fc2ブログ

カップヌードルのシールが無くなったので・・・

東京都民からみた移住したい県NO.1は『しぞーか(静岡)県』なんだそうでござる。
で、理由が『東京にほど近くて、寒く無い所。。。でも、千葉はイヤ』なんだって・・・・私と全く同じ考えの人が多くてビックリざます(ू•ᴗ•ू❁)←千葉県の方ゴメンナサイ(m´・ω・`)m ゴメン…
「しぞーか」も「千葉」も海も山も有るから自然の中で遊ぶ環境は整ってるけど、富士山が近くで見えるってだけで「しぞーか」は『格』が上がる気がしてるきちにしきでございます💦


それはさておき、とある昼下がりネットを見ていた吉蔵(=相棒)が「おお!コレだ~!」と1人で盛り上がってるので何事かと思えば・・・


「これは珍しい。ウルトラ怪獣で形態変化したソフビ怪獣は未だ無かったし、コレはカップヌードルの蓋を押さえるのに最適だ~♡」

と、ボソボソと呟いてるのを横目で見ながら、ソフビ人形はそうかもしれないが、なぜカップヌードルに繋がるのか分からないきちにしき・・・(。´・ω・)?
まぁ、吉蔵(=相棒)はそのようなことが良くある・・・


そして翌朝、朝の挨拶もそこそこに『羨ましいでしょ?』と謎の質問が・・・(´・ω`・)エッ?

もったいぶってるから何かと思えば・・・
『夜中の3時くらいに注文しちゃった(∀`*ゞ)テヘッ』だってさ←何で可愛い子ぶって『(∀`*ゞ)テヘッ』なのか分からんがwww


そして数日後届いた人形たち・・
ウルトラマンの怪獣5/25 1
蓋押さえだけでなく、普通に立ってるヤツも増えているし・・・(--〆)


まとめとしては・・・
ウルトラマンの怪獣5/25 2
吉蔵(=相棒)曰く「バルタン星人はシリーズNO.1だからとりあえず押さえておいて、あとは有名どころを・・・」以下省略・・・
ハイハイ、それが有名どころなんだかよく分かりません・・・男の子(あえてこう言ってみる)はこういうのが好きなんだなぁ、と、分かった振りをして聞き流す同意しておくきちにしき・・・


そして「宇宙竜ナース(円盤形態)」を早速カップヌードルの上に載せ、吉蔵(=相棒)はいつもの様に・・・

「あまりにもパーフェクト完璧
と、ご満悦ヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪
ウルトラマンの怪獣5/25 4



全員揃って写真撮影の為に窓際に飾ってみる
ウルトラマンの怪獣5/25 3



が、その後は「宇宙竜ナース(円盤形態)」以外適切な置き場が見付からず、気が付けばきちにしきの机の前の棚の上に追いやられる・・・それもエアコンの吹き出し口ギリギリに(爆)
ウルトラマンの怪獣5/25 5
このまま存在を忘れられて、埃がかぶっていくのでしょうwwwそれにしても、なんか机に向かうと上から怪しい視線を感じる気がするよ・・・(灬oωo灬)


という事で、吉蔵(=相棒)が夜中に買って喜んでたソフビを見ても、何ひとつ羨ましく無かったのでした~(●≧艸≦)*何故主役のウルトラマンがいないのかは謎なのであった・・・



コレか・・・

ウルトラ怪獣シリーズ 158 宇宙竜 ナース(円盤形態)

価格:660円
(2022/5/28 14:20時点)
感想(0件)





ホントのメインはコレだと思うんだが・・・

ウルトラマン ソフビ人形 ウルトラヒーロー 01 ウルトラマン - 送料無料※600円以上 メール便発送

価格:804円
(2022/5/28 14:21時点)
感想(0件)





ウルトラマンシリーズのお酒も有るそうだ🍸

ウルトラマン基金シリーズ 12本飲み比べセット 送料無料 (北海道沖縄+890円) 地酒

価格:19,936円
(2022/5/28 14:25時点)
感想(0件)





ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング







スポンサーサイト



炭酸星人のソーダストリーム最強化v( ̄Д ̄)v イエーイ

新型コロナワクチン接種後の副反応は『SNSに症状を投稿したくなる』ってのをネットで見て笑ってしまった^0^)ゥケル・・・確かにSNS上でいろんな人が症状報告してるもんなぁ~((´∀`*))ヶラヶラ

それはさて置き、副反応で高熱が出たり、体がだるくて動けなくなったって話を身近な人から聞いて、接種前に薬やら水分・インスタント食料なんかを用意して、先週準備万端で臨んだワクチンの2回目接種(ファイザー)💉


結果 : ほぼ何の副反応無し(#-∀-)


副反応が酷いのもイヤだけど、なんの反応も無いのもちょっとなぁ~となんだかモヤモヤしてるきちにしきでござる(;´∀`) あッ、未だに5Gにも繋がっておりませぬ~(^◇^)/ぎゃはは



さてさて、今回は我が家の炭酸星人が、ある物を自分好みの魔改造した話でござる
*因みに、炭酸星人とは飲み物はほぼ全て炭酸飲料(含アルコール)ばかりの吉蔵(=相棒)の事ザマス・・・


そして、ある物とは
ソーダストリーム最強化8/29 12

そう、SodaStream(ソーダストリーム)(公式サイト)←もったいぶらなくてもタイトルに書いてあるから誰でも分かるやろッ┐('~`;)┌


吉蔵(=相棒)によれば・・
「ソーダストリームの純正ボンベは充填CO₂が400gで約2000円、マレーシアでは約1000円で買えた。しかし1000円に慣れた感覚で帰国して2000円のボンベは高い気がして買えないヽ(`Д´)ノ→では夢の業務用5kgボンベ仕様に魔改造だぁ~!!」と言うことらしい・・・


と言うことで・・・
ソーダストリーム最強化8/29 1
この炭酸ガスボンベって『ミドボン』って通称が有るって事を今回初めて知りましたわ∑( ̄皿 ̄;;)←普通は知らないよねぇ⁇ 最初、吉蔵(=相棒)が『ミドボンがなんたらかんたら』って言ってた時は、何かのキャラクターかと思ってたwww


で、この『ミドボン』はA-プライス(公式サイト)と言う業務スーパーみたいなお店で売ってたザマス
ソーダストリーム最強化8/29 5
8154円って見ると高~いって思うけど・・・

このうち5400円がボンベ保証料(ボンベを返却したら返ってくる)なんで・・・
炭酸ガスの値段は2754円なんでござる(要は次回から2754円で買えるって事←言われんでも分かるわッ)ε=ヾ(*~▽~)ノ
ということは・・・5kg : 400g=2754円 : 220.32円!!!(((o(*゚▽゚*)o)))安~い!(夢グループ所属演歌歌手風に←こんなん知ってる人いないか


ボンベとソーダストリームを専用ホースで繋ぐ
ソーダストリーム最強化8/29 2


ホースは通販で買えまするよ・・・正式名称は分からないからAmazonなんかで『ミドボン ソーダストリーム接続』で検索すると出てくるかと・・・説明書に従ってソーダストリームとミドボンを接続( ー`дー´)キリッ 4000円前後で買えたと思う
ソーダストリーム最強化8/29 6

ソーダストリーム最強化8/29 7

ソーダストリーム最強化8/29 8

ソーダストリーム最強化8/29 9
こういう取扱説明書は商品毎に微妙に違ったりするから、ちゃんと自分で買ったホースの取扱説明書を読んで作業してくださいな・・・



もちろん作業したのは炭酸星人の吉蔵(=相棒)なんで、私には詳しいことはこれっぽちも分かりませぬ( ´ー`)シラネーヨ
ソーダストリーム最強化8/29 3
そんなに複雑な作業は無かったんじゃないかなぁ・・・知らんけどwww(*´з`)


