富士吉田のうどん屋だけど焼肉定食があるお店@山崎家うどん
GWも中盤ですね~((o゚▽゚)o))箱根とか熱海とか近所の観光地は混み混みっぽいので近寄らず、我が家は家に引きこもってグダグダしておりまするwwwホントは熱海駅にある成城石井に行きたいんだけど、土日祝日の熱海は車で近寄ると身動きが取れなくなるからねぇ・・・そんなの見てると『ホントに不景気なのか?』って思えて仕方ないきちにしきでございまする
さてさて、2週間くらい前にも富士吉田でうどんを食べてたけど、今回は2月頃に行ったお店の話。
富士吉田には星の数ほど『吉田のうどん』を出すお店があるんで、全店制覇を目指してみようかとも思ったけど絶対無理かと。。。だいたい富士吉田市に住んで毎日うどんを食べてるワケでも無いしな(ㅎ-ㅎ;)
なので最近はお気に入りのお店に回帰してる・・・が今回は、たまには新規開拓でもと思って訪問したお店でございまする💦
山崎家うどん(公式サイト)

道沿いに看板が無くて、外壁に掛かったのだけだった(๑º ロ º๑)
Googlemapの評価は概ね高いんだけど、厳しい評価には「駐車方法に煩い」とか「年配の店員の態度が横柄」みたいなのが有って、戦々恐々で訪店した割には何も言われること無く肩透かしだった普通でござった(⦿_⦿)
店内は座敷席とテーブル席(相席)があったよ

注文はテーブルにある用紙に書いてカウンターに持って行くスタイル✍

うどんメニューが並ぶ中、一番下に『焼肉定食』がありまする
吉田のうどんに無くてはならない『すりだね』

『焼肉定食』と『肉わかめうどん』

『焼肉定食』は皿に盛られた焼肉とご飯、ミニ素うどんでございます・・・
焼肉は生姜焼き風な感じで、味が濃いからご飯がススムだろうなぁってお味←吉蔵(=相棒)が頼んだのを味見しただけなんで(*´罒`*)ニヒヒ

焼肉定食の大盛りはミニ素うどんが普通サイズの素うどんになるみたい
私が頼んだ『肉わかめうどん』

汁を一口飲んだら想像以上に出汁の風味が口の中に広がりまするΣ(,,oΔo,,*)何軒か吉田のうどんを食べてきたけど、ココまで出汁の味がシッカリとしたのは初めて・・・だって『わぁ~出汁の味がスゴイ』って声に出ちゃったもん(灬ºωº灬)♡
醤油と味噌のミックススープという情報があったけど、完全に醤油ベースでございまする(店のHPに書いてあるからね)・・・ただ醤油味より出汁の味の方が勝ってて美味しゅうございます(ノ≧ڡ≦)🍴
うどんは『吉田のうどん』らしく歯応えしっかりザマス( ̄ー ̄)ニヤリ

ココでは大半の人が『焼肉定食』を頼むみたい。確かに吉田のうどんは美味しいけど、もう少しコッテリした肉も食べたいって時には有難いお店だね(✧≖‿ゝ≖)
あ、駐車場は道路を挟んで向かいにも有るみたいだけど、店前の駐車場はとにかく狭いんで要注意でござる
お昼ご飯を食べた後は、近所にある北口本宮冨士浅間神社(公式サイト)に行ってみる🚙

富士山って書いてあるけど富士山は見えなかったil||li _| ̄|〇 il||liガクッ天気が良かったら見えるんだろうな・・・きっと・・・この辺からは富士山がよく見えるから🗻
表通りから来ると長い参道を歩くことになる

駐車場からは本殿が近こうございます(ΦωΦ)フフフ…
富士山へ向かう北側の入口だね

そう言えば浅間神社って富士山の近くに沢山あるな(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
と言いう事で、富士吉田市でとっても出汁の効いた吉田のうどんを出すお店は、焼肉定食でスタミナも付ける事が出来て満足出来るお店だったのでした~
出汁はケチったらダメだね

