fc2ブログ

サツマイモの季節だねぇ🍠@ファミリーマート

今月末で緊急事態宣言は解除されそうでござるね(੭ु ~ ω~ )੭ु⁾⁾ ←予想が外れて延長したら悲しいけどな(@○@)

宣言が解除されてもマスク生活はまだまだ続くと思ってるんだけど、街中では既にマスク無しの人がいたりするんだよね( ಠωಠ) マスクしない理由がワクチン2回接種済みだったり(・・・ワクチン接種しても感染はするのに・・・)、マスクじゃウィルス侵入を防げないからだったりするんだけど、マスクはウィルスバラマキ防止という面もあるんだから、その辺の事も考えてほしいと思うのはダメ?(*vд人)オネガイシマス

昨日は電車内で『顎(あご)マスク』の上に、咳をする時(それも頻繁)に口に手も当てず(もちろんマスクは顎)、ずっとスマホを見てる人がいて愕然としたわ!Σ(×_×;)!

ここまで書いてて、こんな状態で宣言が解除されることに急に不安を覚えてしまったきちにしきでござる(・・*)ゞ ポリポリ


さてさて、話は変わって・・・・

最近めっきり秋っぽくなってきたと思ったら、世の中のスィーツも秋仕様に様変わりでござるよ(*´艸`)ウフフ いつもだったら秋なら栗🌰だったんだけど、今年はスーパーで焼き芋買っちゃうくらい何故かサツマイモに惹かれるんだよねぇ🍠←だからといって栗のお菓子を忘れたワケじゃゴザイマセン( ー`дー´)キリッ


そんな時に、たまたまファミリーマートで「ファミマのお芋掘り」ってイベント?キャンペーン?をやってたから一つ買ってみた←いつまでやってるか調べたら今日(9/27)までだった


『大学芋なスティックドーナツ』
大学芋なスティックドーナツ9/19 1

■秋にぴったりの「安納芋」「紅はるか」を使用した17商品を新発売!
  「ファミマのお芋掘り」では、秋の味覚のひとつであるさつま芋を使ったオリジナル商品17種類を発売いたします。国産の「安納芋」「紅はるか」を使用するなど素材にこだわり、濃厚な甘みとしっとり、ねっとりとしたさつまいもならではの美味しさを楽しめる商品を、スイーツやアイス、パン、ドリンクなど、豊富なラインナップでお届けします。食欲の秋に食べたくなる、お芋づくしのキャンペーンです。~ファミリーマート公式サイトより



大学芋なスティックドーナツ9/19 7


って事で、秋にピッタリの安納芋パウダー使用( ̄- ̄)ニヤッ
大学芋なスティックドーナツ9/19 3



原材料の使用量的にはサツマイモパウダーは6番目位かwww
大学芋なスティックドーナツ9/19 2


スティック状のドーナツが2本入ってたザマス
大学芋なスティックドーナツ9/19 4


大学芋な~って謳ってるからか、表面がテカッとしてて黒ゴマがトッピングされてまする﹅
大学芋なスティックドーナツ9/19 5


切ってみると、ちょっとパイっぽい層になってた🥧
大学芋なスティックドーナツ9/19 6


生地はミスタードーナツのオールドファッションもしくは沖縄のサーターアンダギーにサツマイモを練りこんだ感じで甘みは強くないお味で、モソモソとした食感←モソモソってマイナスイメージじゃん…(¬_¬) そこは『ホクホク』って表現じゃないの?・・・表面の大学芋の蜜風なアイシングが無ければ、焼き芋風でもイケそうwww


口内の水分を全て奪っていきそうなトコロが、正にサツマイモでございました(爆)🍠


*ただ、最近の焼き芋はパサパサしてなくてシットリとしてまする・・・それも驚く位シットリで持った瞬間お芋に指が食い込むくらいグニャグニャのもあるから、サツマイモが一概にモッサリ(←もっとステキな表現を勉強したら?)とした物では無いようザマス


という事で、なんというか昔のサツマイモっぽさと素朴なオールドファッションというかサーターアンダギーみたいなドーナツが上手くミックスした感じで、美味しくいただいたのでした~
もう発売終了だから、食べたくても食べられない情報でゴメンナサイ(∵・ω・)サーセン。



安納芋パウダー

【鹿児島県産100%使用】焼き安納芋パウダー 100g入り【野菜パウダー100%(粉末野菜)】

価格:756円
(2021/9/26 15:37時点)
感想(0件)





サーターアンダギミックスと安納芋パウダーを混ぜれば出来るかも( ゚д゚)ハッ!

【ネコポス送料無料】サーターアンダギーミックス 選べる2袋セット【日時指定、代引き不可】【沖縄 沖縄風ドーナツ サーターアンダギー お菓子作り 沖縄お土産 沖縄B級グルメ】

価格:1,380円
(2021/9/26 15:40時点)
感想(2件)





冷凍大学芋ってあるんだ・・・

紅はるか 芋棒 1kg 大学芋 業務用 スイーツ いもぼう 皮つき ごま 鳴門名産

価格:1,320円
(2021/9/26 15:43時点)
感想(2件)





ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング


スポンサーサイト



タダで貰えると思ってたのに(;'∀')@すももまつり・大國魂神社

一昨日、コロナ禍だし(ここ最近は陽性者が激減してるけど)、台風も接近してて土砂降りだし、土曜日だから通勤する会社員も少ないし、午前中だしって事で街は混んでないと信じて、用事をこなす為に都会に出掛けたら・・・・・

新宿、なんだか劇混みなんですけどぉ( ゚д゚)ハッ!劇混み感覚は私基準だけどwww

電車内やすれ違う人で鼻出しマスクの人や、ウレタンマスクの人も多くてビックリΣ( ̄□ ̄|||) こんな状況なのに、陽性者が激減してるワケが全く理解できない・・・・


みんな気が緩んでるぞヽ(#`_つ´)ノ←出掛けてるオマエに言われたくないわ・・・・(((;A;)))ア、ソノ、ゴメンナサイ...


出歩いてる私が言うのもなんだけど、出掛ける場合はせめてマスクはキチンと鼻まで覆って着用してくださいマセね(*´・∀・*)ヨロシクオネガイシマス


さてさて、今回も2か月程前の話でござる(∀`*ゞ)テヘッ


とある日、駅のホームにこんなポスターが貼られてた
すもも祭り9/19 1
すももが収穫出来る頃だから『すももまつり』なんだろうけど、そこは大して気にならず・・・

令和3年 7月18・19・20日
からす団扇(うちわ)・からす扇子(せんす)領布



・・・の文字に心惹かれたきちにしき


だって、この団扇が格好良く見えたし、頒布(はんぷ)=無料で貰えると思い、それならば行かねばと思ったワケ((^┰^))ゞ テヘヘ←ポスターを見た時は初日の一番に行かなきゃと思ってたけど、実際は最終日の昼近くまで忘れてたけどなwww


3日間しか頒布しないのに、最終日の昼過ぎに行くなんて『あ”ぁぁ~もう頒布終了してるかもしれないヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ』と思いながら頒布場所の神社へ・・・

すもも祭り9/19 2


大國魂神社(公式サイト)
すもも祭り9/19 3
この境内をオリンピックのバイクロードレースが突っ切って行ったんでござるよ≡(/*@д@)/もぅびっくり!Σ(×_×;)!


街の中にある神社だけど、境内は木が多くてホッとする場所でござる(∀`*ゞ)
すもも祭り9/19 4


新型コロナの影響で手水舎も使えない所が多いんだよね・・・ここがどうだったか全く記憶に無いけどな(爆)
すもも祭り9/19 8


随神門と呼ばれる、本殿、拝殿の前の前にある門の脇に・・・
すもも祭り9/19 7


疫病退散の看板にからす団扇の大判が飾られてる
すもも祭り9/19 6


頒布終了してるんじゃないかと参道を戻ってくる人の手元を見たら『からす団扇』が握られてるから、間に合ったと喜び勇んで拝殿で拝みm(゚- ゚ )カミサマ!(人ゝω・)お願ィ!!⛩
すもも祭り9/19 9


さぁ、有難く『からす団扇』を頂戴しようと思ったら・・・


・・・・


・・・


・・


すもも祭り9/19 5


有料だった||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||ガビーン!


団扇(扇子)代と言う訳ではなくて『初穂料』という事で、【神様にお供えするお金】だそうでござる・・・・


頒布ってタダだと思ってたけど、調べたら有償・無償に関わらず広く配る事なんで、タダで配る事とは限らないって事でござる←みんな知ってるわッ


神聖な場所に、タダで貰おうと卑しい気持ちで乗り込んだからか・・・撃沈Ω\ζ°)チーン


でも、せっかくやしって事で買いました・・・イヤ、神様から頂きました、が正しいか(・・?
すもも祭り9/19 10
神道じゃないんで詳しいことは分かりませぬm(__)mスンマセーーーーーーーン


普通に団扇として使うと思ってたんだけど、この神社を管轄する警察署にたまたま行ったら、入口扉の上に恭しく飾られてたから、もしかして風を仰ぐモノじゃないのかも・・・・
すもも祭り9/19 11


という事で、タダで貰えると思って行ったから最初は落胆したんだけど、まあまあ好きなセンスの団扇が手に入ったことだし、きっとこれで神様のご加護が有るだろうからヨシッて事でしょう(何が?)と納得したのでした~


あっ、そう言えば『すももまつり』だけど『すもも』は全然見かけなかったな←どうでもいい情報



東北は『すもも』の季節かも・・・

【出荷中】山形県産 すもも 秋姫 1.2kg(秀品/6玉~10玉前後)【山形産/スモモ/あきひめ/プラム/高級プラム/ギフト/贈り物/夏ギフト/果物/フルーツ/人気/売れ筋/ランキング/産地直送/送料無料/山形県/お取り寄せ】

価格:2,970円
(2021/9/19 14:22時点)
感想(56件)






『すもも酒』は甘いお酒が好きな人にイイねぇ🍷

小正のすもも酒 本格焼酎仕込み 10度 500ml [日本 リキュール 小正醸造]

価格:864円
(2021/9/19 14:23時点)
感想(0件)





団扇ってこんな値段なんだぁ

丸亀竹うちわ【和柄全12柄・日本製・送料無料】手作りのうちわ 讃岐の丸亀竹うちわ 夏祭りの浴衣姿に 讃岐のお土産物として 伝統工芸品 納涼グッズ 竹 和紙 小判うちわ 和装 和服

価格:1,950円
(2021/9/19 14:25時点)
感想(5件)





ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング

俵型のハンバーグが増えたよね~@府中市・ステーキハウスTRUMP

先週から最高気温が22℃くらいしかなかったり30℃くらいまで上がったりで、新型コロナの感染恐怖に陥る前に普通に体調崩しそうな毎日の関東地方でございまする・・・南国帰りの為(いつの話だよ)まだ暖かい系の服を持ってないから、そろそろ準備しないとヤバいんじゃないかと心配し始めたきちにしきでござる(9`・ω・)9頑張リマス.+゚*。:゚+


体調管理には服装も大事だけど、もっとも重要なのは『免疫力アップは体の内面からでしょう』って事で肉を食べなきゃ・・・

免疫力アップ=栄養を取る=肉を食べる

・・・と、勝手に思い込んでいるきちにしき←良い子は色んな食材を万遍無くお食べくださいマセね_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!


まぁ、そんなワケでお肉を食べに行ったお店は・・・
ステーキハウスTRUMP
ステーキトランプ9/9 1
店の看板より上の階の各種保険取り扱いの看板の方に目が行っちゃうな・・・


*ステーキハウスTRUMP
  東京都府中市宮西町4丁目12−11 モア府中 B1 ☎042-319-2989
京王府中駅から徒歩8分位の場所で、分かる人には分かるJR武蔵野線の上でございます🚆



アメリカ元大統領と同じ名前の店名・・・
ステーキトランプ9/9 2
・・・の横に自民党総裁選に立候補を表明した河野太郎さんのポスターが・・・なんか政治と関りが深いのかなぁ~←たぶん全然関係ないと思うわwww