そいでもって、毎日冷蔵庫で冷やした水に
プシューっと炭酸ガス注入して飲んでおられまする
(* ̄O)◇ゞ ゴクゴク  ε= (^0^*)げっぷ♪

ソーダストリーム最強化8/29 4
たまに白ワインに炭酸ガス注入してスパークリングワインにしてたりもする(*~ρ~)ゞプハー


とにかく炭酸の無い生活は考えられないみたいで毎日かなり消費してるから、ガスがかなり減ってるんじゃないかとガスのゲージを見ると・・・・
ソーダストリーム最強化8/29 10
メモリが F→ 1/2→ 1/5→ 0とあるんだけどね・・・


見にくいから拡大してみると・・・
ソーダストリーム最強化8/29 11
FはFullのはずだけど、最初はそれ以上入ってたんでござる・・・ ̄ー ̄)ニヤリ

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)


そうなんでござる

2か月たっぷり使っても、まだFメモリのところまでしか減ってない FってFullだよね(´・ω`・)エッ?


と言うことで、頻繁にガスの交換をしなくてもいいし、それに伴う費用も掛からないし、ウチの炭酸星人は非常に満足してらっしゃいまするのでした~

*えっと、魔改造なんで改造する場合は自己責任でお願いしまする



改造するにもソーダストリームが無いと始まらないなwww

ソーダストリーム Genesis v3(ジェネシス) スターターキット 特別パッケージ

価格:12,980円
(2021/8/29 13:26時点)
感想(88件)





グラスはダブルウォールが温度変化しにくくていいね🍷

【2点以上で200円OFF適用】 ボダム BODUM グラス パヴィーナ ダブルウォールグラス 450mL 2個セット 耐熱 保温 保冷 二重構造 4560-10 Pavina タンブラー ビール あす楽

価格:3,999円
(2021/8/29 13:28時点)
感想(18件)





スパークリングワインにするには白ワイン🧴

白ワインセット 全てシャルドネを使った白ワインセット 6本 送料無料 ワインセット シャルドネ 750mlx6本 敬老の日

価格:5,938円
(2021/8/29 13:34時点)
感想(13件)






ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング

SUWADAの爪切りは良いよ~(*'ω'*)

先日、吉蔵(=相棒)が友達と新潟に旅行に行った時に、途中の燕三条(正確には燕三条は、燕市と三条市のことだけど)という所から電話を掛けてきて「何か欲しい物はあるか?」と聞いてきた📞

その辺りは、昔から鍛冶産業が盛んな事は知ってたけど、鍋とかフライパンは別に欲しくなかったから他に何かないかなぁ~と、無い頭を振り絞って短時間に思いついたのが「爪切り」だったから、そう答えたら買って来てくれましたよ

SUWADA 諏訪田製作所(公式サイト)
suwada爪切り6/3 1
最初、サワダかと思ったらスワダだった💦

缶ケースに入ってますよ
suwada爪切り6/3 2

使い方の説明書まで入ってる
suwada爪切り6/3 3

説明書をどかすと
suwada爪切り6/3 4
高級っぽくケースに収められてるよ💦

ケースから取り出すと
suwada爪切り6/3 5
イイ感じの重みが有って、重厚な造りでござる

見よこの刃先を🔪
suwada爪切り6/3 6

刃先を閉じると
suwada爪切り6/3 7
刃と刃の境目が分からないほどピッタリ
ティシューペーパーで拭いたから、そのチリが目立ってるけど(笑)

それにしても、凄くないですか~?
1丁1丁熟練職人の手で仕上げられてるらしい・・・
まさに、これぞ日本の職人技って感じ

それでもって、切れ味が素晴らしい

爪切りって言うと、パチン、パチンと切れるイメージだけど、これはそうじゃなくて「じわーザクッ」って感じなの←サッパリ分からんわッ
言葉で表現するのが難しいんだけど、初めて切った時に「超感動した」o(≧ω≦)oんでござるよ

切った後は、ヤスリ掛けをする必要はこれっぽちも無い滑らかな切り口だし・・・

チョットお高いんだけど、ちょくちょく買う物でも無いし、コレは持ってて損は無い、お勧め爪切りザマス

我ながら、良いものをリクエストしたものだ(笑)←褒めるのはソコかいΣ(ω |||)