吉田のうどんは富士吉田市以外で食べるのは難しいからね

一応カップ麵もあるけどな・・・

ランキングに参加してます💛

日々の出来事ランキング

さてさて、2週間くらい前にも富士吉田でうどんを食べてたけど、今回は2月頃に行ったお店の話。
富士吉田には星の数ほど『吉田のうどん』を出すお店があるんで、全店制覇を目指してみようかとも思ったけど絶対無理かと。。。だいたい富士吉田市に住んで毎日うどんを食べてるワケでも無いしな(ㅎ-ㅎ;)
なので最近はお気に入りのお店に回帰してる・・・が今回は、たまには新規開拓でもと思って訪問したお店でございまする💦
山崎家うどん(公式サイト)

道沿いに看板が無くて、外壁に掛かったのだけだった(๑º ロ º๑)
Googlemapの評価は概ね高いんだけど、厳しい評価には「駐車方法に煩い」とか「年配の店員の態度が横柄」みたいなのが有って、戦々恐々で訪店した割には何も言われること無く
店内は座敷席とテーブル席(相席)があったよ

注文はテーブルにある用紙に書いてカウンターに持って行くスタイル✍

うどんメニューが並ぶ中、一番下に『焼肉定食』がありまする

吉田のうどんに無くてはならない『すりだね』

『焼肉定食』と『肉わかめうどん』

『焼肉定食』は皿に盛られた焼肉とご飯、ミニ素うどんでございます・・・
焼肉は生姜焼き風な感じで、味が濃いからご飯がススムだろうなぁってお味←吉蔵(=相棒)が頼んだのを味見しただけなんで(*´罒`*)ニヒヒ

焼肉定食の大盛りはミニ素うどんが普通サイズの素うどんになるみたい
私が頼んだ『肉わかめうどん』

汁を一口飲んだら想像以上に出汁の風味が口の中に広がりまするΣ(,,oΔo,,*)何軒か吉田のうどんを食べてきたけど、ココまで出汁の味がシッカリとしたのは初めて・・・だって『わぁ~出汁の味がスゴイ』って声に出ちゃったもん(灬ºωº灬)♡
醤油と味噌のミックススープという情報があったけど、完全に醤油ベースでございまする(店のHPに書いてあるからね)・・・ただ醤油味より出汁の味の方が勝ってて美味しゅうございます(ノ≧ڡ≦)🍴
うどんは『吉田のうどん』らしく歯応えしっかりザマス( ̄ー ̄)ニヤリ

ココでは大半の人が『焼肉定食』を頼むみたい。確かに吉田のうどんは美味しいけど、もう少しコッテリした肉も食べたいって時には有難いお店だね(✧≖‿ゝ≖)
あ、駐車場は道路を挟んで向かいにも有るみたいだけど、店前の駐車場はとにかく狭いんで要注意でござる

お昼ご飯を食べた後は、近所にある北口本宮冨士浅間神社(公式サイト)に行ってみる🚙

富士山って書いてあるけど富士山は見えなかったil||li _| ̄|〇 il||liガクッ天気が良かったら見えるんだろうな・・・きっと・・・この辺からは富士山がよく見えるから🗻
表通りから来ると長い参道を歩くことになる


駐車場からは本殿が近こうございます(ΦωΦ)フフフ…
富士山へ向かう北側の入口だね

そう言えば浅間神社って富士山の近くに沢山あるな(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
と言いう事で、富士吉田市でとっても出汁の効いた吉田のうどんを出すお店は、焼肉定食でスタミナも付ける事が出来て満足出来るお店だったのでした~

出汁はケチったらダメだね
![]() | 価格:2,500円 |

吉田のうどんは富士吉田市以外で食べるのは難しいからね
![]() | 富士吉田名物【吉田のうどん】特製つゆ付≪4人前≫生(なま)うどん 吉田うどん 山梨 郷土料理 お取り寄せ グルメ コシ 麺 炭水化物 価格:870円 |

一応カップ麵もあるけどな・・・
![]() | 【本州送料無料】日本うまいもん 吉田のうどん12食入り(101g×12)ケース売り北海道・四国・九州行きは追加送料220円かかります。マルちゃん東洋水産タテ型 価格:3,404円 |

ランキングに参加してます💛
日々の出来事ランキング
スポンサーサイト