fc2ブログ

ここは太っ腹な施設だと思うよ@浜松・エアパーク

先週、我が町に移住して『直火の出来るキャンプ場を1人で造ってる人』(正確にはボランティアの人もいる)の紹介番組がNHKで放映されたみたいなんだけど、聞くところによると、番組内では『町内のどこからも富士山が眺められるし(それは大袈裟だと思う)、東京から2時間弱のトコロだから首都圏通勤またはテレワークする人の移住先におススメ』だってさ🗻(因みに、そのキャンプ場はウチから車で10分位の向かいの山中にある)・・・この前の満洲といい、誰かに我が家の生活を見られてる気がしてるきちにしきでございまする( ゚д゚)ハッ!←それは自意識過剰じゃない?www


さてさて、そんな『しぞーか東部の端』の田舎に住んでるワケでござるが、7月の終わり頃に「しぞーか西部の端」に遊びに行ってきたザマス

向かった先は・・・
航空空自衛隊・浜松広報館 エアパーク(公式サイト)
浜松エアパーク8/19 1


予約等は必要なしだけど、館内に入る時に住所と氏名は記入しなきゃいけない(代表者のみだったかと・・・)
浜松エアパーク8/19 2
入口の向かいには自衛隊関係の土産物屋さんがございまする💦


入ってスグに戦闘機モックアップの展示がドーンッと✈どうでもいいけど館内はWi-Fiが有るよ
浜松エアパーク8/19 3

浜松エアパーク8/19 4

浜松エアパーク8/19 5


2階には模型とか救難隊の装備とか・・・
浜松エアパーク8/19 6

浜松エアパーク8/19 7



館内には『全天周シアター』なるものも有り、整理券を貰えば空自の活動ビデオが見られる(救難隊のだけど・・・)🎥
浜松エアパーク8/19 9
コレは、ちょっと期待外れな映像だったけどな(ㅎ-ㅎ;)←トップガンみたいなのを期待してたのが間違いなんじゃなぁい?


15分程の映像を見た後にある展示物は『なんで新幹線が有るのさ?』と思ったものが・・・
浜松エアパーク8/19 10


これは新幹線じゃゴザイマセン( ー`дー´)キリッ
浜松エアパーク8/19 11
簡易シミュレーターで遊べるけど、結構難しかったわ・・・


政府専用機の内部模型等もありまする
浜松エアパーク8/19 12


あ、一応、カフェみたいなのもあったな☕
浜松エアパーク8/19 17


ここまでが本館のようなトコロで、渡り廊下みたいなのを渡って隣の建物へ


外の滑走路には訓練中?の飛行機もタッチアンドゴーしてたり・・・
浜松エアパーク8/19 8




渡り廊下の先は格納庫に実機がズラッと並んでる✈✈✈
浜松エアパーク8/19 13

浜松エアパーク8/19 14
コロナじゃなければ、操縦席にも座れるって事だよね( ゚ρ゚ )アゥー


で、ここには『VRコーナー』なるものがある(*'▽'*)わぁ♪
浜松エアパーク8/19 15


コンテンツが5個あって自分で選ぶんだけど、一番動きの激しい【2】を選択( ̄▼ ̄)ニヤッ
浜松エアパーク8/19 20

コレが楽しかったッ((o(´∀`)o))ワクワク

VRなんだから当然だけど、ホントに操縦席にいる感じが味わえるし、アクロバティックな動きやパイロットの息遣いも聞こえるというか感じられるし、頭を動かせば操縦席からの景色が眺められるし・・・って事で『全天周シアター』の映像より臨場感溢れる体験が出来て素晴らしいッヽ(。òωó。)ノ


その他には大きいシミュレーターもある←コレは体験してない。。。(´Д`|||)
浜松エアパーク8/19 16


出口付近には空自仕様のフォトブースもあるよ・・・撮って無いけどなwww
浜松エアパーク8/19 18


外にも展示物が・・・
浜松エアパーク8/19 19



実機は勿論、模型や戦闘機の内部が公開されてたり、シアターや他にも活動紹介VTRがあったり、シミュレーターもVRも体験出来る、至れり尽くせりのココ『航空空自衛隊・浜松広報館 エアパーク』・・・


なんと!!! なんと!!! 驚きの『全て無料』なんでござるッ∑(〇Д◎ノ)ノ


という事で、こんなに遊べる施設が無料で良いのか?っと思えるくらいの太っ腹な施設は大人も子供も楽しめる場所だったのでした~



トップガンは空軍じゃなくて海軍だからねwww

海上自衛隊 カレー レトルト 「艦めし」食べ比べセット(6食) 詰め合わせ 非常食 ギフト お歳暮 詰め合わせ 自衛隊 ミリ飯 お取り寄せ 選べる セット

価格:4,272円
(2022/8/27 11:26時点)
感想(1件)





ブルーインパルスって名前がカッコイイよね・・・

防衛省 自衛隊 グッズ Tシャツ 半袖 英字ロゴ メンズ レディース 紺 M L XL 2L LL 大きいサイズ 服 かっこいい おしゃれ ブルーインパルス エンブレム 中等練習機 T-4 スコードロンマーク 航空自衛隊 空自 サバゲー サバイバルゲーム ミリタリー px品 ギフト 43651

価格:5,544円
(2022/8/27 11:21時点)
感想(0件)





写真集とかも有るんだ・・・

航空自衛隊F-2 (イカロスMOOK 世界の名機シリーズ JWings特別編集)

価格:1,650円
(2022/8/27 11:24時点)
感想(1件)






ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング

スポンサーサイト



こんな所でホテルレベルの食事が出来るとは( ゚д゚)ハッ!@レストランたかの・三島

24時間泳ぎ続けている魚がマグロ、ここまで動いてはいないけど、常に何かを考えて、どこかへ出掛けようとしてる吉蔵(=相棒)は人間版マグロなんじゃないかと常々疑っているきちにしきでございまする💦

特に県民割があるこの時期は獲物を狙う如く、出掛ける先を見付けてるワケなんだけど、この割引って8月で終わるのかなぁ?コロナ陽性者は高止まり状態だけど、東京は9月にまたクーポン配るみたいだし・・・地方の観光地は『東京がやるならウチもやらねばッ!』って思いそう・・・原資は我々が収めた税金のハズ・・・毎年1億円ずつ位収めたから元を取らねば←嘘をつくなッ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ

あと、税金と言えば・・若者が飲酒しない為に酒税収が減ってるから、若者に飲酒を進める政策も、後の医療費を考えると本末転倒な気がしてならないんだけど、日本の政策って色々な面で行き詰まるのが見える事をワザワザしてるよね?なんだか明るい未来って何?状態だな・・・


