デジャヴな女子会

中国語教室で仲良くしてる友達と、3月の初めに食事会(。>ω<。)ノ
女子会って歳でもないんだけど、うら若き女性も一緒に行ったので、そこはご勘弁を・・・😰
場所は、去年の年末にも一緒にいった、横浜そごう10階にある
JASMINE PALACE←クリックすると公式サイトへ
_convert_20170327191743.jpg)

写真は別の日に撮りました
前来た時もそうだったけど、土曜日の夜は結構混んでるお店で、店を囲むように置いてある待合席がいっぱい。私たちが行った日は友達が予約してくれてたから入れたけど、油断は禁物のお店Σ(゚Θ゚)
同じ店で女子会ってのは、前回来た時の清算時に3月末まで有効のバインセオ券をくれたからwwwまんまと店の戦略に嵌まってるって?イエイエ美味しいからいいんです😋
タダ券のバインセオ(ベトナムお好み焼き)はモチロン注文←写真中央のね。生春巻きに揚げ春巻き、そしてフォーは定番だから頼みますよ~(*^_^*)

今回は、写真左上の五目炒めフォー(五目焼きそばだったかも?)と写真左下の鶏肉のライム葉焼き・写真右端真中の牛肉のレモングラス炒めも注文。
牛肉のレモングラス炒めは、材料を買いに行ったんか?それとも忘れたんか?ってほど出てくるのが遅かったけどね(笑) これが吉蔵(=相方)とだったら待ちきれないけどねぇ~|ω・`)・・・そこは女子会、話が尽きないから待つのも苦にはならないってヤツですわ(ノ∇≦*)
どれも美味しかったけど、五目炒めの麵が意外とイケることを発見(゚д゚)!ちょっと甘めの醬油味なんだけど、中華に通じるものが有る感じのお味。
牛肉のレモングラス炒めは、スパイシーだけどドンドン箸がすすんで仕方ない・・・罪なお味。
鶏肉のライム葉焼きは、皮がパリッと焼けてて香ばしい中にもライム葉の香りの爽やかさが隠れててナカナカでござったよ。
このお店じゃなくても、定期的に食べたくなるベトナム料理。仲良しの友達と食べると更に美味しく感じるね💛
それに、お腹一杯になるけど、野菜が沢山だから食べすぎたって罪悪感もないし(笑)←気のせいだと思うわ・・・
とにかく、よく食べてよく話した楽しい女子会でした~v(o゚∀゚o)v
そして、また清算時に6月末まで有効のバインセオ券を貰ったのであった・・・またしても、店の戦略に嵌まるのだろうか?美味しいから問題ないんだけどねwww
ランキングに参加してます

日々の出来事ランキング

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト