fc2ブログ

ヨントーフはマレーシアのおでん🍢

日本の猛暑とは反対に最近また涼しいマレーシアでござる・・・ただ、スカッとする雷⚡やスコールが少なくなってツマラナイと思っちゃう自分が怖い今日この頃でございまする(∀`*ゞ)


さてさて、前から薄々と感じてはいたんだけど、マレーシアの人って練り物が好きなのかなぁ~?麵料理の具材として割と高めな確率で、魚のすり身を練って揚げた、日本でいうトコロのおでん種みたいなのを使用してるんだよね・・・魚だからハラルで客を選ばないし、具としての存在感も有るからなのかな(・・?


そんな練り物が堪能出来るのが『おでん』
マレーシアにもファミマとかローカルコンビニで『Oden』として普通に売られてる・・・それも、日本の冬のコンビニみたいにおでん鍋がレジ脇に鎮座してたりするんだよね・・・常夏で冬なんて来ないから一年中あるんだけどさッ

そんな日本のコンビニおでんが普及してるマレーシアでも、昔からのマレーシアおでん屋さんはちゃんと存在してまする


その名はヨントーフ Young Tau Foo 醸豆腐
ヨントーフ8/22 2
猪腸粉は豚の腸みたいに見えるライスヌードルの事で、ホルモンの事ではございません


練り物は、こんな感じに屋台みたいな店舗に並べられてまする
ヨントーフ8/10 1


脇に置いてある皿に、自分の欲しい物を載せてお店の人に渡せばOK
ヨントーフ8/10 2
お値段はウチの近所だと、どれでも1個RM1.5前後が多いかな・・・


選んだ具材を渡すと、奥の鍋でサッと茹でたり、揚げたりして一口サイズにカットしてくれる
ヨントーフ8/22 1
野菜系は魚のすり身が挟みこまれてまするよ
店内で食べる時は皿(もちろんプラスチック製www)に盛ってくれるが・・・


因みにこのテーブルは4人しか座れないっていう意思表示でござる・・・ソーシャルディスタンスの徹底でテーブルの大きさによって、座れる人数が決められてまするよ💦
ヨントーフ8/10 3



お持ち帰りになると・・・

ヨントーフ8/10 4


絶大な信頼を寄せている 安定のビニール袋

ヨントーフ8/10 5
そしてビニール紐で縛るのもお約束でござる


マレーシアのおでんは煮込まず、ドライタイプはサッと温めた具材を甜麵醬とチリソースに浸けて食べる事が多いザマス(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
ヨントーフ8/10 7
スープタイプの場合は、中華スープ(雲呑麵のスープみたいなヤツ)に温めた具材を入れて提供されるけど、食べる時はやっぱり甜麵醬とチリソースを具材に浸けて食べるwww


左側が甜麵醬なんだけど割とユルユルなタレ、で、右側がチリソース
ヨントーフ8/10 8


醸豆腐という名前だけあって、豆腐系というか厚揚げをアレンジしたようなのとか、揚げ湯葉みたいなのも多いざます
ヨントーフ8/10 6

こういうお店で豚腸粉というライスヌードルを扱ってるのは、ヨントーフ(醸豆腐)だけだと主食が無いから一緒に注文して、食事形式にする為なんだろうけど、モールなんかに入ってるコジャレタお店になると普通の中華麺や米麺と一緒にスープタイプで提供したりしてるかな(゚∀゚)


麺とか米食とかを食べたく無い時はヨントーフ(醸豆腐)にお世話になる事が多くて、豆腐という言葉でヘルシー感を満たしてるんだけど、ほとんど揚げ物だから全然ヘルシーじゃなかったりする煮込んでもいないし、大根も玉子も無いから『おでん』と名乗って良いのか分からない・・・そんなマレーシアのおでん🍢なのでした~



甜面醤をだし汁で少し溶くとヨントーフのタレになると思われる←違うかもしれんけど

ユウキ 甜面醤(中華甘みそ) 500g

新品価格
¥641から
(2020/8/23 09:58時点)





チリソースは甘酸っぱいタイプじゃないよ

HUY FONG FOODS【Huy Fong Foods シラチャ ホットチリソース 482g(17oz)】 [並行輸入品]

新品価格
¥800から
(2020/8/23 10:01時点)





腸粉を作る道具が売られてる事に驚き(゚Д゚;)

広東型腸粉機、米ロール蒸し器野菜シーフード団子多目的蒸し箱 (単層腸粉末機)

新品価格
¥9,655から
(2020/8/23 10:03時点)





ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

へぇぇ!これはおもしろい。
マレーシアでおでんですかぁ。
けれども日本のおでんとはちょっと雰囲気が違いますね。
コンビニおでんも食べられるってのもすごい!

Re: No title

鍵コメさん、

ビールのおつまみでもイケますね~(*'▽')

Re: No title

大暗黒天.さん、

年中暑いけど、おでんは人気あるんですよね~。
ヨントーフは日本とちょっと違うけど、コンビニのは
日本のおでん鍋みたいなのが設置されてるんですよ(;'∀')
味は普通の出汁と辛いスープが有るみたいだけどwww
プロフィール

きちにしき

Author:きちにしき
ボケるにはちと早い歳の
専業主婦(自称:一級在宅士、又は自宅警備員)
2019年9月からマレーシア在住→コロナ禍で2021年6月帰国
旅行するときは行き当たりばったりの確率高し。
家にいるときはネット漬け^^;
(悲しい事にネットに詳しくなれないけど)
月に何回かは台湾中国語を習ったりしてます。←習ってましたの過去形に…でも、独学(現地のドラマを直接見るだけだけどwww)は進行中(;'∀')

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新コメント
カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
Tag

甘い物 お昼ご飯 ベトナム料理 渋谷 餃子 女子会 スペイン料理 メキシコ料理 ポイントサイト 温泉 カレー