fc2ブログ

富士宮って言ったら富士宮焼きそばでしょ@富士宮市・天神橋

最近、企業のお問合せ窓口の電話番号が『0570』から始まるのが多いんだけど、フリーダイヤルじゃないからどうでもいいクレームをする人が減ったのかなぁ?そういう点では、企業側にとっては通信費と人件費が削減出来て良かったのかもしれない・・・でもさ、企業側のミスに対して連絡するのに顧客がお金を払って電話しなきゃいけないってのは納得いかないんだけど・・・で、どんなにネットで調べても『0570』からの電話番号しか載せてないってのが悔しいんだよね٩(๑òωó๑)۶と、激しく憤っててもこの気持ちがテレパシーで伝わるワケでもないから仕方ないんだけどさ・・・それがまた負けた気になるっていう・・・なんか悶々とした気持ちになるわぁイライライラ((怒´°∀°`))イライライラって状況が立て続けに起こったきちにしきでございまする(o´-з-)=3 フゥ...あ、最終的にはもちろん根性で企業側から連絡させる方法を見付けて、向こうから謝りの電話を掛けてもらったけどね(∀`*ゞ)テヘッ


さてさて気を取り直して・・・
ご当地焼きそばって色々と有るんだろうけど、静岡って言ったら『富士宮焼きそば』って事で、富士五湖のヒトツ西湖(さいこ)に行く時に立ち寄って食べてきたザマス(●^ー^●)←勿論ちょっと前の話だけどwww


国道139号富士宮道路と白糸ノ滝(富士宮市公式サイト)の間にあるお店
富士宮焼そば天神屋11/22 1
緑の建物だけど、屋根というか上部がオレンジだからなんかビビットだわwww


天神橋 静岡県富士宮市上井出825−6 ☎0544540520
富士宮焼そば天神屋11/22 2
それにしても、なんで天神橋なんだろ?粉モンは大阪だからか(・・?



店は入ってスグに調理場って感じで、昔は鉄板前でも食べられたんだろうけど、今はモノがいっぱい置いてあるから、ココで食べられるかは分かりませぬ(ㅎ-ㅎ;)
富士宮焼そば天神屋11/22 4



鉄板脇を通り奥へ行くとテーブル席があって・・・駄菓子屋のイートインスペースを大きくした感じとでもいいましょうか・・・素朴な造りでございますwww
富士宮焼そば天神屋11/22 3


お店はおばあちゃんと娘さんっぽいオバチャン、あと若い女の子で切り盛りしてるみたい・・・
富士宮焼そば天神屋11/22 5
家族経営でアットホームなお店でございまする👵



メニューはこんな感じ
富士宮焼そば天神屋11/22 8
具無しってのがあるけど、たぶんキャベツは入ってるかと・・・それにしても具無しは寂しいな(´;ω;`)


Wikipediaによると富士宮焼きそばの特徴は以下の通りだそうでござる

富士宮やきそばは、通常のやきそばとは製法や調理法、使う食品が異なる点があり、次の3つが挙げられる。

1. 富士宮やきそば専用の麺を使用する。富士宮やきそば学会は「マルモ食品」「曽我めん」「叶屋」「さのめん(旧木下製麺所)」の麺を指定麺としている。
2. 油かす(富士宮では「肉かす」と呼ぶ)を使用する。
3. 仕上げに削り粉をふりかける。




油かすは大阪も入れてそうだけど・・・とりあえず麺は指定された専用の麺じゃないとダメみたいね


富士宮焼きそば・ミックス大盛り
富士宮焼そば天神屋11/22 6
お味噌汁はサービスで付いてきまする。。。
焼きそばの見た目はどうしたって『焼きそば』だよねwww違いは『削り粉』くらいかなぁ(。´・ω・)?・・・だけど、『削り粉』だってそんなに珍しい気もしないんだけどね(´ー`) フッ
あ、ネギは見たことないかも・・・普通はネギ入れる?


富士宮焼きそばの麺は、元々は台湾ビーフンを再現しようとしてたみたいだけど、ビーフンよりはコシが有るというか、ビーフンは「米粉」で焼きそば麺は「小麦粉」なんだから再現は難しいんじゃないでしょうか・・・


お味は「ソース焼きそば」の味だけど、削り粉がコクを増す感じで美味しゅうございますよ(●^ー^●)🍴麺もベチャベチャしてないしね(`・ω・´)b


続いて、同じものを注文してもって事で・・・
お好み焼き・ミックス大盛り
富士宮焼そば天神屋11/22 7
コレはかなり薄いお好み焼きでございます・・・


富士宮市では、終戦直後からお好み焼き店や鉄板を備えた駄菓子屋が多く開店し、そこでは主に小麦粉(メリケン粉)の生地に刻みキャベツを入れ、ウスターソースで味付けした具無しのお好み焼きのような食べ物を「洋食」と称して安価で提供していた(一銭洋食) ~Wikipedia~





そんなワケなので、お好み焼きと言っても『駄菓子屋バージョン系』なんじゃないかと・・・コチラは焼きそばとは違って『ベチャ』っとした感じで、食事っていうよりお菓子ってイメージがピッタリ(;´∀`)・・ァハハハ
もんじゃ焼きが固まったような・・・そんな感じで、お好み焼きと思ってると想像したものと違うかも・・・あ、不味いわけではゴザイマセン(^_^;)こういうのも好きでございますwww


という事で、富士宮付近に行くと彼方此方に富士宮焼きそばのお店があるんで、いろんなお店で試してみるのも良いかもなぁっておもったのでした~



黒麺ってのも有るのね

【送料無料】富士宮焼きそば[黒麺]6食セット-B級グルメ富士宮焼きそば6食セット BBQやキャンプに大人気!

価格:2,180円
(2022/11/29 16:18時点)
感想(49件)





肉かすもコクが増す要素だな

肉かす 1kg 国産 無添加 お徳用パック 富士宮 焼きそば お好み焼き チャーハン 餃子 にも相性バツグン 肉の代わりに使ってみて おつまみ でもOK!たこ焼き ラーメン ラード 業務用 送料無料 炒め物 うどん 豚 背脂 油 静岡おでん 肉カス 二郎 吉田うどん nikukasu

価格:2,900円
(2022/11/29 16:18時点)
感想(62件)





削り粉は静岡おでんでも振りかけてるな

おでんの粉 40g 3個  お歳暮 お年賀 海の幸 グルメ 魚介類 プレゼント 海鮮 取り寄せ

価格:500円
(2022/11/29 16:20時点)
感想(3件)





ランキングに参加してます💛

人気ブログランキング



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

富士宮焼きそばは、どこだったかのイベントで食べたことがあります。
B-1殿堂入りのすごいヤツですよね。
こういうお店で一度、ガッツリ、お腹いっぱい食べてみたいなぁ。
お好み焼きもいい感じ^^

Re: No title

大暗黒天.さん、

B -1グランプリのお陰か有名ですよね。
こういう感じのお店で食べてると、子供時代の
駄菓子屋みたいで懐かしい気分になりました(*'▽'*)
プロフィール

きちにしき

Author:きちにしき
ボケるにはちと早い歳の
専業主婦(自称:一級在宅士、又は自宅警備員)
2019年9月からマレーシア在住→コロナ禍で2021年6月帰国
旅行するときは行き当たりばったりの確率高し。
家にいるときはネット漬け^^;
(悲しい事にネットに詳しくなれないけど)
月に何回かは台湾中国語を習ったりしてます。←習ってましたの過去形に…でも、独学(現地のドラマを直接見るだけだけどwww)は進行中(;'∀')

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新コメント
カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
Tag

甘い物 お昼ご飯 ベトナム料理 渋谷 餃子 女子会 スペイン料理 メキシコ料理 ポイントサイト 温泉 カレー