さてさて、そんな日本で老夫婦が頑張ってるお店が有りまする


それは箱根から三島に下る国道1号線上(伊豆縦貫自動車道の三島塚原ICを過ぎたあたり)にあるお店🍴
レストランたかの(ぐるなびサイト)
レストランたかの8/19 1
道路上からだと生垣でお店がほぼ見えなくて、看板だけ見えるんで存在は知ってたけど『なんでココで地味なステーキ屋をやってるんだろう?』ってくらいの印象しかなかった・・・故に、実際に行こうとした時に、この店だとは思わなかったくらいwww


一応、当日行く直前に席だけ予約してったけど、他のお客さんはいなかったな・・・平日の昼間ってのもあるけど(ㅎ-ㅎ;)

店内は古さを感じるけど、丁寧に掃除されてるのが分かりまする(◍•ᴗ•◍)
レストランたかの8/19 2
接客は老婦人が1人でされてて、とっても品の良い『おばあ様』というか『マダム』って感じ👵
貸し切り状態だったからか、とっても落ち着く雰囲気の店内でござるまぁ、普段B級とかジャンクな店しか行かないから、ちょっとギクシャクしちゃうけど(∀`*ゞ)テヘッ


メニュー数は多く無いザマス
レストランたかの8/19 3
チョットお高めなんだけどね・・・


このお店はコース料理のみ🍴

先ずは、オニオンスープ
レストランたかの8/19 4
一口目から感激の美味しさでござる・・・じっくり炒められたタップリの玉ねぎとコンソメで見事にコクのあるスープざます


続いてパン🍞
レストランたかの8/19 5
コレは市販品だと思うから普通www


ココでメインのタンシチュー
レストランたかの8/19 6
奥さん、こんなに大きなタンが二切れよッ🐮
それも、ナイフを入れるとスルッと切れちゃう煮込み具合✨
ドミグラスソースで煮込まれたタンは、当然だけど脂身は無く、程よい食感が残り、柔らかすぎる事も無く絶品でございます*因みに、吉蔵(=相棒)が食べたビーフシチューは脂身も適度にあり、トロットロにとろける食感でござったよ*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。


順番が違うような気もしないでもないけど、ここでサラダ登場🥗
レストランたかの8/19 7
シンプルだけど、手作りみたいな酸味のあるドレッシングがよく合いまする。トマトの皮が剥かれてるのも好感度が高いザマス🍅


最後にコーヒーとデザート🍰
レストランたかの8/19 8


ウフアラネージュは卵白を泡立ててメレンゲ状にしたのを茹でて、カスタードソースと合わせてイチゴをトッピングしてありまする🍓
レストランたかの8/19 9
メレンゲだから口に入れたらフワッとトロけちゃう程の軽いデザートでございます。カスタードソースも甘過ぎず、サラッとした感じでとっても美味しゅうございます・・・添えてあるのがイチゴなのは、イチゴのシーズンに行ったからwww←何か月前の話だよッ


ここまで丁寧な仕事をしてるレストランが、何故こんな場所にあるかは分からないけど、老紳士のシェフは元『箱根富士屋ホテル』(公式サイト)のコックだったそうで・・・流石、日本が誇る老舗温泉ホテルで働いていただけあるなッと思ったでござる(。-∀-)ニヤリ


そして、食事を終えて帰る時にお土産までくれたΣ(@д@;)
レストランたかの8/19 10
手作りのイチゴジャム🍓
ジャムはシーズンごとに違うみたい・・・それもあるから、また行かなきゃとは思ってるんだけど・・・


という事で、外面からでは想像できない本格的な料理が、心のこもったサービスと共に、ゆったりといただけて、素敵な時間が過ごせたのでした~

*マダムと話してたら『もう若くないから、何時まで続けられるか分からない』って言われてたけど、長く続けて欲しいと思わずにはいられないお店でございまする*



こういうブロックで作ってるのかなぁ(・・?

牛タン ブロック 上級部位厳選 約950g前後 送料無料 厚切り ステーキ 焼肉 BBQ バーベキュー タン塩 タン中 タン元 残暑見舞い ギフト あす楽対応

価格:6,780円
(2022/8/20 13:26時点)
感想(34件)





佐賀牛は美味しいと思う🐮

【ふるさと納税】【お歳暮対応可】牛タンシチュー250g×2パック(合計500g) 急速冷凍真空パックでお届け お箸で切れるほどの柔らかさ 「2022年 令和4年」

価格:18,000円
(2022/8/20 13:25時点)
感想(0件)





フレンチには銀食器・・・だけど高いね🍴

クリストフル パール テーブルスプーン&フォーク&ナイフ3点セット 【カトラリー 銀食器 シルバー】

価格:34,850円
(2022/8/20 13:23時点)
感想(0件)






ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング

流れ鮨は回転寿司と違うのね…@沼津魚がし鮨・伊豆の国大仁店

先週ブログで『ぎょうざの満洲』の事を書いたんだけど、その数日後に『秘密のケンミンショー』で取り上げられてて『TV局の人に頭の中を見透かされてる』と、勝手に被害妄想を膨らませているきちにしきでござる💦
まぁ、それだけ私と同じように『ぎょうざの満洲』の餃子を広めたいと考えてる人が多いとも言えるか・・・
*因みに、お店の「3割うまい」は料理が『3割増しで旨い』って事だそうで・・・私は秘かに餃子以外の7割のメニューがダメダメなのかと歪んだ解釈しておりました←あくまでも個人の感想でございまする(´Д`ι)アセアセ




さてさて話は変わって、とある日の昼ご飯に寿司を食べようって事で出掛けたのがコチラ
沼津魚がし鮨(公式サイト)
沼津魚がし鮨8/19 1
そう言えば、沼津って有名な漁港じゃんね←ここは伊豆の国大仁店で沼津じゃないけど、本店は沼津だからさwww

私が住んでるトコロって山間部だから、ついつい海とは無縁な感じがしてたけど、その割に寿司屋が多いと思ってたんだけど、考えたら伊豆地域って駿河湾も相模湾もすぐ近くで、私がその中間の山の中に住んでるだけで、実は海産物もすぐ手に入る場所だったんだよね~(´ε`;)


で、刺身が苦手な私も行ける地元で評判の良い回転寿司屋はないかと探して見付けたのが「沼津魚がし鮨」


・・・ずっと回転寿司だと思ってたら、流れ鮨だった(◎-◎;)!!


このお店11時開店なんだけど、平日の昼間に入店で並ぶ事は無いだろうと思ってはいたけど、家から離れた場所だったから余裕を持って出かけたら開店30分前に到着しちゃったんだけど・・・


もう並んでた ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
沼津魚がし鮨8/19 2


気が付けば開店前に満席になるほどの行列だったけど、問題なく座れましたε-(´∀`*)ホッ
沼津魚がし鮨8/19 3


一応、紙のメニューはある
沼津魚がし鮨8/19 5


けど、注文はタッチパネルでございまする
沼津魚がし鮨8/19 6


ここは回転寿司じゃなくて『流れ鮨』なんで、注文せずに待っててもお寿司は回ってきませぬ( ー`дー´)キリッ
レーンが「O型」じゃなくて「Ⅰ型」なんで、流れっぱなしで回ってはこない

・・・それが流れ鮨←下(シモ)に流されっぱなしにされた寿司は、カッパが回収し(カミ)に持っていくらしい(嘘)と、吉蔵(=相棒)が言ってた(≧∇≦)


こういう箸袋は外人さんが喜びそうだね(◍•ᴗ•◍)
沼津魚がし鮨8/19 4


ランチセットがお得なんで・・・
沼津魚がし鮨8/19 7
あ、茶碗蒸しは付いて無かったのが残念だけど・・・(・_・、)


穴子豪快1本ランチを頼んでみた( ̄ー ̄)ニヤリ
沼津魚がし鮨8/19 8
穴子とか鰻は大好き握りは、イカ・エビ・玉子・マヨネーズ味のヤツ・・・と鯵は食べたけど、それ以外は吉蔵(=相棒)に進呈🍣・・・・【しかし我が家では2人とも生のサーモンは許せない、かつ食べられないので廃棄処分・・・忘れなければ「サーモン食べられないので違うのにして」と言うのだが「出来ない!」と杓子定規に言う店と「じゃあ他のネタに変えますね~♡」と言う店に分かれるのはリピートに大変影響するのは言うまでもない(ΦωΦ)フフフ…】


で、こんなのを追加するwww
沼津魚がし鮨8/19 9


こんなんだから、吉蔵(=相棒)には申し訳ないけど、普通の寿司屋には行けないんでござる( ´゚д゚`)アチャー



でもって、食べ終わる頃は入店待ちのお客がワンサカいる中、レジに向かうと・・・
沼津魚がし鮨8/19 10
持ち帰り寿司以外にも、魚を使った総菜とか海苔なんかも売ってて、なかなか商魂逞しいザマス・・・お米まで売ってるしな( ゚д゚)ハッ!


そんなワケで、私は味とかの評価はよく分からないけど、吉蔵(=相棒)曰く『千円前後のランチで、このネタなら上質の方だと思う』だそうだ・・・あ、穴子、美味しかったよ(♡˙︶˙♡)

という事で、回転寿司のようで回って無い寿司屋『流れ鮨』はランチがお得だけど、気合を入れて行かないと待たされる人気店なのでした~ ⋆静岡では『沼津すしの助』より人気が有るように思いまする・・・ただの想像だけどwww


通販で穴子寿司も有るんだ( ゚д゚)ハッ!

御中元 お中元 贈答用 お取り寄せ グルメ 【特上焼き穴子箱寿司】 【特上焼アナゴ押し寿司】 明石 明石市 焼穴子寿司 焼アナゴ寿司 焼穴子押し寿司 焼アナゴ押し寿司 焼き穴子押し寿司 焼きアナゴ押し寿司 焼穴子箱寿司 焼アナゴ箱寿司 焼き穴子箱寿司 焼きアナゴ箱寿司

価格:2,700円
(2022/8/20 10:00時点)
感想(49件)





醤油って実は奥が深いモノだよね・・・

にほんあぐりたうん 【 弓削多醤油 有機しょうゆ 300ml×3本セット】国産有機丸大豆使用 有機JAS認証 木桶熟成 天然発酵 香りがよくうまみの多い つけ醤油 煮物に最適 お得セット彩(いろ)とりどり米30gプレゼント付き

価格:2,750円
(2022/8/20 10:02時点)
感想(0件)





ワサビは伊豆の特産品

生おろしわさび(大)

価格:864円
(2022/8/20 10:04時点)
感想(29件)






ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング

季節ごとの期間限定のラーメンもあるよ@らーめんブッチャー函南店

このお盆休みのとある日、『家で焼肉をたらふく食べよう』と2.5kgの焼肉用牛肉を買い(空腹時に買物したってのもある)、喜び勇んでパティオで焼肉をしてたきちにしき家でございまするヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

二人で2.5kgの肉を食べ放題ヾ(≧∇≦*)/やったー

と思いながら、外でビール飲みながらの焼肉は最高に美味しいし、家なんで周りを気にすることも無く気楽で良かった・・・が・・・えぇ、もちろん全然食べきれず大量に肉が余って、翌日も焼肉をする羽目に・・・ε-(;-ω-`A) フゥ… そして、2日目も食べきれず・・・流石に3日続けてはキツイんで、肉は冷凍庫行に🥩

物事には限度というものが有るから考えて行動しろッ、と思い知らされたお盆休みでございましたwww←今頃知ったのか( ゚д゚)ハッ!


物事には限度が有るといえば・・・今のトコロに越してから行くようになったお店のラーメンの量がハンパない・・・いつも、食べ終わると当分ラーメンは食べたくないと思うのに、月一くらいで食べたくなるという・・・🍜


それがらーめんブッチャー函南店(公式サイト)
ブッチャー冷やしまぜ麺8/14 1


店内はカウンター8席のみなんで(しかし店内の至る所に「10席」と書いてあるから、コロナ前は10席だったと思われる)、食事時は待ち覚悟が必要でござる
ブッチャー冷やしまぜ麺8/14 2
店員は男女二人、夫婦でされてるのかなぁ(・・?
レギュラーメニューはこんな感じ・・・『野菜(ほぼモヤシだけど)』もコレが通常レベルで、野菜増しは無料・・・だけど野菜増し増しは有料でござる(i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ


具が色々と載ってる『特製ふじそば』が一番お得感がある、と勝手に私は認定しております(`・∀・´)エッヘン!!←異論は認めま・・・す(∀`*ゞ)テヘッ
ブッチャー冷やしまぜ麺8/14 4
だから、普段はコレを頼む事が多い・・・たまに肉が豊富な『ふじそば小豚』を頼む🐷


辛いのが気になってたけど、食べる勇気が無くて吉蔵(=相棒)に代わりに食べさせた『ふじそば赤ふじ』←代わりに食べさせるとは鬼だなッヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~
ブッチャー冷やしまぜ麺8/14 5
実際はもっと赤い感じだったな・・・で、少し味見させてもらったけど、コレは危険な辛さなんで止めた方がいい💦
汗と涙と鼻水が一緒に流れ出るドロドロな「昭和の青春スポコンドラマ」状態になる事間違いなしでござる∑ヾ(≧□≦*)ノ ウワッ!!・・・辛くしたい場合は卓上に有る、唐辛子パウダーを好みでかけた方がいいと思う


因みに、麺(極太麺でござる)の量は・・・
ブッチャー冷やしまぜ麺8/14 3
並サイズの汁麵だと200gだけど、野菜が多過ぎなのと、チャーシューのボリュームがスゴイから、頼むときは『麺半分』にしてもらってまする・・・割引は無いけどなwww


こんな感じでジャンクフード一直線って感じのお店なんだけど、各季節(かは分かんないけど、冬と夏は確実)に限定ラーメンを販売してる・・・

冬のカレーラーメンは食べ損ねたんで、終了するまでにはと夏の限定ラーメンにチャレンジしようと・・・(9`・ω・)9頑張ルマス.


