[コロナ禍でマレーシアから日本帰国]先が見えなさ過ぎるので…
という事で、薄々察してた方も多いかと思うけど…
日本に帰国しちゃいました〜😚
I’m back in Japan😅
我回國了😝
えっ?マレーシアで感染拡大してるこんな時期に帰って来るなって?
それはそれは、申し訳ございませぬ🙇♀️
でもね、言い訳しとくと帰国を決めたのは今年の初めくらいだったんで、今ほど酷くは無かったんでござるよ(^^;;
ただ、マレーシアも行動制限を繰り返してたり、コロナを政治利用してたりで、なかなか先が見えないし遠出も出来無い状況だし、まぁ長期滞在ビザを持ってるから、そんなに無理して今マレーシアに居なくてもねぇ…って事で、帰国を決めたは良いけど、色々な手続きやらを考慮して帰国日を決めたのに、想像以上に状況が悪化したという事で…
悪いのは私じゃなくて、絶対にコロナです(`・∀・´)キッパリ
そんな訳で、今日からコロナ禍での帰国について書いていこうかと…
先ずは6月現在のマレーシアはロックダウン中なんで、クアラルンプール国際空港空港に移動するにも警察の許可が必要☝️
申請書・パスポートの顔写真部分とビザのコピー・帰国便のeTicket、それぞれ2枚準備して住んでる所轄の警察署まで申請に行かねばなりませぬ。
*因みに申請書は警察のFBからダウンロードして印刷しなきゃならないという…全ての書類そうだけど、プリンターを持ってないと面倒な状況で、特にロックダウン中はコピー屋も営業してないからね😓プリンターを持ってない私は近所に住む日本人の友達や、上階に住む大家さん娘が手伝ってくれて助かったけどε-(´∀`; )

一部は警察で保管され、一部を通行手形移動許可書として渡される👮♀️
申請に行ったら直ぐに発行してくれると信じてたら「申請が通ってサインしたら電話するから家で待っとけ」(もっと親切な言い方だったけど)と言われて、ちょっとビビったけど数時間後に「サインしたから取りに来い」と連絡があってホッとしたわ🤭
あとね、eTicketなのに印刷しなきゃいけないって何よ💢
全然eTicketの意味が無いじゃん🤬と大家さんの娘に文句をたれてたのは私ですwww←本帰国で引越し荷物を運び出してる人は、プリンターなんて持ってないじゃんねぇ…あ、私は最初から持ってなかったけどσ(^_^;)
続いて、今は日本に入国するのに出発72時間以内にしたPCR 検査の陰性結果証明書が必要なので、検査を受けに病院へ…検査方法や書類不備で入国出来なかったり、飛行機にすら乗れない人が世界中で続出してるから、高くても安心を買うという事で大使館のお墨付病院で検査…検査場所は病院の建物外に有るテントだったけどな😏

2mlの唾液なんて簡単に採取できるかと思ってたけど、2時間前から絶食(うがいも禁止)だからか汗は出るけど唾液は思ったように出ないから、事前に調べてたマッサージを繰り返して30分弱位掛けて採取。
この容器が思った以上に大きくて、ビックリして唾液が引っ込んだのかもな…
結果は48時間以内に分かる…出発の12時間前に陽性だったらどうなるんだってドキドキするわぁ〜
最終的には出発前日に結果が分かって、やっと落ち着けたという…帰国するだけなのにスリル満点でござる💦
で、こんなのが貰える⬇️

で、帰国日に予約してあったタクシーが安定の遅刻でドキドキしながらも、無事にKLIA クアラルンプール国際空港に到着✈️

あ、6月時点のマレーシアは配車サービス等に乗車出来る客は1台につき1人なんで、家族で移動する場合は人数分の車を頼むか、警察で高度な交渉をしないといけないかと…私は1人だったんで、その点は問題無かったけど…
そうそう空港直前で検問があって、結構しっかりと通行手形移動許可書を見られたザマス←マレーシアなんで日によって対応が違うかもだけど…
1年以上振りの空港は閑散としてまする😣

