⑧二度目のマレーシア・・・美味しいポークヌードル🍜
ちょっと中華圏の年末を楽しみに出掛けておりました・・・
でも、まだ去年のマレーシア・クアラルンプール話は続いておりまするので、遠慮なく続けさていただきまするよ(゚∀゚)
マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地の洞窟バトゥ洞窟から電車で街中に戻る途中に寄り道

なんか、突然、屋台街があったりするんでござる

絶対バッタモンだろうって物が至る所で売られてる( ゚∀゚)アハハ

食べるのに勇気がいりそうな屋台が流行ってたりもする・・・

ヒジャブはイスラム教の女性にとってはオシャレアイテムになってて、色んな柄のヒジャブが彼方此方で売られてる


布を留めるピンも色々と拘りが有るみたいでござるよ💦
男性のイスラム教徒が被る帽子にも、私のような凡人には分からない拘りがあるようで、試着して悩んでる人が結構いたりする



アーケードも急に出現👀

怪しいブランドのサングラスとか見てたら、何も言ってないのに勝手に値引きしてきたりする良心的なのか、よく分からない店が多かったりする(笑)
今後の生活の下見のために電気屋さんも覗いてみると・・・

パナソニックじゃなくてペンソニック(PENSONIC)の扇風機って

ペンソニックはマレーシアの古くからある企業だそうでござる

もっと驚いたのは・・・

隣同士に並べるとは(゚Д゚;)
値段はもちろんお安いですよ・・・ペンソニック(笑)
一通り怪しい地域を見学した後は、KLセントラル駅近くに戻って、評判のいい麺やさんへ・・・

普通の店舗かと思って探してたら、怪しいフードコートの一角にあったという


PETER'S PORK NOODLES(トリップアドバイザーのページ)
メニューはコレだけ。

大か小か、玉子有りか無しかを選ぶだけ💦
麺は3種類から選ぶ

ビーフン、玉子麺、太麺とあるけど、ミックスにする事も出来るザマス
卵入りポークヌードル(小)

麺はミックスで、具は半熟卵に豚の粗挽き肉、レバー、油かす、後は青菜。

スープはあっさりしてるような感じだけど、コクがしっかりあって美味しゅうございます

レバーは一緒に出される青唐辛子入り醬油に付けるといい感じでござるよ。
このお店、朝ご飯と昼ご飯時はかなり混むみたいでござるよ。
それにしても、このお店がある場所って分かりにくいのよ

だって、通り沿いの看板がコレだけなんだもん


もう正面か裏口か分からない状態www

高層ビルが立ち並ぶ近くに、こんなカオスな雰囲気漂うフードコートがあって、しかも美味しい・・・・なかなか奥深い国でござるなっと思ったのでした~


![]() | D19 地球の歩き方 マレーシア ブルネイ 2019~2020 新品価格 |

ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング