストラゼネカは以前は先着応募順だったけど、そんなに副反応がないという事で先着応募は無くなったらしい)、けど接種当日に自分の気に入らないワクチンだった場合は拒否出来て、後日改めて予約し直すような(違うかも)制度みたいだけど、後日又気に入らないワクチンだったらどうするんだろ?



それは置いといて、マレーシアのワクチン接種会場
記念撮影場所として盛り上がってるよ💦



最近、台湾で感染者が急増したから、入店するのに実名登録しなくちゃいけなかったり、マスク着用しないと罰金だったりって話題が有ったけど、マレーシアは1年以上前から既に実行してるんだけど…今のマレーシアのこの感染拡大っぷり役に立ってるんだろうか?。゚(゚´Д`゚)゚。…



こんな感じでリスク管理もされてる…店に入る時だけじゃなくて、公共交通機関を使う時もアプリでピッとしなきゃいけない…もしくは手書きで名前と連絡先を記入
Covid-19 3




1km以内に感染者が何人いるとか教えてくれたりね…今はこの半分位になってた
Covid-19 4



とうとうLow Risk(casual contactもOKの所も有る)じゃないと入店も出来ないとかね…
Covid-19 1


でもね、皆んなこうなるのは分かってたと思う

‥‥‥4月中頃から1カ月続いたラマダンと、ラマダン明けのハリラヤの影響が大きいんだろうなぁって‥‥

Covid-19 10

ラマダンって断食のイメージだけど、夜明けから日が沈むまでの間は水すら飲まないけど、日が沈むと同時に食事が出来るんでござる。


勿論それはいいけど、問題はその時間に合わせて毎晩バザール(断食明けの食事やなんやかんやを売ってるって感じのヤツ)が開かれて、新聞やSNSの動画を見たけどソーシャルディスタンスなんてお構いなしの大盛況だったし…で、ラマダン明けのハリラヤはイスラムのお正月みたいなもので、一応挨拶回りとか禁止だったけどそんなのどこ吹く風状態で親戚回りとかしてる人多数だったらしいから…


イスラム教徒(マレー系マレーシア人)にとっては1年に一度の大切な時期だから、政府(ほぼマレー系マレーシア人)も国民の楽しみを奪って、中止や規制したら非難されると考え躊躇したんだろうって…


当然、皆んな(特にイスラム教徒以外)ラマダン、ハリラヤで拡大したって想像するよな
インド系や中華系のお祭りの時は、もうちょっと規制してたから抑制出来てたけど、それでも感染者が減らなかったのに(だいたい期間も長くて1週間くらいだったし)…1カ月近くのラマダンバザールを禁止しなかったのはねぇ



という事で、こんなに感染拡大した為、6月1日から本気のロックダウン決行決定


今まで何種類ものロックダウンが行われて、次の名前を何にするかの予想も出てたりwww
Covid-19 9


Total MCOだかTotal Lockdown だかが正解だったような…


スマン、FMCOが正解だった←完全にもうどうでもいいやって感じ
✳️FMCO=Full Movement Control Order


とりあえず、そんな中で引き篭もって生きてはおります(笑)


大家さん(保健省もだけど)に勧められて、こんな物も買ってみたザマス
これで何か分かる貴方はCovid-19通( ͡° ͜ʖ ͡°)←そう言えば、コチラではコロナとは言いませぬ
Covid-19 6


そうFace shieldでござる(`・∀・´)
GRAB(配車サービス)利用時とか、役所で面と向かって話す時とか二重マスクにフェイスシールドを付けた方が安全安心かと思って…こんなの買う日が来るとは
Covid-19 7


7枚でRM10位(=約270円弱)だったしね…バラ売りしてて袋の中の残りが7枚だっただけで、ホントは10枚入りかも
Covid-19 8
青い部分にスポンジを貼り付けて、おデコにピタッとな…


あ〜もう終わる気しないわ

じゃあ暇だろうって?
ブログ更新はもっとマメに出来るだろうって?

そうは問屋が卸さない

次の更新も当分先になりそうな予感💞←ハートマークを使うとこじゃないだろ(爆)


という事で、一応生存報告って事でwww


あ、日本で報道されてるほど悲惨な状況ではございませぬ…医療現場は大変かも知れないけど…少なくとも私の周りはね


あ、写真のサイズがバラバラってトコで、現在のパソコン状況をお察し下さいマセ…



コレにマスク…常夏では辛いのよ(泣

【Amazon限定ブランド】フェイスシールド 飛沫防止 ガード メガネ マスク 高透明度 ハイグレード 保護シールド 曇り止め 超軽量 呼吸しやすい 髪型崩れない グラスタイプ 業務用 5枚セット

新品価格
¥1,680から
(2021/5/29 18:57時点)





あれ?同じヤツかな?

