fc2ブログ

長野県民のソウルフードとワサビソフト🍦@テンホウ・大王わさび農場

なんか急に暖かくなって来ましたね〜。そして花粉の飛散も凄いみたいで、花粉症の吉蔵(=相棒)は耐えられなくなって耳鼻科で薬を処方してもらったり…山の中の我が家の車は洗車しても洗車しても花粉コーティングされるしで、早く花粉飛散シーズンを終了してもらいたいザマス(>人<;)



さてさて、以前長野県内でたまたま食べた餃子が美味しかったお店が、長野県民(諏訪地域)のソウルフードのチェーン店という事を後で知り、リベンジの機会を窺っておりましたところ、12月の初旬にチャンス到来\(^o^)/


それはみんなのテンホウ(公式サイト)
長野・テンホウ・安曇野・わさびソフト2/24 1
前行ったお店はログハウス調だったけど、ここは違った・・・というか他に見た店舗も其々違ったから、外観に特にこだわりは無いみたいwww


前回のお店は夫婦とか家族が多かったけど、このお店は男性客ばっかりだったな・・・
長野・テンホウ・安曇野・わさびソフト2/24 2


メニューはこんな感じ
長野・テンホウ・安曇野・わさびソフト2/24 3


前回食べたのは野沢菜餃子だけだったから、普通の餃子も頼む🥟
長野・テンホウ・安曇野・わさびソフト2/24 4
小皿に書かれてる鳥(鶴?)がお店のキャラクターみたいね🐓


野沢菜餃子は前回美味しかったんで期待して注文した普通の餃子・・・コレはねぇぇぇそうでもないというか・・・特に特徴無しって感じρ(・・、)野沢菜餃子は野沢菜の食感がシャキシャキしてて良かったんだけどな・・・期待し過ぎたのかもしれんΣ(*ノ´>ω<。`)ノ アチャー


続いて、ネットで長野県民(諏訪地域)のソウルフードと言われてた『タンタンメン』
長野・テンホウ・安曇野・わさびソフト2/24 5
見た目は一瞬辛そうなんだけど、メニューにも書かれてるけど全然辛く無くてゴマダレベースのスープに肉味噌が載ってるラーメン🍜元神奈川県民としては川崎発の『ニュータンタンメン本舗』のようなインパクトのあるタンタンメンを想像しちゃってたんで、何というか肩透かしというか・・・マイルド過ぎて印象に残りづらいというか・・・あ、お値段は590円なんで安いから、お財布に優しいのは確かなんだけどね


リベンジは果たしたものの、野沢菜餃子以外は「普通の味」って感じだったな・・・コレは好みの問題と子供の頃から慣れ親しんだ味の違いってのがあるんでねぇ・・・それと我々の期待値が高過ぎたのもあるし・・・(◞‸◟ㆀ)ショボン・・・以下自粛・・・


この日は長野県の松本に泊まって、翌日、正面に北アルプス・下の方には安曇野を見渡せる長峰山 展望台(長野県公式観光サイト)に行って景色を眺める📸
長野・テンホウ・安曇野・わさびソフト2/24 6


景色を眺めた後は・・・

安曇野観光で絶対立ち寄るであろう大王わさび農場(公式サイト)
長野・テンホウ・安曇野・わさびソフト2/24 7


ワサビは水がきれいな所でしか育たないから、傍を流れる川の水も綺麗ザマス
長野・テンホウ・安曇野・わさびソフト2/24 8
因みに、伊豆もワサビの産地だけど安曇野とは違って山の斜面に棚田式に育ててるんで、わさび田の見た目が全然違いまする・・・こういった一面に広がるのも壮観だけど、景色的には伊豆の方が趣きがあるかな・・・個人の感想だけどね(^p^)


ちょうど何かで見たばかりで気になってた『大王プレミアム 本わさびソフトクリーム』を食べる🍦
長野・テンホウ・安曇野・わさびソフト2/24 9
それも旅行割のクーポンでwww ソフトクリームは480円でクーポン券は500円だったから『釣りは要らないぜッ』と言い放つ(✧≖‿ゝ≖)今は全国全て電子クーポンになったんで、お釣りが出ないって事はないんだけど、今の長野県の電子クーポンは店の検索とか他にも色々と使い辛い・・・って12月に続き2月にも長野に行ってたというwww



あんまりソフトクリームは好きじゃないんで普段は食べないんだけど、コレ🍦は美味しいじゃないかぁ(ノ≧ڡ≦)クリームにもワサビが練り込まれてるけど、中腹に盛られた「おろしワサビ」が『程よくツーン』としてクリームの甘さと相まっていい塩梅でございまする o(≧~≦)oウミュゥゥ!!


という事で、長野県民(諏訪地域)のソウルフードはちょっとアレだったけど、北アルプスと安曇野の景色は清々しい気持ちにさせてくれて、わさびソフトクリームの絶妙な甘辛さを堪能してきたのでした~



おかかと生わさびの摺りおろしをご飯に載せて食べると美味しいよ

(冷蔵)伊豆天城産 真妻生わさび1本(45g-50g)

価格:1,450円
(2023/2/24 14:21時点)
感想(6件)





刻みワサビをアイスクリームに混ぜればわさびソフトクリームじゃね?

きざみわさび 【伊豆天城】 本山葵の「わさびきざみ茎」200g(100g×2)【送料込み】

価格:2,680円
(2023/2/24 14:22時点)
感想(73件)





わさびの茎の三杯酢漬けは美味しいからお勧め

わさびの茎三杯酢漬 500g

価格:1,296円
(2023/2/24 14:23時点)
感想(18件)






ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング



スポンサーサイト



プロフィール

きちにしき

Author:きちにしき
ボケるにはちと早い歳の
専業主婦(自称:一級在宅士、又は自宅警備員)
2019年9月からマレーシア在住→コロナ禍で2021年6月帰国
旅行するときは行き当たりばったりの確率高し。
家にいるときはネット漬け^^;
(悲しい事にネットに詳しくなれないけど)
月に何回かは台湾中国語を習ったりしてます。←習ってましたの過去形に…でも、独学(現地のドラマを直接見るだけだけどwww)は進行中(;'∀')

最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新コメント
カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
Tag

甘い物 お昼ご飯 ベトナム料理 渋谷 餃子 女子会 スペイン料理 メキシコ料理 ポイントサイト 温泉 カレー