LionDanceはかっこいい(*‘∀‘)
今回もペナンの話はお休み・・・
今年の春節(旧正月)は2/8(旧1月15日)の元宵節をもって終了でござる🎍
そして2020年の2/8は、ヒンドゥー教のお祭りタイプーサムの日でもあった。ヒンドゥー暦10ヶ月目の満月の日に開催され、信者が苦行を行うことで神々に感謝をする祭りで、危険だからインドでは禁止されてる奇祭なんだそうでござる。なにが奇祭かって、体中に鉄串なんかを刺して15km程歩かなきゃいけないらしい・・・
実は元宵節よりも気になって見に行きたかったんだけど、1人(この日は吉蔵=相棒が不在だった)で行っちゃアカン所って情報があったから泣く泣く断念
いつか見に行ってみたいものでござる💦
さてさて行けなかったタイプーサムの話は置いといて・・・
ここマレーシアでは旧正月前からLionDanceと呼ばれる獅子舞が披露されてるんだけど、やっぱり春節以降の方が盛り上がるような気がする。
最初は春節初日に見に行く気満々だったんだけど、なんか面倒くさくなってそのままにしてたら、旧正月も5日ほど過ぎてたという・・・
見に行けないかなって思ってたら、住んでるコンドミニアムに貼紙が・・・

それもちゃんとしたポスターなのに、貼られたのは披露前日
場所はコンコースエリア・・・広場にそんな名前が付いてる事をこの時初めて知った
そして、更に勝手に頭の中でココナッツエリア🥥
と変換されてた私の頭の中はどうなってるのでしょうかwww
で、午後2時半からやるっていうから、意気込んで午後2時15分位にココナッツエリアコンコースエリアに行ったら

準備も何も無いΣ(ω |||)
結局、午後3時少し前に獅子舞軍団が来て、そこから準備を始めて開始は午後3時10分頃だった

コレは普通のライオンダンス🦁
この日は近所の屋外で、夜にもライオンダンス🦁が有るって情報を仕入れた👂
それも「アクロバットライオンダンスのナショナルチャンピオンが来る」と・・・夜7時半開始だっていうから、昼間の失敗を踏まえて、でもまさかの遅れをとるのも嫌だから時間丁度に現場に向かうと・・・
やっぱり準備してないよ~。゚(゚´Д`゚)゚。
取り敢えず階段で待ち構えてると・・・

野良猫が横で付き合ってくれた(;'∀')
写真がなんか変な向きになっちゃうんだよね・・・もう考えるのも面倒だからそのまま載せる📷
結局、獅子舞軍団が来たのは午後8時過ぎで、そこから準備┐(´д`)┌ヤレヤレ

でも粘り強く待って、待って、待ち構えてたら
突然のスコールで中止⛆
悔しくて2日後にショッピングモールで披露されるから、そっちに行ってみた
もうね、生で一度見たら、アクロバットライオンダンスの虜よ・・・
群樂(FBページ)っていう団体だけど、流石、チャンピオンは違うわ~
ショッピングモールで見た日の夜に、スコールで中止になった振替公演も行われるっていうから、そっちも行っちゃった(´∀`*)ウフフ

屋外で披露される時は爆竹を鳴らすんだけど、夜はそれだけじゃなくて花火まで
火の粉が降りかかってくる距離でバンバン上げますよ🎆
夜10時からの打ち上げ花火も近所迷惑でどうかとは思うけど・・・
中華の旧正月中の2週間、朝昼晩深夜とお構いなしに毎日あちらこちらで銃撃戦が起きたかってくらいの爆竹と花火
なかなか危険な花火でも、(お祭り好きとしては)ほぼ真下で見るのはワクワクするものでござる
とにかく、アクロバットライオンダンスも花火も感動ものなのでした~

ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング
今年の春節(旧正月)は2/8(旧1月15日)の元宵節をもって終了でござる🎍
そして2020年の2/8は、ヒンドゥー教のお祭りタイプーサムの日でもあった。ヒンドゥー暦10ヶ月目の満月の日に開催され、信者が苦行を行うことで神々に感謝をする祭りで、危険だからインドでは禁止されてる奇祭なんだそうでござる。なにが奇祭かって、体中に鉄串なんかを刺して15km程歩かなきゃいけないらしい・・・

実は元宵節よりも気になって見に行きたかったんだけど、1人(この日は吉蔵=相棒が不在だった)で行っちゃアカン所って情報があったから泣く泣く断念

さてさて行けなかったタイプーサムの話は置いといて・・・
ここマレーシアでは旧正月前からLionDanceと呼ばれる獅子舞が披露されてるんだけど、やっぱり春節以降の方が盛り上がるような気がする。
最初は春節初日に見に行く気満々だったんだけど、なんか面倒くさくなってそのままにしてたら、旧正月も5日ほど過ぎてたという・・・

見に行けないかなって思ってたら、住んでるコンドミニアムに貼紙が・・・

それもちゃんとしたポスターなのに、貼られたのは披露前日

場所はコンコースエリア・・・広場にそんな名前が付いてる事をこの時初めて知った


で、午後2時半からやるっていうから、意気込んで午後2時15分位に


準備も何も無いΣ(ω |||)
結局、午後3時少し前に獅子舞軍団が来て、そこから準備を始めて開始は午後3時10分頃だった


コレは普通のライオンダンス🦁
この日は近所の屋外で、夜にもライオンダンス🦁が有るって情報を仕入れた👂
それも「アクロバットライオンダンスのナショナルチャンピオンが来る」と・・・夜7時半開始だっていうから、昼間の失敗を踏まえて、でもまさかの遅れをとるのも嫌だから時間丁度に現場に向かうと・・・
やっぱり準備してないよ~。゚(゚´Д`゚)゚。
取り敢えず階段で待ち構えてると・・・

野良猫が横で付き合ってくれた(;'∀')
写真がなんか変な向きになっちゃうんだよね・・・もう考えるのも面倒だからそのまま載せる📷
結局、獅子舞軍団が来たのは午後8時過ぎで、そこから準備┐(´д`)┌ヤレヤレ

でも粘り強く待って、待って、待ち構えてたら
突然のスコールで中止⛆

悔しくて2日後にショッピングモールで披露されるから、そっちに行ってみた

もうね、生で一度見たら、アクロバットライオンダンスの虜よ・・・

群樂(FBページ)っていう団体だけど、流石、チャンピオンは違うわ~

ショッピングモールで見た日の夜に、スコールで中止になった振替公演も行われるっていうから、そっちも行っちゃった(´∀`*)ウフフ

屋外で披露される時は爆竹を鳴らすんだけど、夜はそれだけじゃなくて花火まで

火の粉が降りかかってくる距離でバンバン上げますよ🎆
夜10時からの打ち上げ花火も近所迷惑でどうかとは思うけど・・・
中華の旧正月中の2週間、朝昼晩深夜とお構いなしに毎日あちらこちらで銃撃戦が起きたかってくらいの爆竹と花火


とにかく、アクロバットライオンダンスも花火も感動ものなのでした~

![]() | ライオンダンス 中国風掛け時計、ヴィンテージの形、繊細で美しい模様は寝室、居間、オフィススクールなどに使用できます。直径約30センチ 新品価格 |

ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング
スポンサーサイト