ナースリーオリジナル フェイスシールド 10枚 顔面保護 9000047A

新品価格
¥879から
(2021/5/29 19:00時点)





マスクも安くなったね

医食同源 立体型不織布マスク ふつう 50枚

新品価格
¥719から
(2021/5/29 19:03時点)





ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング
スポンサーサイト



街で見掛けるアレやコレや・・・(;'∀')

先週からマレーシアでのコロナ規制に対する違反者への罰金が、RM1000→RM10000へと10倍に跳ね上がったザマス💦どうやらローカルの給料の3倍近い金額らしい(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ただ、政府は『違反を繰り返す悪質な者に対しての罰金額で、初犯?には適用されない』と発表してたけど、この罰則が発令された日だか翌日だかに、飲食店に入店する際に記録を残さなかったって事でRM10000を課せられた違反者がいたとニュースで見たんだけどさぁ・・・・コレって、発令されてからのカウントじゃなくて、以前からの記録から適用されてるって事だよね?

てっきり発令されてからのカウントだと思ってたけど、そうじゃなかったんだ(@_@)・・・1週間ほど前には『違反を繰り返す悪質な者』に対してって言ってたけど、コッソリ規則を変えてる可能性も無きにしもあらずだし、マレーシアにいる人は気を付けないとでござるよ・・・まぁ、私は捕まった事が無いから、今のところは大丈夫だけどwww
いろんな情報が飛び交ってて、警察官は1万リンギットの罰則切符をきるけど、支払先は保健省だから不満がある人は2週間以内に異議申し立てして減額申請するんだという話も有るようだ…この辺の適当さがマレーシアっぽいというかなんというか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


さてさて、旅行にも行けないから近所をウロつくしかないんで、今回は近辺で見掛けたアレコレを・・・


先ずは、日本ハムグループのNippon Food(公式サイト)
看板3/10 2
マレーシアでも頑張ってます
一口サイズの鶏胸肉のフライ『ポップコーンチキン』の冷凍食品なんかを売ってて、すっかりマレーシアで定着してるかと・・・



そしてフラフラと歩いてると
看板3/10 1
FACE BAR という看板・・・よく見ると顔を洗う(洗脸吧の洗脸は洗顔って事)と散々『洗顔』を強調してる。けど、日本式スキンケアセンターであって、決して顔を洗うだけのお店じゃゴザイマセン・・・そもそも洗顔するだけの店ってあるのか?(私の洗顔に対する認識が間違ってるのかもしれんが・・・)エステっぽいんだけど、なんで洗顔だけクローズアップしてるのかは不明(・・?



続いて、モール内にあったマッサージチェアを売ってるのか、体験できるのかのお店
看板3/10 3


名前が『ITSU 御手の物』なんだけど・・・
看板3/10 4
『いつ おてのもの』と読むって事で、日本語なんでしょうか?
日本語でも理解しずらい表現だけど・・・マッサージは、何時でも、お手の物ってことなのか(・・?


そして、電車に乗ったら向かいの席に・・・
看板3/10 5



1.5Lサイズのペットボトルの水がポツンと・・・
看板3/10 6
ほぼ新品っぽく見えたんだけど、
こんな大きいボトル、忘れるか?



そして、コロナで景気が悪くなって職を失った人が屋台を始めるのは普通のことだけど・・・
看板3/10 7


多くの人はテントで食品や雑貨を売ってるんだけど・・・
看板3/10 8
こんな風に花を売る人は初めて見た👀
それも普通車で、車内外、そして屋根の上まで鉢植えの胡蝶蘭を並べてるよ( ゚д゚)ハッ!胡蝶蘭って高級だよね?こんな売り方でいいのか?