と言うことで(どういう事だよヽ(╬☉ω⊙╬)ノゴルァ!! )、お店は半地下部分にありまする
ステーキトランプ9/9 3
トランプだからもっとファンキーな店内かと思ったけど、反して落ち着いた造りの店内でございまする



行ったのは2か月くらい前の遅めの昼食時間(13時半頃)だったんだけど、この時にいた女性二人組のお客さんは『ワクチン陰謀論支持者』だったようで、割と大声で話しておられた(´゚д゚` )
ステーキトランプ9/9 9
ワクチン反対とかは個人の自由だけど、食事しながら大声で話すのは周囲の人に迷惑をかける可能性が高いから、そこはちょっと気を付けて欲しいザマス(*vд人)オネガイシマス←(;゚д゚)ァ....チョコチョコ出歩いてるヤツに言われたくないって言われそうだけどΣ(゚Д゚;)ギクッ



メニューはこんな感じ
ステーキトランプ9/9 10
ステーキトランプ9/9 11
ステーキハウスなんで、通常メニューはそこそこのお値段がしますな( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ


でもご心配なく、お手頃価格のランチメニューがございますよ(`・∀・´)エッヘン!!
ステーキトランプ9/9 8


最初はステーキを食べるつもりだったんだけど・・・

『ステーキってすぐ無くなっちゃうんだよねぇ』と、謎の理論が頭をよぎって(@×@)ㇹㇸ?ハンバーグランチを注文することに・・・(忘れちゃったけど、ステーキよりハンバーグの方が量が多かったんだと思うwww)


ランチにはスープ、ライス、ドリンクが付きまする・・・・・が、スープは味噌汁でございましたよ(*´艸`)ウフフ
ステーキトランプ9/9 7
このスープ、あっ違う味噌汁は、ちゃんと出汁が効いてて具材もタップリで美味しゅうございまするΣb( `・ω・´)グッ



ハンバーグの登場 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ステーキトランプ9/9 5


炭火焼だったかな(・・?
ソースは何種類かから選べたような気が・・・最近メモを取ってないから2か月位前だと記憶が曖昧で・・・(∀`*ゞ)テヘッ

でも、選んだのはデミグラスソース( ー`дー´)キリッ ・・・初めてのお店なんで王道をね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ステーキトランプ9/9 6
私の気のせいかもしれないけど、俵型のハンバーグが多くなってきたと思うんだよねぇ~。
ラグビーボールっぽいというか球体なんで、平たいタイプよりも真ん中の部分が生なんで、最後に熱々の鉄板の上で自分好みに仕上げるっていうパターンが増えてきたと感じるザマス・・・あくまでも個人の感覚だけど( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


ここのは俵型を提供直前に半分にして出してくるタイプでござる(←テーブルで半分にカットするお店もござる)
ステーキトランプ9/9 4


感想としては、ハンバーグなんで肉の質がどうとかってのは何とも言えないけど、焼く前に成形するハンバーグは肉の存在(食感?)が程よく感じられ(柔らか~いハンバーグは嫌い派)、スープ味噌汁が丁寧に作られてたのが好感覚のお店でございまする



無駄な栄養を取ってると言われそうだけど、何はともあれ、ガッツリ食べて体調不良にならないようにしようと思ってる毎日なのでした~



これは美味しいかな?

【4個入】佐賀牛ハンバーグ 佐賀県産 150g プレミアム ハンバーグ 黒毛和牛 A4 A5 冷凍 お取り寄せグルメ 高級 手捏ね 和牛 お祝い ごちそう ジューシー 生ハンバーグ 佐賀牛 さが BBQ 肉

価格:4,180円
(2021/9/10 10:55時点)
感想(0件)





鉄板ステーキ皿だと熱々で食べられるね

鉄板 ステーキ皿 24cm 鉄鋳物製 木製プレート付き ハンドル付き IH・ガス対応 鉄製 ( 鉄板プレート 木皿付き IH対応 鉄製プレート OK ステーキプレート 鉄板皿 鉄皿 鉄鋳物 楕円 ガス火対応 ガス火 IH ガス 両対応 対応 )