あ、航空会社のチェックイン時点でPCR 検査結果の確認されたよ
ラウンジも食事や飲み物は提供してるけど、ラウンジ内は飲食禁止なのでラウンジ外の通路で食べるしかないザマス😨

ラウンジ内は座って休憩のみOK
別にお腹は空いて無かったから、コーヒーだけ貰って外の通路で動画を見て時間潰し、その後出発ゲートに移動🚶🏻♀️
乗客は40人位だったかと、ただ全員日本入国じゃなくて成田乗り換えで他国に向かう人が10人いたから、この時の日本入国者は30人位でござった。
今はJAL(22:50発)とANA(07:10発)が一日置きに運行してて、私はJALに搭乗という事で深夜便なのでお休み前の軽食はパスしてトマトジュースを頼んだら「塩胡椒はどうしますか?」とは聞かれたが、レモンは問答無用で投入されてた🍋
それも、超分厚いと思ったら安心の2枚重ね(違

この日のフライトは朝食の味噌汁とお茶がこぼれるくらい揺れまくりでござった😓
そして機内が異常に寒いから最初からある薄い掛け布団みたいなのだけじゃ寝れなくて、途中でもう一枚追加してもらったよ…
そうそう、非常用設備の案内の最後に「酸素マスクが出て来た場合、今着用してるマスクを外して酸素マスクを着用して下さい」ってご丁寧に説明してたわwww
機内では入国時に必要な書類が3種類渡されるから、到着までに記入

そして、ほとんど寝られない状態で7時間位のフライトを終えて、朝6時50分頃に成田空港到着🛬
そこから長く果てしない、まるで迷路のような書類チェックとPCR 検査が始まるのでした〜👋
疲れたので今日はここまで😵
キットも簡単に手に入るのね…

研究用って…

これからの季節は冷感マスクがいいね

ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング
日本に帰国しちゃいました〜😚
I’m back in Japan😅
我回國了😝
えっ?マレーシアで感染拡大してるこんな時期に帰って来るなって?
それはそれは、申し訳ございませぬ🙇♀️
でもね、言い訳しとくと帰国を決めたのは今年の初めくらいだったんで、今ほど酷くは無かったんでござるよ(^^;;
ただ、マレーシアも行動制限を繰り返してたり、コロナを政治利用してたりで、なかなか先が見えないし遠出も出来無い状況だし、まぁ長期滞在ビザを持ってるから、そんなに無理して今マレーシアに居なくてもねぇ…って事で、帰国を決めたは良いけど、色々な手続きやらを考慮して帰国日を決めたのに、想像以上に状況が悪化したという事で…
悪いのは私じゃなくて、絶対にコロナです(`・∀・´)キッパリ
そんな訳で、今日からコロナ禍での帰国について書いていこうかと…
先ずは6月現在のマレーシアはロックダウン中なんで、クアラルンプール国際空港空港に移動するにも警察の許可が必要☝️
申請書・パスポートの顔写真部分とビザのコピー・帰国便のeTicket、それぞれ2枚準備して住んでる所轄の警察署まで申請に行かねばなりませぬ。
*因みに申請書は警察のFBからダウンロードして印刷しなきゃならないという…全ての書類そうだけど、プリンターを持ってないと面倒な状況で、特にロックダウン中はコピー屋も営業してないからね😓プリンターを持ってない私は近所に住む日本人の友達や、上階に住む大家さん娘が手伝ってくれて助かったけどε-(´∀`; )

一部は警察で保管され、一部を
申請に行ったら直ぐに発行してくれると信じてたら「申請が通ってサインしたら電話するから家で待っとけ」(もっと親切な言い方だったけど)と言われて、ちょっとビビったけど数時間後に「サインしたから取りに来い」と連絡があってホッとしたわ🤭
あとね、eTicketなのに印刷しなきゃいけないって何よ💢
全然eTicketの意味が無いじゃん🤬と大家さんの娘に文句をたれてたのは私ですwww←本帰国で引越し荷物を運び出してる人は、プリンターなんて持ってないじゃんねぇ…あ、私は最初から持ってなかったけどσ(^_^;)
続いて、今は日本に入国するのに出発72時間以内にしたPCR 検査の陰性結果証明書が必要なので、検査を受けに病院へ…検査方法や書類不備で入国出来なかったり、飛行機にすら乗れない人が世界中で続出してるから、高くても安心を買うという事で大使館のお墨付病院で検査…検査場所は病院の建物外に有るテントだったけどな😏

2mlの唾液なんて簡単に採取できるかと思ってたけど、2時間前から絶食(うがいも禁止)だからか汗は出るけど唾液は思ったように出ないから、事前に調べてたマッサージを繰り返して30分弱位掛けて採取。
この容器が思った以上に大きくて、ビックリして唾液が引っ込んだのかもな…
結果は48時間以内に分かる…出発の12時間前に陽性だったらどうなるんだってドキドキするわぁ〜
最終的には出発前日に結果が分かって、やっと落ち着けたという…帰国するだけなのにスリル満点でござる💦
で、こんなのが貰える⬇️

で、帰国日に予約してあったタクシーが安定の遅刻でドキドキしながらも、無事にKLIA クアラルンプール国際空港に到着✈️

あ、6月時点のマレーシアは配車サービス等に乗車出来る客は1台につき1人なんで、家族で移動する場合は人数分の車を頼むか、警察で高度な交渉をしないといけないかと…私は1人だったんで、その点は問題無かったけど…
そうそう空港直前で検問があって、結構しっかりと
1年以上振りの空港は閑散としてまする😣

あ、航空会社のチェックイン時点でPCR 検査結果の確認されたよ
ラウンジも食事や飲み物は提供してるけど、ラウンジ内は飲食禁止なのでラウンジ外の通路で食べるしかないザマス😨

ラウンジ内は座って休憩のみOK
別にお腹は空いて無かったから、コーヒーだけ貰って外の通路で動画を見て時間潰し、その後出発ゲートに移動🚶🏻♀️
乗客は40人位だったかと、ただ全員日本入国じゃなくて成田乗り換えで他国に向かう人が10人いたから、この時の日本入国者は30人位でござった。
今はJAL(22:50発)とANA(07:10発)が一日置きに運行してて、私はJALに搭乗という事で深夜便なのでお休み前の軽食はパスしてトマトジュースを頼んだら「塩胡椒はどうしますか?」とは聞かれたが、レモンは問答無用で投入されてた🍋
それも、超分厚いと思ったら安心の2枚重ね(違

この日のフライトは朝食の味噌汁とお茶がこぼれるくらい揺れまくりでござった😓
そして機内が異常に寒いから最初からある薄い掛け布団みたいなのだけじゃ寝れなくて、途中でもう一枚追加してもらったよ…
そうそう、非常用設備の案内の最後に「酸素マスクが出て来た場合、今着用してるマスクを外して酸素マスクを着用して下さい」ってご丁寧に説明してたわwww
機内では入国時に必要な書類が3種類渡されるから、到着までに記入

そして、ほとんど寝られない状態で7時間位のフライトを終えて、朝6時50分頃に成田空港到着🛬
そこから長く果てしない、まるで迷路のような書類チェックとPCR 検査が始まるのでした〜👋
疲れたので今日はここまで😵
キットも簡単に手に入るのね…
![]() | 新品価格 |

研究用って…
![]() | 新品価格 |

これからの季節は冷感マスクがいいね
![]() | 【全国マスク工業会会員 】冷感 不織布マスク 個包装 100枚入 夏用 ひんやり 通気超快適 使い捨て マスク ふつうサイズ 三層構造 高性能フィルター 風邪 花粉 飛沫防止 PM2.5防護 新品価格 |

ランキングに参加してます💛
人気ブログランキング
スポンサーサイト