って事で、
ブッチャー冷やしまぜ麺8/14 6


ピリ辛冷やしまぜそば(麺半分)
ブッチャー冷やしまぜ麺8/14 7
トマトとカイワレ大根も載ってて、サラダラーメンっぽい見た目でござる🥗


野菜はモヤシじゃなくて『レタス』、そしてチャーシューは豚じゃなくて『鶏』🐓
ブッチャー冷やしまぜ麺8/14 8
左下の写真の白いのは大根おろしっぽいけど、『玉ねぎの摺りおろし』で、上に載ってる茶色いのは『おろしニンニク』
麺に『コクのある甘辛い濃い醤油ダレ』が絡ませてあり、そのタレに『ゆず』の風味が入っててサッパリ感が出ておりまするどのくらい濃いかと言うと、麺に絡ませてあるタレだけで、野菜も食べられちゃうくらいwww


卓上に置いてある調味料とは別に、トッピングとか調味料が入った籠を渡された🧺
ブッチャー冷やしまぜ麺8/14 9
フライドオニオン・魚粉・ラー油・柚子胡椒・マヨネーズが入ってて、味変には困らないザマスわよ(* ̄ー ̄*)ニヤリッ


コレは爽やかな風味が鼻を抜けながらも、コク旨なタレで満足感がある味、だから湿度も気温も高い時期にはピッタリΣb( `・ω・´)グッ 美味しゅうございます
コレ『ゆず風味が嫌い』じゃなければっていう大前提があるけどな・・・吉蔵(=相棒)は『ゆず風味』は嫌いだからダメ



・・・ただ『ピリ辛冷やしまぜそば』の割に『ピリ辛』では無い@(´・ェ・`)@ ラー油を足したけど、思ったような辛さが出なかったから『ピリ辛』を期待すると残念かもε- (-●_-`o) ハフ-ン…






そうそう、いつもはスープまで飲み干すなんて出来ないけど『まぜそば』だったんで・・・
ブッチャー冷やしまぜ麺8/14 10
初めて、丼の底が見えました~(★*0v0*)♪+゜
あと、麺半分にしなくてもイケたかも・・・いつもは食後にお腹がはちきれそうだけど、この時は普通に満腹だったからwww←満腹だったら半分で良かったんじゃない?


という事で、通常はガッツリ系のお店だけど、夏限定メニューはサッパリ・ツルッと食べられて、コレはコレでいつでも食べたくなるラーメンだったのでした~



こってり系のまぜそばも好き♡

肉汁 まぜそば 【 4食 】 のし対応 ( お中元 / 御歳暮 / 内祝 / 御礼 ほか ) 太麺 冷凍 らーめん 具材付き ( 焼豚 チャーシュー / 揚げにんにく / 鷹の爪 / 背脂 入り 濃厚 醤油 タレ ) 油そば 辛 まぜそば あぶらそば まぜ麺 具付き ラーメン 有名 冷凍食品 送料無料

価格:3,980円
(2022/8/17 11:10時点)
感想(4件)





柚子胡椒って気が付けば全国で食べられるようになったね

【辛さ選べる】みよこばあちゃんの柚子胡椒80g(2袋注文でもう1袋プレゼント!)送料無料 無農薬栽培・無添加のこだわり柚子ごしょう!ゆずこしょう ポイント消化にも!

価格:864円
(2022/8/17 11:11時点)
感想(125件)





こんにゃく麵も進化したねぇ

送料無料★選べるこんにゃく麺12食セット( ダイエット食品 置き換えダイエット 蒟蒻麺 こんにゃくラーメン こんにゃくパスタ こんにゃくうどん 冷やし中華 冷麺 糖質制限 糖質オフ 低糖質 麺類 カロリーオフ 低カロリー ゼンパスタ メーカー直送 満腹感 お試し 国内産 )

価格:2,200円
(2022/8/17 11:14時点)
感想(915件)






ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング

やっぱり満洲が好きなんよ@通販・ぎょうざの満州

世間は今日までお盆休み?
我が別荘地は8/11~17日まではお盆休みと認定してるようで、全ての工事・日曜大工は禁止でも、先週末は台風メアリーが『しぞーか直撃』というか、伊豆半島(の付け根)上陸で我が家付近を通過したから実質何も出来ない状態だったけど💦と言っても、台風の中心が通って行ったから思ったよりも静かに終わった感じかな・・・皆様トコロは大丈夫でござったかな?



話は変わって、とある日。
吉蔵(=相棒)が『よし!注文完了(・o・)ゞパーフェクト完璧!』と言った3日後、我が家に荷物が届けられた📦

ぎょうざの満洲8/11 1
受け取る私に、配達員が『ちょっと重いですよ~』と渡してくれた物・・・ソレは確かにずっしりとした重量感のある冷凍品📦



冷凍便で送られたソレは何かというと・・・
ぎょうざの満洲8/11 2


私の大好きなぎょうざの満洲♡(*>ω<)ω<*)ギュ~ッ♡

どのくらい好きかと言うと、去年マレーシアから帰って来て住む場所を決める時に、先に帰国してた吉蔵(=相棒)に『ぎょうざの満洲が近くにある場所』を条件として探すようにワザワザ頼んだくらいρ(・д・*)コレ ←条件がソレってどうなの(。´・ω・)?