聞くところによると、最近は外国の人が好んで買っていくそうで、品薄の物もあるそうなんだとか・・・日本の技術は外国の人の方が良く知ってるのかもね

爪切りとは全然関係無いけど、最後の2枚の写真はマクロで撮ってみました
suwada爪切り6/3 8
100均で買った、スマホに装着するのだけどwww


という事で、ワザワザ商工会議所で聞いてまで買って来てくれた吉蔵(=相棒)に、感謝カンゲキ雨嵐だったのでした~


SUWADA スワダ 爪切りネイルニッパー クラシックL *収納メタルケース付 全長120mm/刃先15mm

新品価格
¥6,940から
(2018/6/15 10:35時点)




ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング

カサカサ肌の救世主🎵

今日は南半球修行の旅の話はお休み。

今年は夏が短くて、あっという間に冬っぽくなりましたね~。
近所の遊歩道も緑からオレンジ色に衣替わり
保湿12/4 3

真っ赤なのも有って綺麗ね~
保湿12/4 2

と思ってたら、修行に出る直前に撮った銀杏並木が・・・
保湿12/4 1
寒々しく、ハゲ落葉してた💦

ま、そんな季節の移り変わりの中で、歳を取ると年々体に変調が・・・

ちょっと前に、歯医者で治療を終えた後にトイレで鏡を見てビックリ(@_@)
朝はそんな症状が無かったのに、口の周りというか鼻の下辺りが粉吹きイモ状態よΣ(゚д゚lll)ガーン 若い頃はお顔の水分状態も良かったのに・・・ちゃんと保湿クリームを塗ってるのに、歳を取ると水分がどっかに行っちゃって、カサカサだよ カムバッ~ク水分 その時はハンドクリームしか無かったから、苦し紛れに塗って誤魔化したけどさ・・・

家に帰ってネットで良い物はないか検索してたら、医薬品だけど効果抜群の物が有る事が判明 で、画像を見ると、なんか見覚えのある絵面・・・

それは夏前頃に、20年ぶり位にあった知合いがくれた物に似てるときた。その知合いは、医療系の仕事をしてる訳じゃないんだけど、何故かくれたのよ(。´・ω・)? その時は製品の事も知らないから「なんで、くれたんだろう?別に要らないのに・・・」とか失礼な事を思って、そのままにしてたんだけどね(爆)

貰ったままの状態で紙袋の中に入ってたのを見ると、やっぱり効果抜群と言われてるヤツ
保湿12/4 4
見るからに医薬品って感じでしょ?

ビーソフテン(ミナカラというサイト)
保湿12/4 7
保湿12/4 8
血行促進・皮膚保湿剤と書いてある。
透明のトロッとした液体で、洗顔後に少量を手に取って顔に塗ればOK

そして、ヒルドイド(ミナカラというサイト)
保湿12/4 5
保湿12/4 6
表には書いてないけど、こっちも保湿作用や血行促進作用をもつ薬だそうでござる。こちらは白い乳液タイプで、使い方も乳液と同じ

どうやら、ビーソフテンはヒルドイドの後発品でジェネリックらしい。ローションだけじゃなく、クリームもあるよ。
一部のサイトでは「美肌効果がすごい」とか書いてあるし、物は試しで使ってみたところ、見事にカサカサは解消されましたよ 美肌効果云々は何とも言えないけど、カサカサ知らずになれるのは確か

片方だけで充分だけど、乾燥がヒドイ人はビーソフテンを美容液代わり、ヒルドイドを乳液代わりとして両方使うのも有りらしい

一応、低刺激で赤ちゃんにも処方されるらしいから安心だと思うけど、こういう物は肌に合う合わないが有るから、万が一の為に最初は皮膚科で処方してもらうのをお勧めしますわ

肌に異常が無かった私には、
これで、この冬は心配なく過ごせる救世主になったのは間違いない

こんな素晴らしい物が有るなんてって感じで、くれた知合いには感謝カンシャでございます←貰った時は、要らないからどうしようかと言ってたくせに、現金な女です(笑)

それに高級なクリームに比べて、これは皮膚科で処方してもらえば安く手に入るらしい。毎回病院で処方してもらうのが面倒な場合は、同じ製品の物も市販されてるらしいから、医者に行かなくても手には入るらしいざんす。