ローカル経済に貢献したいとは思うけど、もともと花を枯らす天才なんで写真だけ撮って去っていったのは私ですwww


最後はスコールの範囲がよく分かる図☔
看板3/10 9
真ん中のグレーっぽい所だけ大雨って事で・・・南国あるあるの景色かも


という事で、今回は外食以外たいした話題の無い毎日だという事がバレてしまったのでした~




ナマコ石鹸はマレーシアの特産

なまこ石鹸 (ランカウイの太陽 オレンジwithピーチ)

新品価格
¥1,650から
(2021/3/14 11:21時点)





チキチキボーンじゃなくてチキチキボーンの素も売ってるのか👀

日本ハム チキチキボーンの素 100g×5パック

新品価格
¥1,050から
(2021/3/14 11:24時点)





高級な胡蝶蘭も道端で販売されるとはね・・・

胡蝶蘭専門店はなやか 胡蝶蘭 白大輪 3本立ち 24輪以上

新品価格
¥11,980から
(2021/3/14 11:26時点)






ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング


キンキンに冷えてるビールはココ🍺@Uncle Don's

2日程前に『欧州医薬品庁(EMA)幹部は7日、ロシア製新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV(Sputnik V)」の各国の緊急承認・使用は「ロシアン・ルーレット」のようだと警告した。』というAFPBB Newsの記事を見たんだけど、基本的にはデータが不十分だから気を付けろって話なんだけど・・・

『ロシア製のワクチンはロシアンルーレット』って、はっきり言ってるのが笑えたわヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ま、基本的に初期のワクチンは全てロシアンルーレットだとは思ってるけど・・・


相変わらず、毎日コロナコロナな日々なんで、たまに友達と憂さ晴らしにPUBへ行くんだけど、今回はコチラUncle Don's(公式サイト)
Uncledon's3/10 1


因みに、並んでる黒っぽい看板のお店は全てPUBでございまする🍺
Uncledon's3/10 2
いつもは並びのThe Brew Houseに行くんだけど、久し振りにUncle Don'sでも行くかって事で行ったんだけど、店員のレベルというか親切さはThe Brew Houseの方が一枚も二枚も上だと確信しちゃったわ・・・ココは店員が不愛想で親しみ感が無かったというか、以前に比べて接客レベルが下がったかも・・・でも、チェーン店なんで他の店は良いかもしれない



さて、何処へ行っても、入店する度にする体温チェックとQRコードの読み取り、又は連絡先のノートへの記入は欠かせませんのよ
Uncledon's3/10 3


店内はそれなりに混んでるけど、普通に食事だけしてる人もいるのがマレーシアのPUB・・・
Uncledon's3/10 4
一応ソーシャルディスタンスを守る為に、席の間隔とかは広くとってある💺


で、このお店のウリはアイスビール🍻
Uncledon's3/10 5
キンキンに冷えてるというより、ちょっと凍ってるビールでございまする💦


もちろん単品でもあるけど、10杯ビール券がちょっとお得なんで・・・日本円で2600円くらいだったかと・・・
Uncledon's3/10 6
ここのはプラスチック製でバラバラになってる券🎫ちょくちょく行かない場合は、最後に余った分を友達と分けるのが便利というかそんな感じでございます(; ´_ゝ`) フッ


いつも行くお店は紙製で綴りになってるから余りを分ける事が出来ないけど、ちょくちょく行くんで個人で10枚チケット買ってるけどねwww
Uncledon's3/10 9


オツマミはジャーマンポークステーキRM15.60(=約410円)🐷
Uncledon's3/10 10
イスラム教国だけど、PUBはお酒が飲めるし豚肉もOKなんで、だいたいPUBでは豚肉料理を頼むんだけど・・・
(´・ω`・)エッ?これはドイツ?何がジャーマン?って感じでポークステーキにチーズが載ってるだけだったという・・・あ、不味くはないけど、特に美味しくもなかったっという事ザマスwww



もう一つは、ピザRM13.50(=約360円)🍕
Uncledon's3/10 8
全般的にPUBのピザは美味しいんで安心して頼める一品でございます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
薄めの生地でパリパリしてて、私は好きなタイプ・・・この日はベジタリアンピザでトマトソースにマッシュルームとかオニオンとか、ベーシックっぽいピザで美味しかったでござる。

PUBのピザは美味しいと言っても、そこは東南アジア、選ぶ種類によってはエスニックな具材や激辛な何かが載ってたりする事があるので、注文する時は自己責任でよろしくお願いいたします


という事で、近所のPUBで憂さ晴らしするしかない状況なんで、この先の計画を変更しようと動き始めた今日この頃なのでした~



ダブルウォールグラスは水滴が付かなくていいよね

BODUM ボダム PAVINA パヴィーナ ダブルウォール グラス 350ml 2個セット 【正規品】 4559-10J

新品価格
¥2,300から
(2021/3/10 11:43時点)





タイガービールって日本だと意外と高いのね👀

タイガービール (缶) 330ml×24本

新品価格
¥8,316から
(2021/3/10 11:46時点)





カールスバーグはマレーシアでもお馴染み

【Amazon.co.jp 限定】【リバプール優勝記念】 カールスバーグ デザイン缶 [ 日本 350ml×24本 ]

新品価格
¥3,980から
(2021/3/10 11:47時点)





ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング


パルスオキシメーターを買ってみた

マレーシアの4都市で出されてたロックダウン(MCO)、明日3/4で終了して行動制限が緩くなることになりました〜🎉州跨ぎ禁止は残ってるけど、クアラルンプール連邦直轄地と周辺のセランゴール州やプトラジャヤ連邦直轄地は、クランバレーの1つの地域として扱われる事になったので、警察の許可なく移動出来るから少し行動範囲が広がったよ🙌
と、1つの地域と言っておきながら、プトラジャヤだけは勝手に往き来出来なくて警察の許可が必要だそうでござる。ビザ関連なんかの行政に用事がある人は、相変わらず面倒みたいザマス💦


ただ、基本的な州跨ぎは禁止なんで遠出は無理だな…なんか、1日の新規感染者が2桁台になったら州跨ぎを許可するか考えるって政府が発表してたけど…現在4桁台なんですけどʕʘ‿ʘʔ

オイッ‼ 寝言は寝てる時に言うもんだぞッ


それはそうと、1週間くらい前かなぁ・・・現在のマレーシア与党政権で連立を組んでる組織の上層部の人が
『今の政権は首を斬られた鶏のようだ🐔走る事はできるけど、向かう方向が分かってない(定まらない)』
みたいな発言をしたという現地ニュースを見たんでござる( ̄□ ̄;)!!


まぁ、現政権になってからコロナ騒動だし、たいした事してない上にコロナを政治利用して、他政党の動きを阻止してるっぽい感が否めない(と、ローカルは言ってる)から、迷走してると言われても仕方ないとは思う(連立与党内の発言としてはどうかとも思うが)・・・


けど、表現が凄くね?


首切られた鶏って、頭無しでも走るんだ
工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工工

見たこと無いからなんとも言えないし、ホントに走るかもしれんけどな・・・
あ、これはマレーシアの中国語新聞からの情報なんで、中国語特有の表現かもしれないけど
*マレーシアは同じ内容のニュースでもマレー語、英語、中国語で情報が流されてまする


表現が過激だとは思ったけど、日本人は表現をオブラートに包み過ぎたり、雰囲気を察する文化だから、お国柄によって色々と違うモノだと改めて感じさせられましたわッ💦


お国柄が違うと言えば、1月末にマレーシアの通販で買物をしましたの

Lazada(公式サイト)っていう、マレーシアというか東南アジアのAmazonみたいなヤツでござる


注文を終えたり、発送されるとメールが来るんだけどね・・・
パルスオキシメーター3/1 1
“イェ~イ、注文受け付けたよ!”とか“素晴らしいお知らせだよ、注文の品は配送中だぜ!”とか・・・


お国柄が違うんで妙に親し気ザマス。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ通販だけじゃなくて、銀行の人とのやり取りも絵文字満載だしね・・・


さて、ここからが本題で、その時買って送られてきたものは、重さ100g程度の物
パルスオキシメーター3/1 5
あ、夜に注文したら翌々日に届いたんで、在庫が有れば意外と早いんでござるよ


それはパルスオキシメーター
パルスオキシメーター3/1 6
コロナの重症化診断の見極めにも使われるし、喘息持ちなんで買った方が良いんじゃないかと言われまして・・・


パルスオキシメーター3/1 7

パルスオキシメーター3/1 8


なんだか物凄く軽いから心配になったんだけど・・・
パルスオキシメーター3/1 9
電池が入って無いから、そりゃ軽いわって事でwww



説明書は英語だけど、要は指を挟んで計測するだけなんで、別に困る事は無いザマス
パルスオキシメーター3/1 2



早速、測ってみました・・・


が、


画像が上下逆になったままだったから、色々とこねくり回してみたものの、アップロードする度に元に戻るから、面倒なんでそのまま載せる事に(;´∀`)・・・うわぁ・・・


なので頭を傾けてみるか、心の目で読み取ってください(違)←バカにしてるのか?そこまでしなくても分かるだろッ
パルスオキシメーター3/1 4
電源を入れて、指を挟み込んで無い時の表示でござる