吉蔵(=相棒)曰く「先日行った浜松の評判の良い中華料理屋の餃子が不味かった(-_-メ)更に静岡県内最大の中華料理チェーンゴミ〇味〇珍の浜松餃子もその名の通り店名の一部の同じでゴニョゴニョ・・・(ノд`@)アイター!という事で味盲なんじゃないか?と思う静岡県内で美味しい餃子を食べる事に見切りをつけ、銀河一美味しい満洲餃子を仕入れ自分で焼くことにした!」という事だそうだ・・・(;´・ω・)


あ、『ぎょうざの満洲』(公式サイト)って、埼玉発祥で埼玉県と東京(少し)、関西(少し)に店舗を展開してて、『餃子は美味しい・・・けど、他のメニューはちょっと壊滅的・・・・以下自粛』なお店www


ジャーン
ぎょうざの満洲8/11 3


冷凍餃子🥟60個入り
ぎょうざの満洲8/11 5


が、3袋で計180個(*σ_σ)うぇ──────ぃ♪
ぎょうざの満洲8/11 4

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!だけど、冷静に考えると二人家族で180個ってwww


私は前から業務用お試しの60個入りか、業務用通常販売の最低60個×3袋の180個のどちらを買うか悩んでたんだけど、気が付いたら吉蔵(=相棒)が迷いもなく180個を買ってたという・・・( ゚д゚)ハッ

因みに、家庭向けの商品もあるけど「冷凍餃子がトレイに入れられてて場所を取る」から最初から選択肢から外しております(∀`*ゞ)テヘッ



餃子180個を入れる冷凍冷蔵庫も準備バッチリ
ぎょうざの満洲8/11 10
ガラガラの冷蔵庫だと思うでしょ?


実はコレは2台目の冷蔵庫(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!
コレは吉蔵(=相棒)が飲み物を沢山冷やしたくて買い足す・・・という建前の元、300L以上のを買うように勧めて、秘かに冷凍品を買い込もうと企んでたきちにしき( ̄ー ̄)ニヤ←「冷凍庫部分」も100Lくらいあるし、小さい冷蔵庫とか「セカンド冷凍庫」とかと比べて電気代とか変わりないし、ハイアールの安かったし、こっちの方がお得よねッ(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ



1台目用として500L超えの冷蔵庫も備えておりまするが・・・なにか?( ー`дー´)キリッ
ぎょうざの満洲8/11 9



さてさて、話を餃子に戻すと・・・

『美味しい餃子の焼き方』指南のパンフレットって、ほとんどの冷凍餃子には付いてるよね・・・えぇ、『ぎょうざの満洲』のにも付いてまするよ
ぎょうざの満洲8/11 6
吉蔵(=相棒)から言わせると『1,餃子を上手く焼けない 2,カレーを不味く作る 3,焼きそばをベチャベチャにする、なんてある意味才能が有る!』らしい・・・( ;∀;) それと、指南書よりも気持ち強火で時間も長めに・・・後はモジモジと焼かず思いっきり良く焼くのが良いそうでござるwww
*カレーと焼きそばは上手く作れるけど、餃子が上手く焼けないのはきちにしきでございます˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚


そんなワケで、今更ながら餃子を焼くのは吉蔵(=相棒)の仕事に決めたザマス(ΦωΦ)フフフ…
_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!


という事で、表面をカリッと焼き上げてくれましたぁ~ヾ(´∇`。*)ノわぁーい
ぎょうざの満洲8/11 7
盛り付けとか羽根付き餃子みたいな【見た目重視】では無いトコロはご愛嬌って事でwww
因みに、本当はもう少しきつね色で仕上げるべきなのは分かっておりますが、以前満洲の店舗で隣の客が「よく焼きで~」と言うのを聞いて、我々も真似して頼んだところ美味しかった。。。という事でこの仕上げは「よく焼き」を真似したものです( ー`дー´)キリッ


味はもちろんお店と同じで美味しゅうございます
ぎょうざの満洲8/11 8
中身は意外と野菜が多くて驚いたんだけど、他の店の野菜タップリでフニャフニャの具材と違うのは、『野菜がシャキシャキとした食感で、肉の弾力もしっかりと有る』って事だ!!!・・・と気が付いたΣ( ̄ロ ̄llハッ


世の中には餃子を出すお店は山ほどあるし、美味しいお店も沢山有るだろうけど『ぎょうざの満洲』は安いのにレベルが高いってのがポイント高いんだよね~(*・ω・* ) (((*・_・* )ウンウン


そうそう、この冷凍餃子は水餃子としても食べられるんだってさ・・・って事で思い出したんだけど、以前店舗で食べてた時に、近くの席の人が『みずぎょうざ』って注文してたんだけどさぁ(。・д・。)ハイッ?これって『すいぎょうざ』が正しいと思うんだけど・・・違う?(・∇・)ン?


という事で、住む場所が実店舗からは離れちゃったけど、通販でお取り寄せして家でも楽しめる『ぎょうざの満洲』はやっぱり最高の餃子だったのでした~実店舗が近くに有る人は店舗でも買えまするよ



ふるさと納税でも買えるよ🥟

【ふるさと納税】業務用冷凍生餃子3袋(180個) ぎょうざの満洲【1238206】

価格:14,000円
(2022/8/13 11:17時点)
感想(2件)





餃子のタレは香港のも美味しい

李錦記 香港点心 餃子のたれ 130g×12本(1ケース)

価格:2,544円
(2022/8/13 11:19時点)
感想(1件)





老干媽っていう食べるラー油が好き♡

【お盆もあす楽】老干媽香辣脆 玉ねぎラー油 パリパリ唐辛子 ピリ辛 ローカンマ 食欲UP 中華調味料 中国の食べるラー油 辣油 中華食材 中国産 210g 餃子・煮物・サラダ・麻婆豆腐に 2種類をランダムに発送

価格:380円
(2022/8/13 11:25時点)
感想(8件)






ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング

伊豆近辺では珍しい有色温泉@竹倉温泉・三島市

(´・ω`・)エッ? 8/11って祝日だったの?
去年もそうだったけ?いつの間に祝日になってたんだろ?まっ、カレンダー通りに働く人にとっては、お盆休みが長くなって良かったのかな・・・

そうそう、今週初め『外国人観光客もいないだろうし、コロナ感染者数が高止まりだし、お盆休み前だから旅行してる人も少ないだろう』と急に思い立って人のいないガラガラなハズの河口湖に泊まりに行ったんだけど・・・

予想に反して外国人団体観光客もいたし、日本人の家族旅行客も大勢いらっしゃいました(@-o-'@)チーン

きっと、これでも昔よりは少ないんだろうけどね・・・


という事で、やはり有名観光地はそれなりに人がいる・・・でも、今回紹介するのは観光地じゃない温泉♨

竹倉温泉 みなくち荘(三島市観光web)
竹倉温泉みなくち荘8/10 1
伊豆半島は温泉が多いけど、半島つけ根の三島はこの温泉くらいしか無いと思う・・・でも、三島には『三嶋大社』(公式サイト)があるから、それなりに観光客はいる・・・が、観光客はここまでは来ないだろう町外れにあるwww


なかなか古い温泉施設でござる・・・風情があるというワケではないけどな💦
竹倉温泉みなくち荘8/10 2
年季を感じる緑のカーペット(爆)
貴重品はコチラのロッカーに預けるように



因みに、入湯料は1時間以内600円でござる♨
竹倉温泉みなくち荘8/10 3
誰も時間を計ってないような感じだったけどな( ^∀^)・・・フフフ 女将さんは話好きの親しみやすい人だったよ


脱衣所は飾り気がないというか、質実剛健とでも言いましょうか(違
竹倉温泉みなくち荘8/10 4


廊下には何故か『大人用』の健康器具(◎゚-ω-)ニャ
竹倉温泉みなくち荘8/10 9



洗い場も飾り気が・・・以下自粛
竹倉温泉みなくち荘8/10 6
三島の秘湯(と言われてるらしい)は『田園風景が望める温泉』でもある←物は良いようだな(ㅎ-ㅎ;)



飾り気が無いのは、温泉に自信が有るからじゃないかな・・・

そう、この温泉は鉄分の多い『赤褐色』なんザマス
竹倉温泉みなくち荘8/10 7
伊豆は温泉が多いけど、大多数が無色透明で無臭だったりするから、温泉っぽくなかったりするんだよね彡(-ε-;)彡

その点、ここのは温泉っぽさ満載(❤╹ω╹❤)ワーイ ワーイ♡


源泉となる15度~18度で、沸かすと赤褐色になるみたい・・・ウチも冷泉なんだけど、沸かしても無色透明で無臭なんだよね(◞‸◟ㆀ)ショボン
竹倉温泉みなくち荘8/10 8
鉄分がびっしりと付いてるのも、効能がありそうじゃん・・ほら、なんでも見た目がね(ΦωΦ)フフフ…



効能の部分が切れてた( ゚д゚)ハッ!
竹倉温泉みなくち荘8/10 5
神経痛や筋肉痛、関節痛や「ソレ系」の痛みに効くらしい←「ソレ系」ってなんだよッ



という事で、都会から来たなら、目の前の田んぼを眺めながら、ひと気のない温泉にボーっと浸かってると、田舎に来た感じになれてリラックス出来るんじゃないかなぁ~と思った温泉だったのでした~ 近所の更に田舎からやってきた我々は『赤褐色の湯』が嬉しかったwww



いつでも温泉バッグを準備

スパバッグ 温泉バッグ ジムバッグ メッシュ クリアバッグ メッシュ&ビニールバッグのセット 全2色(ブラック クリア) 二重構造 クリアとメッシュ素材を重ねて使用可能 濡れたものの持ち運びに便利 小さめ 小型 送料無料 ポスト投函便

価格:880円
(2022/8/10 11:34時点)
感想(9件)





夏でも温泉♨

マグマオンセン 薬用 入浴剤 医薬部外品 別府の湯 九州 大分 別府 温泉 海地獄 温泉水 疲労回復 神経痛 肩こり しもやけ 痔 腰痛 冷え症 あせも 500g

価格:3,850円
(2022/8/10 11:36時点)
感想(5件)





手ぬぐいタオルは便利だよ

送料無料 手ぬぐいタオル 布ごよみ ガーゼタオル 今治 コンテックス 綿100% タオル 手ぬぐい 手拭い お風呂タオル フェイスタオル スポーツタオル ガーデニング サウナ 夏 散歩 アウトドア ギフト お礼 御礼 敬老の日 母の日 父の日 プレゼント 1000円ポッキリ

価格:1,000円
(2022/8/10 11:38時点)
感想(18件)






ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング

レアと生、どっちも苦手なんだってばッ・・・@やっぱりステーキ

少し前までの暑さと打って変わって、先週末の朝晩は震えるほど(大袈裟っぽいけどマジ)涼しかった南箱根でございまする💦
『タオルケットだけて寝てると、寒くて凍え死んでしまうだろう』と考えた吉蔵(=相棒)は、ベッドの上でゴロゴロしてたきちにしきに薄い布団をそっと掛けてくれ『俺って優しいなぁ~(๑¯﹀¯๑)ニンマリ』と満足げに呟いてた( ゚д゚ )・・・・が、しかし、私きちにしきは更年期なんで突然汗が出たりするから、スグにその薄い布団を跳ね飛ばして、優しさを無にするのであった( =①ω①=)フフフ


話は変わって、なんでこんな場所に出店したんだろ?って場所(大通り沿いでも繁華街でも無い)に『やっぱりステーキ』があったんで、ちょっと前に行ってみた話🥩

やっぱりステーキ(公式サイト)三島店
やっぱりステーキ8/5 1
店の内外がオレンジ色系で統一されてるからテーマカラーなのかな(・・?
『やっぱりステーキ』は2015年に沖縄で開業したチェーン店で、『いきなりステーキ』とかと同じで安価で気軽にステーキが食べられるお店でござる


店内の片隅に厨房みたいなコーナーがあって、ご飯、サラダ、スープがセルフサービスで食べ放題でござる💦
やっぱりステーキ8/5 2
とは言っても、サラダは千切りキャベツだし、スープは玉子入りコンソメスープみたいなのだけどwww
あ、ご飯は五穀米みたいなのと、白米があったような・・・記憶が曖昧でスマン(∵・ω・)サーセン。
ステーキとかハンバーグに掛けるソース系とかは何種類もあったザマスo('ー'o)ウン♪


お肉を持ってくる時の油跳ね注意は「最近のお約束」だね(`∂∀≦´)-☆
やっぱりステーキ8/5 3



最初から紙ナプキンが被せられて登場した・・・(´・ω`・)エッ?
やっぱりステーキ8/5 4


あッ、注文したのは『やっぱりバーグ』←メニューにイチオシって書いてあったし・・・
やっぱりステーキ8/5 5
熱々の富士山の溶岩石プレートに載せられてくる🗻


でもって、中はホボ生状態なんだけど、これって『レア』でOKって事?←実物は中がもっと赤々とした生肉だった🥩
やっぱりステーキ8/5 6
ステーキなら中が生に近くても表面が過熱されてれば、いろんな菌も死んでるだろうけど・・・挽肉の場合はちょっと心配なんだよね・・・そうじゃなくても生っぽいのは嫌いで刺身だって食べないし・・・(・´ω`・)困ッタナァ…


(@'ω'@)ん?
やっぱりステーキ8/5 7


(?´・ω・`)ナニナニ
やっぱりステーキ8/5 8
『ハンバーグは生食用じゃないから、しっかりと焼き上げて食べろッ!!』と書いてあるじゃないかッ


でね、熱々の溶岩プレートに押し付けて焼いてたんだけど、流石にプレートの限界なのか『全部はしっかりと焼き上げられない』(ノ◇≦。) ビェーン!!←これは吉蔵(=相棒)も同じ状態だったから、私がノロノロしてただけじゃないとは思う・・・


という事で、お店の人に「奥のキッチンで、しっかりと焼き上げて火を通して下さい」とお願いしたところ、こんな要求はされないのか戸惑いを隠せないまま、キッチンのスタッフと相談して『細かく切った状態なら出来ます』って事で引き受けてもらう・・・


で、良く焼かれた状態になって帰ってきたwww
やっぱりステーキ8/5 9
細かく切られてるし、たぶん上からぎゅうぎゅう押して焼いてくれただろうから、もちろん肉汁は無くなってる(๑º ロ º๑)・・・

という事で、パッサパサのハンバーグになっちゃいましたぁ~www
あ、ハンバーグのお味は至って普通でした(*´・∀・)ふっ…


まぁ、切って焼くのは承知してたんでOKです
・・・でも、『生食用じゃないから、良く焼くように』って言うなら、最初から中まで火を通してきてくれても良かったんじゃない?と思ってしまったnnnn(ー_ー?)ン?


最近はホボ生肉のハンバーグを出すお店が流行ってたりするし、提供する方も焼け具合とか気にせず出せるから便利なんだろうけど・・・・挽肉を生状態で出すのは問題が起きる可能性が高いんじゃなかろうか?と余計な心配をしてしまったのでしたぁ~


溶岩プレートって意外と高いのね・・・

焼肉用【飛騨溶岩プレート】美味焼-Umayaki-「優」 自社製造 25×25cm 国産 カセット コンロ 極上焼肉 BBQコンロ お家 焼肉 家庭 焼肉 焼肉プレート 溶岩石 プレート 一番人気 おすすめ お祝い プレゼント 結婚 お手軽 おうち 鉄板 石 送料無料 キャンプ用 グリルパン 遠赤

価格:6,740円
(2022/8/6 13:40時点)
感想(132件)






金の格のハンバーグってどんなんだろッ?

格之進 金格ハンバーグ 10個セット ギフト 冷凍 送料無料 国産牛 白金豚 無添加(新パッケージ)

価格:5,520円
(2022/8/6 13:43時点)
感想(799件)





スパイス食べ比べって面白いね

●人気スパイス食べ比べ3本セット! 【ほりにし/黒瀬/マキシマム/アウトドア/BBQ/調味料/料理/肉/魚/ご飯/キャンプ/おしゃキャン】

価格:3,180円
(2022/8/6 13:54時点)
感想(61件)






ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング


三島で行列の出来る辛口味噌ラーメン屋さん@鈴福

えッ、もう8月だったの?
いや、とっくに8月も4日目なんだけどねwww

それにしても殺人的な暑さが続いてますねぇ・・・幸いな事に我が家は山の中なんで、麓の町に比べて気温が4~5℃低いんだけど、それでも暑い(´゚ペ`ゞ)<熱いわね・・・って事で、DCモーターの扇風機を買ってみたんだけど(エアコンもあるけど、新しい扇風機が欲しかっただけwww)、コレが驚きの静かさでビックリ(@_@;)シャープのなんだけど、風量調整なんて32段階もあるし、羽根の形が変わってるからか風が自然過ぎて、扇風機をつけてる事を忘れてしまいそう┏(((卍))) (~∀~o)涼し~ぃ♪たかが扇風機なのに進化し過ぎてて驚き・・・まぁ、お値段も意外と高くて驚きだったけど(ㅎ-ㅎ;)


それはさておき、こんなに暑いとラーメンなんて食べたくないんだけど、まだ肌寒い頃に食べた時の話🍜


三島の国道沿いにあるお店で、いつも行列が出来てるから気になってたお店
鈴福
鈴福ラーメン7/30 1
お昼ご飯時は行列が出来てるけど、平日の午後2時頃だったからすんなり入店出来た


店内はカウンター席とテーブル席があって、割とキャパは多めな印象でござる💦
鈴福ラーメン7/30 2


メニューはこんな感じ
鈴福ラーメン7/30 3
今気が付いたんだけど、醬油味の方は『手打ちラーメン』って書いてあるけど、味噌味の方には書いてないから手打ちじゃないのかなぁ(・・?


お店の看板にもデカデカと書かれてる「ピリッとからい」
辛口味噌チャーシューメンを頼んでみた🍜
鈴福ラーメン7/30 4
見た目はあんまり辛口っぽくない・・・


チャーシューの他には、もやしと玉ねぎ、それに豚肉がトッピングされておりまする(*´﹀`*)
鈴福ラーメン7/30 5

お味は、割とサラッとした味噌味なんだけどコクはちゃんとあるから、ずっと飲んでられそうな感じのスープ(๑╹ω╹๑ )ウン・・・麵は中太麺っていうのかな?ちょっとモチッとした食感で味噌味とは相性が良いザマス🍜


でもね、見た目で感じた通り『辛口味噌ラーメン』って言う割には辛さがあんまり感じられないのは残念・・・特辛味噌にしないとダメだったのかな・・・だけど、メニューに特辛味噌チャーシューメンが無かったし・・・私はいつでも肉が食べたいのよッ


なんか餃子も『売り』にしてるみたいで、お持ち帰り用に買っていく人が多かった🥟
鈴福ラーメン7/30 8
30個で5人前って事は1人6個か・・・少ないな(´・ω・`)


・・・お土産買う人が多いから注文してみた(✧≖‿ゝ≖)
鈴福ラーメン7/30 6
焼き色はイイ感じ


あッ、コレは野菜多いヤツだ(◞‸◟ㆀ)ショボン
鈴福ラーメン7/30 7
これは好みなんで、野菜タップリのヘルシー餃子が好きな人にはよろしいんじゃないでしょうか・・・私はいつでも肉が食べたいのッなので、ちょっと好みではございませんでしたp(´⌒`q)←あくまでも個人の感想なんで気にしないで下さいw


という事で、辛さ的には少し物足りなかったけど、味噌ラーメンとしてはコクがあって美味しいラーメンだったのでした~でも、いつも行列がスゴイんで昼時に食べるにはハードルの高い店でもあるのでした~🍜



4種類の味噌ラーメンが食べ比べられるのは面白いね

【メール便】【送料無料】味噌好きにはオススメの食べ比べセット!ご自宅で4種類の本格味噌ラーメンが楽しめる!≪味噌三昧4食セット≫味噌ラーメン みそ ラーメン 送料無料

価格:1,200円
(2022/8/2 20:38時点)
感想(133件)





札幌の『すみれ』はインスタントでも美味しかったよ

味噌ラーメン 送料無料 札幌ラーメン すみれ 味噌 1食入 2個セット メール便 北海道 お土産 札幌 有名店 名店 人気 生麺 自宅で 手土産 西山 西山ラーメン ラーメン 西山製麺 ギフト 同梱不可

価格:1,550円
(2022/8/2 20:40時点)
感想(20件)





こういう丼が欲しい・・・形から入る人間だからw

ラーメン どんぶり 赤巻三龍68寸高台丼(横幅21.5cm×高さ8.3cm) 満量1330ccラーメン丼 丼 おしゃれ ラーメン鉢 麺鉢 和食器 中華そば 美濃焼 日本製

価格:980円
(2022/8/2 20:48時点)
感想(104件)





ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング

肉屋の本気!・・・の無人販売餃子@肉の宝屋・柿田川店

熱海って、まだ人気の温泉観光地だったんだぁ~(⦿_⦿)

突然何を言ってるのかというと、先週の平日午前中『熱海駅ビル内にある成城石井』に初めて車で買物に行った(家から20分弱)んでござる🚙私の中で『熱海は既にオワコンというか、人気の廃れた温泉地』(←失礼だろッ)というイメージだったから、閑散としてるだろうと思ってたんだけど熱海駅に近付くにつれ人が増えていき、熱海駅前の観光アーケード街は人でごった返してて、もちろん駅ビルも混み混みという状況でビックリ(@_@;)・・・それも老人や熟年じゃなくて、大多数が若いカップル(死語)や若い家族連れというね・・・想像を超える客層にも驚き(๑º ロ º๑)

熱海って駐車場が少ないから敬遠してて知らなかったけど、意外にもまだ終わってない街だったんだなって気が付かされたザマス(←夏休みだってのもあるかも)・・・・とは言え、熱海は観光地価格だから買物はやはり三島方面に行っちゃうけどwww


さてさて話は変わって、最近、餃子の無人販売店が増えてる気がするんだけど、どうしてこんな商売が成り立つの?ヤッパリ日本って治安が良いから?

そんなワケで、気になってた『餃子の無人販売』で買ってみた・・・


有名なのは『雪松餃子』だけど、肉がガッツリそうな店舗名のコチラにしてみた
肉の宝屋餃子7/30 1
肉の宝屋 餃子(公式サイト)


無人販売店舗に初めて入ったけど、冷凍ケースと料金箱があるだけ( ゚д゚)ハッ!
肉の宝屋餃子7/30 2
自動販売機みたいに、お金を投入すると商品が出てくるのかと思ってたら・・・

Σ(°□°)⊃------マジッ?こんなん商品も料金箱も、簡単に盗まれそうじゃん(*∀*;)


防犯カメラはあるけど、変装してたら役に立たないだろうし・・・完全に性善説で成り立ってる店舗だよね?流石!!お行儀の良いと言われてる国だけあるな(σ゚∀゚)σ(←今後は成り立たなさそうな気しかしないけど・・・)


もちろん誠実な私きちにしきは千円をキッチリ料金箱に入れましたよ( ー`дー´)キリッ ←当たり前だろッ!!!


それはさておき、餃子の話に戻しまする💦
肉の宝屋餃子7/30 4
冷凍餃子が18個で1パック×2=36個となってる


「創業50年 肉屋の本気」はここでも強調されおりまするwww


因みに『肉の宝屋』は全国に同じ屋号が沢山有るみたいだけど、買った冷凍餃子は「しぞーか」の物でござる
肉の宝屋餃子7/30 5



包み紙に焼き方が細かく書かれてる✍
肉の宝屋餃子7/30 3


指示通りに焼くと・・・🥟
肉の宝屋餃子7/30 6
もうちょっと焼き色が欲しいトコロだったけど、まあまあの出来上がり🙌・・・焼いただけだけどな( ̄ー+ ̄)フッ



食べてみると・・・🥟
肉の宝屋餃子7/30 7

大事なトコロがボヤケとるやないかいッ←すごく目が悪いんで、眼鏡とかコンタクトレンズとかその時々の装着物に依って全く見えてない時がある結果でござる(ノ≧ڡ≦)てへぺろ


でも、心の目で見て👀・・・野菜より肉が多いのが分かるでしょ?そう、肉屋の本気なんで、市販品の餃子の中では肉々しさが感じられる餡でござる・・・コレは好みの問題だけど、肉の弾力が感じられる餡が好きな人にはお勧めでござる でも野菜タップリで餡が柔らか目が好きな人は他を探せ!!←何で命令形?


という事で、初めて買った無人販売店『肉の宝屋 餃子』の冷凍餃子は、私は割と好きなタイプの餃子なんで手軽に買えていいかも・・・

・・・

・・

だけど、やっぱり3割うまいぎょうざの満洲(公式サイト)の方が好きという結論に至ったのでした~



ふるさと納税で手に入るみたいだ(@_@;)

【ふるさと納税】肉の宝屋餃子 108個入り(18個入り×6パック)【配送不可:離島】 【加工品・惣菜・冷凍・餃子・肉餃子・国産・豚肉・108個】 お届け:2022年6月下旬より順次発送となります。

価格:12,000円
(2022/7/31 10:38時点)
感想(0件)





コレは焼き餃子も水餃子も出来るみたい🥟

\銘柄豚 岩中/もちもち国産ジャンボ大宝餃子 30個×2 セット 送料無料 餃子 お取り寄せ 横浜 中華街 ビッグ もちもち 冷凍餃子 焼餃子 水餃子 生餃子 豚肉 おつまみ 惣菜 ぎょうざ ギョウザ にんにく 点心 ギフト

価格:3,200円
(2022/7/31 10:41時点)
感想(584件)





美味しいラー油

老干媽 風味豆鼓(豆鼓トウチ 油制辣椒) ラー油 中国名産 人気商品 280g

価格:320円
(2022/7/31 10:44時点)
感想(0件)






ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング

プロフィール

きちにしき

Author:きちにしき
ボケるにはちと早い歳の
専業主婦(自称:一級在宅士、又は自宅警備員)
2019年9月からマレーシア在住→コロナ禍で2021年6月帰国
旅行するときは行き当たりばったりの確率高し。
家にいるときはネット漬け^^;
(悲しい事にネットに詳しくなれないけど)
月に何回かは台湾中国語を習ったりしてます。←習ってましたの過去形に…でも、独学(現地のドラマを直接見るだけだけどwww)は進行中(;'∀')

最新記事
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新コメント
カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
Tag

甘い物 お昼ご飯 ベトナム料理 渋谷 餃子 女子会 スペイン料理 メキシコ料理 ポイントサイト 温泉 カレー