という事で、カサカサに悩む全ての熟女のお役に立てればって情報でした~

【第2類医薬品】ピアソンHPローション 50g×3本 (ヒルドイドのジェネリック)(ビーソフテンの市販薬)[ゆうパケット・送料無料]「楽天スーパーSALE」

価格:2,680円
(2017/12/5 10:53時点)
感想(0件)




ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング

ショートカットヘアーにはお勧め✂

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

突然だけど、今日は髪の話。
今から遡る事20年ほど前に、きちにしきは長髪だったのをボブ(まあオカッパ頭みたいなものね)に、そして今では耳が見えるほどのショートカットに・・・

ショートカットって聞くと、手入れが簡単ってイメージがあるみたいで、よく人にそう言われるのよね。確かに、普段は大して手間は掛からないんだけど、マメにカットしないといけないんでござるよ(´・_・`)

Q:マメってどのくらい?
A:一ヶ月に一回は美容院でカットしてもらいに行くという頻度ですね(-"-)

吉蔵(=相方)に「今日は美容院に行ってくる」と伝えると、「えっ、また?」とよく言われるんですわ・・・でも、髪が伸びて始末に負えないものは切るしかないでしょ? 
その点ロングヘアの場合は纏めてしまうという手があって楽ちんだと思うんだけど、一度短くした髪は伸ばす途中で我慢できなくて切っちゃうのよねぇ。
加えて、私の場合は髪の毛の量が多いから、夏なんかは頭が蒸れて大変状態。一ヶ月に一度のカットじゃ、全然間に合わないくらいよ

と、そんなところに救世主
カットコーム6/1 1

去年、とある所で知ったモノ
カットコーム6/1 2

それは、サローネ ヘアカットコーム←公式サイト

コレ、セルフカット用で櫛がカミソリになってて、梳かすだけでカット出来るというか、スケルというのか・・・上手く表現できないけど超便利よ←ただし、すべての髪型に使えるかどうかは知らないけどwww

動画を見るとよく分かるから、詳しく知りたい方は公式サイトの動画ページをみてちょ←丸投げかいッ!

私の持ってるのはコーム(櫛形)なんで、本格的にセルフカットを企む場合はブラシ型も使った方が良いかと・・・実は、ブラシも手に入れようかと密かに検討中

最初の写真の袋は
カットコーム6/1 3

ジャンボ散髪マントは、やっぱり必要でしょ?←コジットジャンボ散髪マントで検索したら、分かり易い画像が出てくるから気になったら検索してみて!
コレ、切った髪がマントに溜まって散らばらないから、掃除に便利♪ マントの畳み方動画も出回ってるくらいだから、畳むのにちょっとコツは要るけど重宝してますわ

便利なモノを知ったお陰で、去年から夏季は一ヶ月に一回の美容院の間にセルフカット一回、という事で2週間に一度くらい髪を切ってるんざますよ(笑) 男性や子供ならコレで十分かも?←それって差別じゃ・・・( ゚д゚)ハッ!

最後に、コレを知った場所というのは・・・
美容院に置いてあった雑誌(爆)という・・・



サローネ・ヘアカットコーム(ブルー)

新品価格
¥1,751から
(2017/6/2 11:25時点)




コジット ジャンボ散髪マント

新品価格
¥958から
(2017/6/2 11:26時点)





ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング
プロフィール

きちにしき

Author:きちにしき
ボケるにはちと早い歳の
専業主婦(自称:一級在宅士、又は自宅警備員)
2019年9月からマレーシア在住→コロナ禍で2021年6月帰国
旅行するときは行き当たりばったりの確率高し。
家にいるときはネット漬け^^;
(悲しい事にネットに詳しくなれないけど)
月に何回かは台湾中国語を習ったりしてます。←習ってましたの過去形に…でも、独学(現地のドラマを直接見るだけだけどwww)は進行中(;'∀')

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新コメント
カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
Tag

甘い物 お昼ご飯 ベトナム料理 渋谷 餃子 女子会 スペイン料理 メキシコ料理 ポイントサイト 温泉 カレー