指を挟んで計測すると・・・
パルスオキシメーター3/1 3
SpO2(酸素飽和濃度)は98で、正常値が96~100%なんで問題無し因みに、PRの71は脈拍数ザマス。


なんで撮り直さなかったかと言うと、ちゃんと撮ろうと思うと緊張するのか脈拍数が爆上がりするんで、諦めた次第でござるwww


私は10年くらい前に喘息を発症して、その時の息苦しさは酸素を吸い込もうとしても、吸い込む通り道が針くらいの細さしかないかと思うほど苦しくて、横になって寝られないし、言葉も途切れ途切れにしか話せないくらいになった事があって、その時に病院で色々と検査した中で、パルスオキシメーターもあって、その時はSpO2が93くらいだったから、自分の中で苦しさと数値の関係は自己判断出来るとは思ってたけど、今回のコロナだと自己判断程度じゃ病院で相手にされないかもと購入したワケ。


今現在、自身の喘息に関しては吸入ステロイド薬で抑制出来てるから問題は無いけどね・・・


という事で、備えあれば憂(患)いなしって事で、やけに親し気な通販でお買い物したのでした~



コロナじゃなきゃ一般には需要が無さそうだけど

富士コンテック パルスオキシメーター 医療機器認証 FC-P01/W ホワイト 酸素濃度計 医療用 看護 家庭用 介護 国内検査済

新品価格
¥7,480から
(2021/3/2 11:27時点)





喘息の人はコレも有ると良いかも

パーソナルベスト ピークフローメーター(大人用)

新品価格
¥2,891から
(2021/3/2 11:29時点)





喘息版もあるけど、今はこういうバッジしてないと白い目で見られるんだな(T_T)

[あすにこ] 缶バッジ ぜんそくバッジ 花粉症バッジ バッチ 3色セット アレルギー性鼻炎 喘息 咳 せき くしゃみ 直径38mm (花粉症 文字のみ)

新品価格
¥980から
(2021/3/2 11:33時点)





ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング


今は有名モスクも内覧出来ないよ(T_T)@ピンクモスク

ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~
もう3月だってよッ( ̄□ ̄;)!!

信じられないほど時の過ぎるのが早い・・・早過ぎるぞ・・・何かがおかしい・・・そう思うのは私だけ(・・?ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ


まぁ、それは置いといて・・・
前々回、マレーシアの九州と呼ばれる(一部の日本人にだけだけどwww)ヌグリセンビランにあるゴルフ場を見学した時に、本来ならゴルフ場のレストランでランチの予定だったのが、想定外の臨時休業だったので、次の目的地に行く途中のショップロット(商店街みたいな所)でお昼ご飯を食べる事に・・・


食べ物の選択肢はいろいろとあるけど、友達がナシカンダーに挑戦した事が無いから試してみたいというのでナシカンダーに決定インド系のマレーシア料理店という感じかな・・・


ナシカンダーは、色々な料理が並んでるカウンターで自分の食べたい物を選んで、ご飯の上に載せて食べるスタイル。
ナシカンダーとピンクモスク2/22 2
取り敢えず、食べたい物を指差しすればOKあと、カレーのソースは無料なんで、3種類くらい適当に掛けてもらうと良いと思う🍛


こんな感じの店内
ナシカンダーとピンクモスク2/22 1


『テタレ』というコンデスミルクの入った甘~いミルクティは、マレーシアの一般的な飲み物ザマス🥤
ナシカンダーとピンクモスク2/22 3
本来は表面が泡立ってるのが『テタレ』なんだけど・・・気にするなッ


ナシカンダーは好きな物を選んで食べられるけど、もちろん選んだ料理や品数によって値段は変わるので、だいたいご飯の上に肉と野菜を各1種類くらい載せるくらいが無難かと・・・昔、街中で思う存分載せたらRM40払う羽目になったからな
ナシカンダーとピンクモスク2/22 4
アヤムゴレン(フライドチキン)とキャベツのシャキシャキ炒めを載せてもらって、これでRM6(=約160円)くらい🍛クアラルンプールよりは若干安いかな・・・

お味はフツーに美味しゅうございますよ


ランチが済んだら、目的地に向かってGO


行ったのは、ピンクモスクと言われるコチラ
ナシカンダーとピンクモスク2/22 5
正式名称はプトラモスク(Wikipedia)だけどな( ̄ー ̄)ニヤリ


普段なら中を見学出来るんだけど・・・
ナシカンダーとピンクモスク2/22 6
立て看板が有って、コロナの為に観光見学は中止してると書かれてた(´・ω・`)ショボーン
この時はロックダウン中じゃなかったから、見学出来るモノだとばかり思ってたら・・・
信じてたのに裏切られた・゚゚・(/□\*)・゚゚・わ~ん←調べずに行く方が悪いだろッ



このピンクは、バラ色がかった花崗岩で造られてるそうでござる🕌
ナシカンダーとピンクモスク2/22 7


観光客がいないからか、それとも定期的なのか物かは分からないけど、ヒッソリと補修工事中
ナシカンダーとピンクモスク2/22 8
工事用ネットがモスクの色と同化してたよ・・・


このモスクは人口湖のプトラジャヤ湖の隣にあって、コロナが無ければ観光船に乗って湖からモスクが眺められるんだけど、当然営業中止(禁止?)中(v_v`)はぁ・・・。
ナシカンダーとピンクモスク2/22 9


因みに、ここはプトラジャヤという所なんだけど
ナシカンダーとピンクモスク2/22 10
マレーシアの行政新首都として開発され、首相府や政府関連機関なんかが集まる、人工的に作られた街でございまする💦基本的には政府機関で働く職員とその家族しか住んでないみたいだから生活感の無い場所ではあるけど、こういったインスタ映えしそうな所ではありまする📷


ま、今は観光客がいないから外観を撮るにはもってこいの時期でございますよwww
ただ、ここはクアラルンプール連邦直轄領でも無いし、セランゴール州でも無い、プトラジャヤ連邦直轄領なんで、州越えが出来ない今は行けないけどな(; ´_ゝ`) フッ


モスクの中は見学出来ないし、周りの土産物屋も全滅してたから、フラフラッと近辺を歩いて、観光終了Ω\ζ°)チーン


最後は一番近くにあるモールで喉を潤して・・・
ナシカンダーとピンクモスク2/22 11
タピオカドリンク店だけど、スッキリしたのが飲みたくて、グリーンティーレモンの砂糖無しを頼んだら、これがまた、なんだか凄く不味かったil||li (OдO`) il||li

グリーンティーは緑茶を想像してたんだけど、香りのしっかりとしたジャスミンティーの事だった・・・だったらジャスミンティーって書けよ


という事は


確実に口の中はサッパリするんだけど、ジャスミンの香りとレモンでトイレを想像させる味だったという🍋なんだか微妙にガッカリする味だった。。(〃_ _)σ∥もしかして、甘かったら美味しいのかも・・・誰か試してみて



流石にコロナ規制中の観光は残念な事も多いけど、人のいない観光地巡りは滅多に体験出来ないから、それはそれで良い想い出になったのでした~




D19 地球の歩き方 マレーシア ブルネイ 2020~2021 (地球の歩き方D アジア)

新品価格
¥1,870から
(2021/2/27 11:14時点)






私もMAXIS HOTLINK・・・私のは現地価格のだからもっと安くてゴメンだけど、到着したら直ぐに使えるのは便利・・・でも、空港にはMAXISの店舗無いんだよね。街中には溢れてるのに・・・

マレーシア MAXIS プリペイドSIMカード 8GB(通話込)/月 マレーシア国内どこでもご利用いただけます⇒プロモーション!8GB→無制限データ通信可能!!

新品価格
¥3,900から
(2021/2/27 11:15時点)





テタレはインスタントでも沢山売られてる

BOH インスタント 紅茶/テー タリック Teh Tarik/オリジナル Original / 12パックセット / マレーシア

新品価格
¥2,950から
(2021/2/27 11:23時点)





ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング

プロフィール

きちにしき

Author:きちにしき
ボケるにはちと早い歳の
専業主婦(自称:一級在宅士、又は自宅警備員)
2019年9月からマレーシア在住→コロナ禍で2021年6月帰国
旅行するときは行き当たりばったりの確率高し。
家にいるときはネット漬け^^;
(悲しい事にネットに詳しくなれないけど)
月に何回かは台湾中国語を習ったりしてます。←習ってましたの過去形に…でも、独学(現地のドラマを直接見るだけだけどwww)は進行中(;'∀')

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新コメント
カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
Tag

甘い物 お昼ご飯 ベトナム料理 渋谷 餃子 女子会 スペイン料理 メキシコ料理 ポイントサイト 温泉 カレー