価格:1,320円
(2021/9/10 10:57時点)
感想(6件)





鳥取和牛なんてのもあるんだ( ゚Д゚)

フィレステーキ 鳥取和牛 A5 A4 シャトーブリアン ステーキ 【300g】 フィレ ヒレステーキ 国産牛 和牛 お肉 最高級 黒毛和牛 国産 牛肉 高級 厳選 特選 グルメ お取り寄せ ギフト お歳暮 御歳暮 プレセント(150g×2枚) 内祝い お祝い お中元 SSS

価格:10,350円
(2021/9/10 10:59時点)
感想(116件)





ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング

台湾の豆花かと言うと・・・@7-11

ここ数日は梅雨か?と思うくらい雨続きの上に、めっちゃ寒くて全てのヤル気が失せてるきちにしきでござる←。。・∀・。。。ハァ??別に普段と変わらないんじゃない?


そう言えば、ワクチン接種の時なんだけど、マレーシアや他の国では接種会場で記念撮影する場所があったり、接種してるトコロを撮影するのがOK(マレーシアではワクチンの空打ちがあったからだけど・・・)っていうのが普通だったんで、私も友達に見せる為に接種時の写真(というか動画の方が簡単だから動画を勧められてそうした)を撮影したんだけど、撮影位置の問題で注射打つ時の看護婦さんの手が接種箇所を隠すようなアングルになっちゃって、結局『看護婦さんの手がメイン』の出来上がりになってガッカリでございました(´;ω;`)ウゥゥ
あっ、どうやら集団接種の場所では禁止されてるトコロもあるから、どこでも撮影出来るわけじゃないみたい・・・私は個人病院だったから、快く撮影承諾してくれたザマス(* ̄▽ ̄)フフフッ♪



話は変わって・・・
日本に帰国する前の今春頃(?)だったか、日本で『マリトッツォ』なるデザートが流行ってると聞いて興味津々だったんだけど、実はずっと『マトリオッツォ』(迎撃システムかwww)と思ってたのは私でござる(∀`*ゞ)テヘッ
この「マリトッツォ」世間では丸いパンに切れ目を入れて物を挟めば「マリトッツォ」になると思っている節があり、巷には「やきそばマリトッツォ」や「寿司マリトッツォ」等々・・・怪しいものが次々と登場している模様でござる・・・


最初はマリトッツォ探しをしてたんだけど、お味も期待するほどではなかったというか、本場っぽくないし(本場で食べた事無いけどな)、巷のブームも過ぎ去った感が強いみたいなんで、別の新作デザートに挑戦することに・・・


それは豆花(トウファ)←台湾ではこう言われるけど、他の中華圏では豆腐花って言われることが多い気がする・・・


セブンイレブンで発売された台湾スイーツ 5種具材のトウファ(セブンイレブン公式サイト)
セブンイレブン豆花8/29 1
販売地域が今は未だ埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県だけみたい(2021年9月初め時点)


台湾好きだし、台湾の豆花好きだしって事で発売されてすぐに買ってみたんでござる(★*0v0*)♪+゜
セブンイレブン豆花8/29 2
小豆・黒豆・サツマイモの甘煮、もち麦、アーモンドスライスで5種具材って事らしいけど、アーモンドスライスまでカウントされてるのかΣ( ̄□ ̄|||)って感じかなwww


台湾の豆花は具材(煮豆や芋団子)が載ってるのが普通だけど、マレーシアの豆腐花は具材が一切無しで寂しかったんだよね~┐('~`;)┌
セブンイレブン豆花8/29 3
ただ、台湾では黒豆・サツマイモの甘煮、もち麦、アーモンドスライスはあんまり見かけない気がしないでもないが・・・台湾だと、小豆、緑豆、芋圓、茹でピーナツ、タピオカ辺りがメジャーな具材かと・・・


