[コロナ禍でマレーシアから日本帰国]東横イン成田での隔離生活⑤
相変わらず強制ホテル隔離生活が暇なんで、予約投稿しているきちにしきでござる🐒
今回は帰国した後、強制ホテル隔離の最中に行われたPCR検査とか、その他の諸々について編でござる😤
ご存知かとは思いますが、今は海外から日本に帰国したら14日間の隔離をお願いされまする。
重要なのは、到着日はカウントされず翌日から起算するんで、到着日から数えると15日間って事でござる☝️
で、私みたいに強制ホテル隔離6日間と言うのは、6泊7日なんで紛らわしいというかなんというか…
そして強制隔離者は、隔離3日目(入国後4日目)と隔離6日目(入国後7日目)にPCR検査を受けまする。
で、『陰性』の場合はハレて隔離6日目(入国後7日目)に出所(だから違うって)退所して、入国した空港にバスで送り返されるってワケ💦
PCR検査と言うと以前は鼻の奥に棒を突っ込んで検体を採取する方法だったけど、今は自分で採取する唾液なんで採取する人の危険性が減るというか…
そんなPCR検査は、まず隔離3日目(入国後4日目)の朝に行われまする🧪
07:00頃、館内放送で、このような⬇️『PCR検査キットがドアノブに掛けられたので採取するように』と案内が入る。

もちろん寝過さないように爆音です(笑)
一応説明書もありまする…が、キットの使い方の説明だけでござる😒
入所の時も、この日とこの日にPCR検査が有りますとは言われるけど、例えば検査前30分は飲食歯磨きウガイ禁止とかの説明は無く、ただ朝食前の唾液を採取するって事だけでござった…

マレーシアでは検査の2時間前から、成田空港では検査の前30分は飲食歯磨きウガイ禁止だったけど、ここでは関係ないのかなぁ🤔流石に飲食はしないけど歯磨きとかはしちゃう人がいそうだけど…ってか、それ私だけど😅
と、まぁ疑問は置いといて

試験管の蓋を開けて、ロートを差し込んで唾液を採取🧪
もう1mlなんて痛くも痒くも無く採取できるわwww
でも、唾液の出にくい人の為に…ドアの内側に貼ってありまする🤣

*ホテルでは無かったけど、空港で唾液採取する場所(パーテーションで区切られてはいるけど、ほぼ丸見え状態)には、『尿を入れないでください』(と忘れたけど他にもう一つ入れるなってのが…)と注意書きが…空港よりもホテルの方が尿を入れる危険度が高そうなのに🤣……ってか、空港で尿を入れる勇気がある人がいるのか?😱
キットがドアノブに掛けられたってアナウンスから15分以内、いや、もうちょっと早いかなぁ…すぐ回収にきまする。
最初は検体の入った試験管をドアノブにでも掛けておくのかと思ったら、完全防御服の検疫官が対面で試験管に貼られた名前を確認して試験管だけ持っていったザマス…館内放送でも言ってるけど、検体は係官が取りに来るまで室内で保管するように言われまする。
こんな感じで取りにきまする📸

盗撮魔きちにしき🤣4〜5人で各部屋を回って回収してまする🧪
使用したロートはどうすれば?と思って聞いたら「あ、捨ててください」ってそれだけだったんで、可燃ゴミとして捨てときました😗…もっと厳重に処理するかと思ったけど、意外と適当で良かった😅
そうそう、この日は朝食の配膳開始アナウンスの時に、『強制隔離者が1000人以上滞在してるから、配膳に時間が掛かります』宣言がございました。
この後、どんどん配膳に時間が掛かるようになったから、滞在者は更に増えたんじゃないかなぁ🧐…知らんけどwww
さて、しなくちゃいけない事の、ホテルの健康観察チャットをしたり…
毎日11時頃に厚生労働省の健康確認メールに回答したり…
お知らせが来たら『今ここ』ボタンをポチッとしたり…

この日は早起きしてたから15時位に昼寝してたら、16時に『今ここ』ボタンをポチッとしろ案内がきたり…
と、ベッドでゴロゴロしてたら…
16:30 初めてMySOSからビデオコールが〜(OvO)
着信音がmessengerと同じだったから、知り合いから掛かってきたかと思った^^;
MySOSとは、入国者がちゃんと部屋にいるか?の確認ビデオコールでござる☝️

ビデオコールと言っても、相手の顔は見えないから、なんか『ズル〜い』って感じがしないでもないけど…寝起きのボサボサ頭で対応しときました(笑)

あ、コレは説明書の写真なんで私ではございませんwww
いつ連絡が有るかは分からないんで、お風呂に入ってたりして出られない時はどうするんだろうかと思ったら、『次回の連絡の時に理由を言ってくれれば良いです』だって…
とりあえずスマホの位置情報がオンになってるし、『今ここ』ボタンとか健康確認のメール情報とかは正常に筒抜けになってるようでござる😂
*因みに『今ここ』ボタンは11時前後〜20時前後位の間に1日2回くらい『ポチッとしろ』案内がくる感じ…絶対にこの間にくるとは言い切れないけどな🔘
で、ですねぇ、朝のPCR検査結果は14時位に教えてもらえると思っていたら(退所日には、その時間までにお知らせするって言ってたから)、17時になっても連絡が来ない…ま、まさか((((;゚Д゚)))))))
『あ、でも、もしかしたら中間検査の人は陽性者しか連絡が無いのかも』と、都合よく能天気に考えてたら…
17:30に電話が鳴ったので受話器を取ると『きちにしき様、検査結果は陰性でした〜』と伝えてくれましたε-(´∀`; )
な〜んだ、ちゃんと結果を教えてくれるんだぁ😅
ってか、この日に退所する人優先で連絡してるとは思うけど、退所バスって16時発と18時発なんですけど…この時間に連絡きても16時発には間に合わない=迎えの手配してる人は大変困る状況かと…
これを書いてる時点では、実際の状況が分からないけど…どうなるんだろ?
帰国して家に帰る(もしくは別の自主隔離先に行く)だけなのに、もの凄〜くハラハラドキドキするのでした〜👋
最後に、東横イン成田で6泊滞在したワケだけど、皆んなすごい静かでビジネスホテルとは思えない静寂感でござった😳人がいないかと思ったけど、各部屋に弁当がぶら下がってるから滞在者がいるのは確かだし…そもそも1000人以上滞在してるってアナウンスがあったしな😏
ただ、1回だけ20時頃に館内放送で『早く寝る人もいるから、夜遅くにお風呂に入ったり、大きな物音を立てないように』って案内が有ったから、もしかして煩い階も有ったのかも…
空港で対応してくれたスタッフ、そして東横イン成田で対応してくれたスタッフの皆様、色々とお世話になり有難うございました〜🙇♀️
という事で、強制隔離に関してはこの位で終わりかと…こんなに連続して更新したから、また暫く地下に潜りまするwww
では、そう遠くない未来に〜アディオス👋←何処から帰ってきたんだよ💢
きちにしきが今欲しい物は?そう、これ⏬

続いて気になってるのは…

コレはもう食べてるはず⏬

ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング
今回は帰国した後、強制ホテル隔離の最中に行われたPCR検査とか、その他の諸々について編でござる😤
ご存知かとは思いますが、今は海外から日本に帰国したら14日間の隔離をお願いされまする。
重要なのは、到着日はカウントされず翌日から起算するんで、到着日から数えると15日間って事でござる☝️
で、私みたいに強制ホテル隔離6日間と言うのは、6泊7日なんで紛らわしいというかなんというか…
そして強制隔離者は、隔離3日目(入国後4日目)と隔離6日目(入国後7日目)にPCR検査を受けまする。
で、『陰性』の場合はハレて隔離6日目(入国後7日目)に出所(だから違うって)退所して、入国した空港にバスで送り返されるってワケ💦
PCR検査と言うと以前は鼻の奥に棒を突っ込んで検体を採取する方法だったけど、今は自分で採取する唾液なんで採取する人の危険性が減るというか…
そんなPCR検査は、まず隔離3日目(入国後4日目)の朝に行われまする🧪
07:00頃、館内放送で、このような⬇️『PCR検査キットがドアノブに掛けられたので採取するように』と案内が入る。

もちろん寝過さないように爆音です(笑)
一応説明書もありまする…が、キットの使い方の説明だけでござる😒
入所の時も、この日とこの日にPCR検査が有りますとは言われるけど、例えば検査前30分は飲食歯磨きウガイ禁止とかの説明は無く、ただ朝食前の唾液を採取するって事だけでござった…

マレーシアでは検査の2時間前から、成田空港では検査の前30分は飲食歯磨きウガイ禁止だったけど、ここでは関係ないのかなぁ🤔流石に飲食はしないけど歯磨きとかはしちゃう人がいそうだけど…ってか、それ私だけど😅
と、まぁ疑問は置いといて

試験管の蓋を開けて、ロートを差し込んで唾液を採取🧪
もう1mlなんて痛くも痒くも無く採取できるわwww
でも、唾液の出にくい人の為に…ドアの内側に貼ってありまする🤣

*ホテルでは無かったけど、空港で唾液採取する場所(パーテーションで区切られてはいるけど、ほぼ丸見え状態)には、『尿を入れないでください』(と忘れたけど他にもう一つ入れるなってのが…)と注意書きが…空港よりもホテルの方が尿を入れる危険度が高そうなのに🤣……ってか、空港で尿を入れる勇気がある人がいるのか?😱
キットがドアノブに掛けられたってアナウンスから15分以内、いや、もうちょっと早いかなぁ…すぐ回収にきまする。
最初は検体の入った試験管をドアノブにでも掛けておくのかと思ったら、完全防御服の検疫官が対面で試験管に貼られた名前を確認して試験管だけ持っていったザマス…館内放送でも言ってるけど、検体は係官が取りに来るまで室内で保管するように言われまする。
こんな感じで取りにきまする📸

盗撮魔きちにしき🤣4〜5人で各部屋を回って回収してまする🧪
使用したロートはどうすれば?と思って聞いたら「あ、捨ててください」ってそれだけだったんで、可燃ゴミとして捨てときました😗…もっと厳重に処理するかと思ったけど、意外と適当で良かった😅
そうそう、この日は朝食の配膳開始アナウンスの時に、『強制隔離者が1000人以上滞在してるから、配膳に時間が掛かります』宣言がございました。
この後、どんどん配膳に時間が掛かるようになったから、滞在者は更に増えたんじゃないかなぁ🧐…知らんけどwww
さて、しなくちゃいけない事の、ホテルの健康観察チャットをしたり…
毎日11時頃に厚生労働省の健康確認メールに回答したり…
お知らせが来たら『今ここ』ボタンをポチッとしたり…

この日は早起きしてたから15時位に昼寝してたら、16時に『今ここ』ボタンをポチッとしろ案内がきたり…
と、ベッドでゴロゴロしてたら…
16:30 初めてMySOSからビデオコールが〜(OvO)
着信音がmessengerと同じだったから、知り合いから掛かってきたかと思った^^;
MySOSとは、入国者がちゃんと部屋にいるか?の確認ビデオコールでござる☝️

ビデオコールと言っても、相手の顔は見えないから、なんか『ズル〜い』って感じがしないでもないけど…寝起きのボサボサ頭で対応しときました(笑)

あ、コレは説明書の写真なんで私ではございませんwww
いつ連絡が有るかは分からないんで、お風呂に入ってたりして出られない時はどうするんだろうかと思ったら、『次回の連絡の時に理由を言ってくれれば良いです』だって…
とりあえずスマホの位置情報がオンになってるし、『今ここ』ボタンとか健康確認のメール情報とかは正常に筒抜けになってるようでござる😂
*因みに『今ここ』ボタンは11時前後〜20時前後位の間に1日2回くらい『ポチッとしろ』案内がくる感じ…絶対にこの間にくるとは言い切れないけどな🔘
で、ですねぇ、朝のPCR検査結果は14時位に教えてもらえると思っていたら(退所日には、その時間までにお知らせするって言ってたから)、17時になっても連絡が来ない…ま、まさか((((;゚Д゚)))))))
『あ、でも、もしかしたら中間検査の人は陽性者しか連絡が無いのかも』と、都合よく能天気に考えてたら…
17:30に電話が鳴ったので受話器を取ると『きちにしき様、検査結果は陰性でした〜』と伝えてくれましたε-(´∀`; )
な〜んだ、ちゃんと結果を教えてくれるんだぁ😅
ってか、この日に退所する人優先で連絡してるとは思うけど、退所バスって16時発と18時発なんですけど…この時間に連絡きても16時発には間に合わない=迎えの手配してる人は大変困る状況かと…
これを書いてる時点では、実際の状況が分からないけど…どうなるんだろ?
帰国して家に帰る(もしくは別の自主隔離先に行く)だけなのに、もの凄〜くハラハラドキドキするのでした〜👋
最後に、東横イン成田で6泊滞在したワケだけど、皆んなすごい静かでビジネスホテルとは思えない静寂感でござった😳人がいないかと思ったけど、各部屋に弁当がぶら下がってるから滞在者がいるのは確かだし…そもそも1000人以上滞在してるってアナウンスがあったしな😏
ただ、1回だけ20時頃に館内放送で『早く寝る人もいるから、夜遅くにお風呂に入ったり、大きな物音を立てないように』って案内が有ったから、もしかして煩い階も有ったのかも…
空港で対応してくれたスタッフ、そして東横イン成田で対応してくれたスタッフの皆様、色々とお世話になり有難うございました〜🙇♀️
という事で、強制隔離に関してはこの位で終わりかと…こんなに連続して更新したから、また暫く地下に潜りまするwww
では、そう遠くない未来に〜アディオス👋←何処から帰ってきたんだよ💢
きちにしきが今欲しい物は?そう、これ⏬
![]() | 新品価格 |

続いて気になってるのは…
![]() | パナソニック 電気圧力鍋 3L(満水容量3L/調理容量2L) 圧力/低温/無水/煮込/自動調理 レシピブック付 温度過昇防止機能付き SR-MP300-K 新品価格 |

コレはもう食べてるはず⏬
![]() | 新品価格 |

ランキングに参加してます💛
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト