fc2ブログ

店舗は違うけど、2日続けて同じ店へ・・・(∀`*ゞ)@横浜中華街・東北人家本館

私、不眠というか寝つきが悪いんござる・・・眠れないと思うと余計に眠れなかったり・・・で、最近SNSで知ったんだけど、寝る前に歯磨きすると、歯茎を刺激して睡眠を促進する体内物質の分泌を妨げるから不眠になりやすいらしい・・・それに歯磨き粉の成分に入ってる爽快感をもたらすヤツが、エスプレッソ2杯分の効果が有るから更に眠れなくなると・・・なので、寝る前にも歯磨きしてた私は自ら眠りにつきにくいように仕向けていたんでござるΣ(ΩДΩ)ガビーン・・・良いことだと思ってても「ただの思い込み」で悪影響を及ぼす事があるから、たまには調べなおさないといけないなと思ったきちにしきでございまする


さてさて、前回に続き横浜中華街で食べたモノ・・・

ホテルのチェックアウト時間が午後2時だったんで、朝は横浜中華街から横浜駅まで移動して『しぞーか東部』には無いデパートで買物を・・・(*´罒`*)ニヒヒ←新幹線が止まる「静岡駅」には有るのに、なんで同じ新幹線が止まる「三島駅」には無いんだろ?


そんな事は置いといて、買物と用事を済ませてお昼に何を食べようかと考えた時に、横浜駅周辺で食べたい物が思い付かず、結局横浜中華街まで戻る事に・・・🚃


雨降りだったからあんまり歩きたく無かったのもあって、ホテルに向かうまでの間で通り掛かったお店へ・・・
東北人家.昼11/23 1
ココを真っ直ぐ行くと中華街の『善隣門』でござる・・・


見覚えの有る看板の字体www
東北人家・本館(公式サイト)
東北人家.昼11/23 2
そう、昨日と同じ店の本館でござる(ᅙωᅙ)ふっふっふ


昼前だったけど、既に混んでて2階席へ・・・
東北人家.昼11/23 3
店内は思いのほか狭いというか、なんというかチョット窮屈っぽいかも・・・


ランチメニューはこんな感じ
東北人家.昼11/23 4



吉蔵(=相棒)は牛すじとじゃが芋の東北煮込み(筋头巴脑烧土豆・筋頭巴腦燒土豆)東北人家.昼11/23 5


牛すじがゴロゴロと入ってまする🐮・・・他にはじゃが芋だけじゃなくて、人参やピーマンも入ってた🥕
東北人家.昼11/23 6
日本語で『牛すじ』とは書かれてるけど、中国語では『筋头巴脑(筋頭巴腦)』なんで牛筋とかアキレスとか筋周りの色んな肉(ホルモン系)ってことで、プリプリとした部位が入ってるって感じかな・・・とりあえず中国北方菜なんで、コレを使ったから東北煮込みになるのかも(・・?お味は醤油ベースで中華のスパイスが少し香るって感じ・・・前夜の料理のイメージから、もっと辛い物が来るかと思ったら全然辛くなかった(´>ω<`)メニューに唐辛子マークも付いてたのにな🌶もしかして、ランチだから万人受けするように手加減してるかも( ゚д゚)ハッ!


私のは卓上コンロがセットされる(ΦωΦ)フフフ…
東北人家.昼11/23 7



食べてみたかった鍋料理🍲白身魚と高菜の辛口煮込み(酸菜魚)🥬
東北人家.昼11/23 8


白身魚がタップリ載ってまするよ( '∀' )あと、香菜とか唐辛子、花山椒の実もね(`∂∀≦´)-☆
東北人家.昼11/23 9
本来、酸菜は白菜漬けの酸っぱくなったヤツだけど、代用として高菜漬けの酸っぱくなったのを使う事もあるんで、メニューに高菜って書かれてるのかと・・・白身魚はタラかな?あんまり魚に詳しくないから確かじゃないけど、淡泊な味のヤツでござる🐟白身魚に片栗粉が塗されてるから、表面がトゥルンっとしてるよ(´∪`*)


お味は中華だしの塩ベース、酸菜が入ってるから当然「酸っぱい」んだけど酢とは違うというか、野菜の発酵からくる酸味で、そこに胡麻油が使われてるから『まろやかな酸味』って感じ、あとは花山椒の香りとか香菜がアクセントになってて美味しゅうございます

因みに、唐辛子マーク🌶がついてて辛口煮込みと書かれてるけど、全然辛くないザマス(◍•ᴗ•◍)


『酸菜』の旨味と酸味がスープに溶け込んで、スープだけでもご飯がペロッととイケちゃいまする(ノ≧ڡ≦)🍴


箸休めの漬物
東北人家.昼11/23 10
色は少し赤い・・・けど辛いワケでもなく・・・キムチになり損ねた塩漬け?みたいな感じwww



という事で、前夜に続いて中国東北料理のお店で食べたランチは、思ったより辛くなかったけど旨味タップリの鍋で満足・・・但し、この後、会計に向かう途中に骨付き塊り肉を手掴みでワシワシ美味しそうに頬張ってる人を見て『なんで追加で頼まなかったのかぁ~』と後悔の念が襲ってきたのでした~



酸菜は通販でスグ手に入る・・・私も常備した( ̄ー ̄)ニヤリ

中国本場 酸菜 生友酸菜 ( 白菜の酢漬 )酸菜絲 中華料理人気商品 東北地方名物 鍋用・餃子の具等 500g

価格:378円
(2022/12/2 11:05時点)
感想(0件)





酸菜魚鍋のスープの素も売ってるよ🐟

李記楽宝酸菜魚佐料(酸菜魚調味料)300g

価格:388円
(2022/12/2 11:20時点)
感想(0件)





酸菜と豚肉の酸菜白肉鍋も美味しいよ🐖

発酵食品で食べる鍋 酸菜白肉(さんさいぱいろー)鍋つゆ200g(3倍濃縮)【4〜5日営業日以内に発送】

価格:324円
(2022/12/2 11:21時点)
感想(0件)






ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング


スポンサーサイト



プロフィール

きちにしき

Author:きちにしき
ボケるにはちと早い歳の
専業主婦(自称:一級在宅士、又は自宅警備員)
2019年9月からマレーシア在住→コロナ禍で2021年6月帰国
旅行するときは行き当たりばったりの確率高し。
家にいるときはネット漬け^^;
(悲しい事にネットに詳しくなれないけど)
月に何回かは台湾中国語を習ったりしてます。←習ってましたの過去形に…でも、独学(現地のドラマを直接見るだけだけどwww)は進行中(;'∀')

最新記事
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新コメント
カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
Tag

甘い物 お昼ご飯 ベトナム料理 渋谷 餃子 女子会 スペイン料理 メキシコ料理 ポイントサイト 温泉 カレー