こんな風に豆花と5種の具材、シロップが別々になってて、自分で組立てる方式
セブンイレブン豆花8/29 4


豆花はイメージとしては滑らか~な絹ごし豆腐かなぁ・・・
セブンイレブン豆花8/29 5


プリンのような弾力は無いのが豆花
セブンイレブン豆花8/29 6



今回は物凄く気を使って丁寧にセットしたけどさぁ、こういう中皿の具材を本体に載せるのって絶対ぐちゃぐちゃになっちゃうよね?綺麗な見た目で食べるには神経使うわ(〃´o`)=3 フゥ
セブンイレブン豆花8/29 7
これが私の気遣いの限界Σ(|||▽||| )


台湾の伝統的なスイーツ、豆花(トウファ)です。ぷるぷるとした食感の豆花に、中皿に盛りつけた5種の具材をのせ、別添の黒糖シロップをかけてお召し上がり下さい・・・公式サイトより


セブンイレブン豆花8/29 8
(´・ω`・)エッ?別添えのシロップって、黒糖シロップだったんだ( ゚д゚)ハッ!


コレは黒糖シロップって言わない方が良いんじゃない(・・?
セブンイレブン豆花8/29 9
黒糖と言うには色が薄すぎるし、黒糖のコクもあんまり感じられないし・・・これだけ日本で台湾ブームが続いてるんだから、それなりに台湾の豆花を知ってる人も多いだろうに・・・ガッカリポイントに繋がる事をワザワザしなくても(。-`ω-)ンー


あとね『もち麦』が塊になっちゃうのよ・・・
セブンイレブン豆花8/29 10
塊をほぐそうとすると豆花がぐちゃぐちゃなるし、塊のままだと食感的にどうなのよ?って感じだし・・・だいたい『もち麦』より『ハト麦』の方が台湾っぽいような・・・


と言うことで、私的には台湾の豆花かと聞かれると『???』だったセブンイレブンの豆花なのでした~・・・具材とシロップを自分好みに変えればイケるかもだけど(違)


日本のコンビニデザート技術は高いから、是非とも今後の改良を期待したいところでございます←なんか微妙に上から目線だよなwww きっと、お前なんかに言われたくないって思われるんだろうけど、一消費者としての希望でございます(人 •͈ᴗ•͈)おねがい!




黒糖シロップはこのくらい黒くないと・・・

沖縄産原料十割 黒蜜 180g メール便発送 送料無料 黒糖シロップ 黒糖蜜 くろみつ

価格:660円
(2021/9/5 09:37時点)
感想(3件)





モチモチの芋圓(芋団子)は美味しいよ♪

【スーパーSALE半額!赤字特価の為お一人様2袋まで】業務用1キロ 台湾サツマイモ団子 冷凍1000g タピオカで大人気の台湾スイーツ 芋圓 さつま芋団子 台湾サツマイモ団子 ユーユェン 本場台湾産 デザートのトッピングやスープの具材 ぜんざいに入れてもおすすめ!

価格:777円
(2021/9/5 09:38時点)
感想(9件)






寒天仕立てだから、本物の豆花とは違うけどな・・・

豆花 噂の台湾スイーツ 1袋 らくらくできた!寒天仕立ての本格的豆花(とう ふあ)♪ヘルシーデザート 豆乳 スイーツ お土産 台湾デザート トウファ 台湾豆花 台湾お土産 台湾おみやげ 台湾物産館 台湾名物 メール便で送料無料

価格:1,058円
(2021/9/5 09:34時点)
感想(1件)





ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング


プロフィール

きちにしき

Author:きちにしき
ボケるにはちと早い歳の
専業主婦(自称:一級在宅士、又は自宅警備員)
2019年9月からマレーシア在住→コロナ禍で2021年6月帰国
旅行するときは行き当たりばったりの確率高し。
家にいるときはネット漬け^^;
(悲しい事にネットに詳しくなれないけど)
月に何回かは台湾中国語を習ったりしてます。←習ってましたの過去形に…でも、独学(現地のドラマを直接見るだけだけどwww)は進行中(;'∀')

最新記事
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新コメント
カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
Tag

甘い物 お昼ご飯 ベトナム料理 渋谷 餃子 女子会 スペイン料理 メキシコ料理 ポイントサイト 温泉 カレー