箱根の前に天丼で腹ごしらえ@だるま料理店・小田原

母と姉と姪、そして私の4人で箱根に泊まりに行く事に・・・
私以外の3人はたまに出掛けてるらしいんだけど、いつも誘われるのが急過ぎて初参加。
小田原駅で待ち合わせしたんだけど、姪がいきなり1時間遅刻とか・・・私的には有り得ない状況だったんだけど、他の2人にすればよくある事らしいから、コーヒーでも飲んで待つことに☕
アイスコーヒーを頼んだら、「先に誰か飲んだの?」ってな量でビックリ(@_@)

色んな事にこだわりのある店らしいけど、何もこんな大きいグラスに少しだけ入れなくてもねぇ~

ウダウダ時間を潰して、姪の到着後に向かうは
だるま料理店(公式サイト)

小田原駅から歩くと15分くらいの所にあるけど、この日は老婆がいたのと雨だったからタクシーでGO🚖
建物が古くて、文化財に認定されてるお店だそうでござる

相模湾で水揚げされた魚介を中心に使った、天ぷらや寿司などの料理をだす和食屋さん🍣

店内の柱とか天井とか、あれやこれやと趣のあるお店で、外国とか他所から来た人を案内するには良さそう


だけど、案外地元のお客で混んでたりする( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

天丼が有名だっていうんで🍚

穴子天丼セットを注文

穴子一本・なす・しし唐、吸物と香の物で1900円

ご飯はそんなに多くはないけど、女性なら充分な量かと、穴子天も無難な感じで「天丼が名物」はちょっと大袈裟かも・・・値段に見合うかと聞かれると・・・う~ん・・・文化財建物代込ってことで・・・因みにこれは安い方ザマス

母が支払うって言うから遠慮して頼んだ健気なきちにしき

遠慮とは無縁の姪が頼んだのは海鮮ちらしセット🍣

これは3000円弱だけど、海鮮の量から言っても有りの値段かと・・・ま、私は刺身は食べれないからどうでもいいけどwww
だるま料理店
小田原市本町2丁目1番30号
それぞれが好きな物を食べた後は、雨が降ってるのに私以外が「小田原城に行きたい」って言うからトボトボと歩きながら、「ここは私の希望も強引に混ぜ込んじゃえ」ってことで地理に疎い他3人を騙して遠回りさせて寄りたいお店へ

それは対象10年創業の
柳谷ベーカリー

人通りの少ない通りなんだけど、遠目から見ても静かすぎるイヤ~な雰囲気が・・・
近寄ると・・・
まさかの臨時休業


(。>(ェ)<。)エエェェェ
小雨降る中、ワザワザ遠回りしてまで行ったのにぃぃぃぃ~~~

悔しすぎるから翌日の帰りにリベンジする事を心に誓って、小田原城へと渋々と歩いていくのでした~

一応、明日は土用の丑の日だから・・・
![]() | お中元ギフト 国産うなぎ蒲焼き4枚200gセット 肝吸い付き 川口水産 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング