❹バスツアーに参加してみる・・①
メルボルンに到着した翌日の午後の用事というのは、現地バスツアーに参加する事🚌
普段は、基本自分達で車を借りたり、電車なんかで移動して観光するんだけど、この時はバスツアーに参加・・・それには理由が有るんでござる。というのも、オーストラリアに入国するにはETAS(観光ビザ)を取る必要があるんです。自分でも出来るけど、ツアーに参加したら格安で手続きしてくれるって会社があったんじゃあ、参加するしかないよねwww
レンタカー・ガソリン代・入場料なんかを考えるとお値打ちよね?
因みに、利用した会社はトラベルドンキー(公式サイト)←この会社がツアーをしてる訳じゃなくて、現地ツアーに申し込んでくれる取次店みたいなもの・・・
メルボルン市内の主要ホテルにお迎えに来てくれて、そのまま出発かと思ったら

Gray Line Melbourne Day Tours(公式サイト)のツアーセンターで乗り換えて、いざ出発
こんなバスに乗り込みますよ🚌

写した場所は、街の中じゃございません💦
運転手のオバチャンがガイドも兼ねてて、運転しながらず~っとお喋り👄
街から2時間弱走り続け、ようやく海が見えるような景色が・・・

この橋を渡ると目的の島

橋を渡っても景色は同じような( ゚д゚)ハッ!

そうこう言ってる間に連れてこられたのはChurchill Island🌳(公式サイト)

このツアーに参加したのにはETASが格安で取れるのと、もひとつは見たい物があったからなんだけど、詳しい内容は調べて無くてタイトルだけで参加をきめたというズボラな私(∀`*ゞ)テヘッ
ツアー開始が昼頃で、終了が夜中っていうんで、ずいぶん拘束時間が長いとは思ってたけど、メインの他に色々と寄る事がこの時に判明したざんす(//>ω<)
個人だったら絶対に入らないだろうなぁ(笑)
先ずは、お馬さんが佇んでた🐎

ずっと動かないから紐で繋がれてるのかと思ってたら、後で通った時には随分離れたところで草を食べてた
一応、自由の身だったのねwww
オジサンが犬の散歩

じゃないよ
ワーキングドッグのショーだよ
こんな感じで、羊を虐待追い回してます🐕

他にも山羊の置物が・・・ウソです🐐

生きてるんだけど、台の上に載って動かず
この時は、羊って人懐っこいと思ってた🐑

あとは牛とか鶏とかも居たんだけど、全体的に人慣れして皆のほほ~んとしてたから掲載却下(爆)
一時間くらいの自由時間だったんだけど、そんなに広くも無いからする事も尽きて・・・
・・・
・・
・
仕方ないからアイスでも食べる🍦

だけどね、ガリガリ君みたいなのが2ドル
気温的にも・・・

食べなくて良かったかも
このツアーで見掛けたものなんだけど

水飲み場は見た事あるけど、プラス水筒にリフィルする仕様になってて驚きw(゚o゚)w こりゃ便利じゃね
ここの入場料は、大人一人12.80ドルらしい・・・

という訳で、予想外に寄る所がいっぱいのツアーが始まったのでした~


ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング
普段は、基本自分達で車を借りたり、電車なんかで移動して観光するんだけど、この時はバスツアーに参加・・・それには理由が有るんでござる。というのも、オーストラリアに入国するにはETAS(観光ビザ)を取る必要があるんです。自分でも出来るけど、ツアーに参加したら格安で手続きしてくれるって会社があったんじゃあ、参加するしかないよねwww
レンタカー・ガソリン代・入場料なんかを考えるとお値打ちよね?
因みに、利用した会社はトラベルドンキー(公式サイト)←この会社がツアーをしてる訳じゃなくて、現地ツアーに申し込んでくれる取次店みたいなもの・・・
メルボルン市内の主要ホテルにお迎えに来てくれて、そのまま出発かと思ったら

Gray Line Melbourne Day Tours(公式サイト)のツアーセンターで乗り換えて、いざ出発

こんなバスに乗り込みますよ🚌

写した場所は、街の中じゃございません💦
運転手のオバチャンがガイドも兼ねてて、運転しながらず~っとお喋り👄
街から2時間弱走り続け、ようやく海が見えるような景色が・・・

この橋を渡ると目的の島


橋を渡っても景色は同じような( ゚д゚)ハッ!

そうこう言ってる間に連れてこられたのはChurchill Island🌳(公式サイト)

このツアーに参加したのにはETASが格安で取れるのと、もひとつは見たい物があったからなんだけど、詳しい内容は調べて無くてタイトルだけで参加をきめたというズボラな私(∀`*ゞ)テヘッ
ツアー開始が昼頃で、終了が夜中っていうんで、ずいぶん拘束時間が長いとは思ってたけど、メインの他に色々と寄る事がこの時に判明したざんす(//>ω<)
個人だったら絶対に入らないだろうなぁ(笑)
先ずは、お馬さんが佇んでた🐎

ずっと動かないから紐で繋がれてるのかと思ってたら、後で通った時には随分離れたところで草を食べてた

オジサンが犬の散歩


じゃないよ


こんな感じで、羊を

他にも山羊の置物が・・・ウソです🐐

生きてるんだけど、台の上に載って動かず

この時は、羊って人懐っこいと思ってた🐑

あとは牛とか鶏とかも居たんだけど、全体的に人慣れして皆のほほ~んとしてたから掲載却下(爆)
一時間くらいの自由時間だったんだけど、そんなに広くも無いからする事も尽きて・・・
・・・
・・
・
仕方ないからアイスでも食べる🍦

だけどね、ガリガリ君みたいなのが2ドル

気温的にも・・・

食べなくて良かったかも

このツアーで見掛けたものなんだけど


水飲み場は見た事あるけど、プラス水筒にリフィルする仕様になってて驚きw(゚o゚)w こりゃ便利じゃね

ここの入場料は、大人一人12.80ドルらしい・・・

という訳で、予想外に寄る所がいっぱいのツアーが始まったのでした~


ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング
スポンサーサイト