高幡不動と多摩動物園と四八天丼
なんか大人の遠足っぽい事でもしようって事でお出掛け

電車に乗って、乗り換えも何度かしちゃって・・・🚃

全く分かりにくい写真だけど・・・
東京の西部にあるパワースポット高幡不動尊(公式サイト)へ

お参りに行った・・・ワケじゃなくて(爆)
一応、境内は散策したけどね(∀`*ゞ)テヘッ
駅から高幡不動尊まで行く途中にある天丼屋さんへ
四八天丼(公式サイト)

券売機で食券購入

食事時間時を外してたからすぐ入れたけど、割と混むお店みたいよ

店内はカウンター席とテーブル席が少しの小さなお店でござる💦

調理場も狭いから、お兄さんが一人で切り盛りしてるみたい・・・
注文してから揚げるから、少し待っての登場
穴子天丼

お味噌汁はデフォで付いてきまする

穴子は一本を半分に切った状態でござるね

これで580円は超お値打ち

吉蔵(=相棒)は極・海老天丼

「極」というくらいだから、潔く海老天だけ

お値段700円くらいだったかと・・・
揚げたてだから、もちろんサクサクの食感。
タレは普通に美味しいって感じで、ご飯は柔らかすぎずに天丼のタレと絡まってイイ感じかと・・・このお値段で食べられれば人気店になるのも頷けまするわ

安いってこともあるけど、唐揚げ丼のマヨネーズ掛けとかスタミナが付きそうな丼メニューも沢山あって、学生とかにも人気らしい。大人は普通の天丼、若者はパワフル丼って事で、幅広い年齢層に支持されてるようでござる

天丼に満足した後は多摩モノレールに乗って🚉

多摩動物公園(公式サイト)へ

動物園は好きなんだけど、この日は暑くてね~💦

動物もヘタリ気味

カンガルーなんてダラけ過ぎだし


コアラが休憩してるのかと勘違いするわッ


動物も人間もバテバテなんで、適当に切り上げて・・・
モノレールの一日乗り放題切符を買ってたから乗らなきゃね


そして、用も無いのに端から端まで往復してみる(爆)
一日乗車券を買ったら、乗り倒さなきゃいけない気がする怪しい二人

時期を間違えた気がするけど、電車で東京の西部に行く事は無いから、久し振りに行って意外と街が発展してて驚いたのでした~

![]() | 新品価格 |


人気ブログランキング