マレーシア料理は野菜が少ないよ(;'∀')@Teh TariK Place
庭にしてる1utamaの中にあるお店
Teh TariK Place(公式サイト)

モールの中に有るけど、半分屋外みたいな場所でござる・・・

工事現場みたいな赤白テープが張られてるけど、これもコロナ対策の一環らしいわ(´д`)ハァ~
いつものように、お昼時を外してるから空いてたけど、食事時はソコソコに混んでるお店でござる


COMBOは飲み物が付いてお得になってるメニュー

_convert_20200917093530.jpg)
注文は紙に食べたい料理の番号を記入するスタイル

こういうお店は結構多いかも・・・
COMBOのドリンクはコピ・オ・アイス(ミルク抜き甘いアイスコーヒー)

テタレプレイスなんだから、テタレを頼めって言われそうだけど、COMBOの場合は追加料金が掛かりまする💦別にそんなにテタレ愛が有るわけじゃないんで、追加料金が掛からない飲み物を選択www
マレーシアの伝統料理ナシレマ(Nasi Lemak)にAyam Masak Merahが載ってるヤツ🐓

Ayam Masak Merahが何か分からなかったんだけど、Ayam Goreng(フライドチキン)やAyam Rendang(チキンのココナツミルクカレー煮)は食べた事あるからソレにした(∀`*ゞ)テヘッ
Ayam Masak Merah🐓

これは、チキンのスパイシートマトソース煮でございました~🍅スパイシーと言っても、あんまり辛くは無くてトマトの風味が感じられるんだけど、何かは分からないけど東南アジアのスパイスが漂ってくるお味でござった・・・日本のトマトソース味とは違うって事でwww
ナシレマには茹で卵

無くてはならないのがサンバルソース🌶

チリソースなんだけど、口に入れた瞬間は甘さが感じられるけど、あとから辛さが追っかけてくるっていうか・・そんな感じで、お店や家庭ごとに味は違うけど、ご飯の友というか・・・そんな感じ💦ここのはチェーン店だから、際立って美味しいとかは無いけどね

で、これも必ず付いてくるんだけど・・・

キュウリが2~3切れ🥒
マレーシア人って野菜摂取量が少ないって言われてるんだけど、ナシレマに限らず特別に頼まないと付け合わせの野菜はキュウリ数切れってのが多いんだから、誰がどう考えても野菜摂取量は少なすぎだと思うわ

マレー系マレーシア人は揚げ物や、甘い物が大好きだし、野菜はキュウリちょっとだけだから成人病を抱えてる人が多いのは当たり前っていうか・・・コロナに負けないために健康体を目指しましょうというのなら、まずは食生活の改善をしないとダメなんじゃないか?っと、マレーシア料理を食べるといつも思ってしまうのでした~


インドネシアでもサンバルは使われる
![]() | ABC サンバルアスリ 335ml (HALAL ハラル 認定商品 インドネシア 激辛チリソース) 新品価格 |

これは海老のコクが加わってて美味しそう
![]() | 新品価格 |

全然関係無いけど、シンガポールのインスタント麺でここのは美味しいらしい・・
![]() | 新品価格 |

ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング